奈良マラソン実行委員会事務局さんのレビュー一覧
kouちゃん
奈良マラソンの練習になります
奈良マラソンにむけてかなりいい練習になった。トレイルランとロードを合わせたショートコースできつかったが、また走りたいと思う。フィニッシュの温泉でゆっくりでき、抽選会まであって満足した。主催者の皆様に感謝します。ありがとうございました。
べいやん
楽しく奈良を満喫
コース設定も適度で楽しめました。参加費に対して、奈良健康ランドの入場券も貰えてお得感がありすぎです。ゴール後のお楽しみの抽選では豪華なお土産まで頂いてしまいました。奈良マラソンプロジェクトは昨年のロゲイニングなど気軽に参加できるイベントを定期的に開催してくれるので、今後もチェックします!
はなやん♪
トレイルラン体験として最適です。
初めてトレイルランのイベントに参加しました。山道を早歩き(走れなかった)で登ったり、重力に任せて下りを駆け下りるのが楽しかったです。半分以上が舗装された道路だったので、ランニングシューズで大丈夫でした。奈良健康ランドがゴールで入浴券付きなのも最高でした。
よっしい
コスパ最高
コスパ最高、参加賞豊富!ゴール後の参加賞で頂いた無料健康ランドの温泉は、気分転換にもなり、他の参加されてた人との交流も出来て良い大会でした。
Uさん
18キロ 22キロのトレイル体験
参加賞が沢山あり良かったです。コースも足の負荷や、心肺の向上の練習になりました。コースの分岐点が分かりにくいから、コースの間違い。グループ編成だから自分のペースで走れない。改善点です。
ポチクン
参加する値打ちのあるイベントでした
奈良マラソン関連イベントとして位置づけられていますが、奈良マラソン同様事務局のあたたかい手作り感満載で楽しませていただきました。
走路確保のために準備いただいたり、スタッフ全員総出のゴールでのお出迎え、奈良健康ランド入浴サービスなどゆきとどいたおもてなしでした。
感謝感謝です。
GYM DE LUXE
普段走ることのない所を楽しむことができる
あの価格でこれだけの内容は充実しています。奈良マラソンだけでなく、奈良に関するイベントを開催していただいて、さらに奈良のことを知ってみたいと思いました。
しゅな
初トレイル楽しかった
地理が解らないですのでロングの時に道に迷った。
少し道標を細かく張ってくれるとありがたいです。
来年も参加したいです。
トックン~♪
気分転換練習にもってこい!!
奈良マラソン終了後、目標を失って悶々と練習を再開していたところ、こちらのイベントを知り参加しました。 このイベントの参加費はなんと1500円!! しかもドリンク二本、記念品のタオルハンカチと奈良健康ランドの入浴券付き、また完走後は抽選会があり、参加者全員に商品が当たる大盤振る舞い。 私は葛湯が当たり、後輩は2千円のランニングソクックスが当たってました。 このイベントが最高なのはゴールが奈良健康ランドで、通常大人入浴は2200円の費用が掛かりますが、この費用がイベント参加費に含まれているので、完走後はゆっくりお風呂に浸かり、疲れを癒やすことが出来ます。 そして入浴後のビールは最高でした。 イベント内容に関しては、コース案内が不十分なとこもあり、コースを迷われた方が何人かいたと思いますので次回改善をお願いします。 私の後輩はコースを間違え名前入りゼッケンを付けた状態で1人マラソン大変になって恥ずかしかったと笑ってました。 総じて気楽に走れる大会イベントで大変楽しかったです。 次回も参加します。
anne.s
フルマラソン前の練習になりました
山から温泉までの道のりはよく考えて計画されており、ショートコースは最初頑張って山頂まで登ると、あとは下りの連続でした。グループ分けされていましたが、臨機応変に対応していただき、途中からロングコースの方とも一緒に走っていました。初心者でも安全優先で、スタッフの方の配慮が感じられる大会です。滝の別れ道の表示だけ間違えて、滝を上らずに降りてしまい戻ってきました。地図を理解していない自分のせいですが、表示してある矢印が下りになっていたので、もう一言あれば嬉しかったです。間違えているとランナーのみなさんが教えてくれてありがたかったです。コストも安価で、最後抽選会も温泉券もあり素晴らしい大会でした。コロナ禍の中大会を開催していただき感謝いたします。来年も参加したいと思います。奈良マラソンに参加できるよう日々の練習を頑張りたいと思いました。スタッフの皆様本当にありがとうございました。
じんけべなたわ
初のトレイルラン!
今年こそ奈良マラソンに出よう!と元日に一年の目標を定め、二か月間マラソンの練習を続けている中で開催を知り、マラソン未経験ながらも申し込みました。
週二回の早朝を利用して奈良マラソンの道を、4キロ、8キロ、12キロ、14キロ、18キロ、20キロと距離を伸ばして、18キロのトレイルランに初挑戦。奈良マラソン5回経験のある友人にペースメーカをして貰い、2時間50分かかりましたが無事に完走いたしました。
龍王山頂までは登山道なのでランニングというよりも競歩や登山でした。山頂の景色はとてもきれいです。後は一気に下り坂なので快調に走れますが初ランニングですのでゆっくりしたペースで完走いたしました。そしてゴールの後は頂いた招待券で健康ランドで身体を癒しました。心も体も大満足。来年はロングラン22キロに挑戦したいです。
たろう
走りごたえのあるコース
山道の傾斜がきつく始まってすぐに体が温まりました。山中は太陽の光がさすところでは、自然の風景がとてもきれいでした。お土産もたくさん頂き満足しました。
モンチォン
マラソン大会に向けた練習に最適!
来年はロングの方を挑戦したいと思います。
ハニワ73
奈良マラソン 歴代入賞者に学ぶ練習会
ランニング友達がいてなくマラソンの知識もなく1人でただひたすら走ってる為プロの方々から基礎、練習やプランを学び大変勉強になりました。また参加したいです。
ともちゃん
すごく質のあるいい練習会でした。
今回で奈良マラソン参加7回目で、コースは分かってるつもりが以外と新しい事教えて頂いたり、時間の限られた中でのトレーニング方法など、聞いてるだけでも時間たつの忘れてしまう位素晴らしかったです。
講義後の練習は暑くて最後まで付いて行けるか心配でしたが、歴代入賞者のお2人がそれぞれペーサーとなって一緒に走って頂いて声かけて励ましてもらったり、あとは事務局の方がこまめに給水して下さったり、本当に感謝です。またこの様な練習会度々開催して頂けたらありがたいです!
ヨッシー77
マラソンに向けての良い練習になります。
開催していただき、ありがとうございました。さすが、8万人の人口の地、大和郡山は、広かったです。価格も安く、参加人数も少なめ、お天気も丁度いい感じで、又、参加したいと思いました。
開始直後、地図をなくすというミスにも、スタッフのご好意で、地図を頂き、タラレバ反省会にも役にたちました。(こう行ったらよかった!こうすればよかった等) ありがとうございました。楽しかったです。
キングナカタ
同僚たちと親睦が深まった
ロゲイニング初でした。走力はもちろんですが、方向感覚、時間設計が問われる面白いスポーツでした。総力戦でした。元々大和郡山に住んでいましたが、より深く知ることもできました。
shige-ru
マラソン以外の楽しみ発見
初めてロゲイニングを体験しました。
残念ながら入賞も、くじ引きの商品にもあぶれてしまいました。
チーム力とコース取りの重要性を実感。
私達は、山メインのコースを選択しましたが、地域の方々が暖かく声かけしていただき、入賞以上の充実感を得ることが出来ました。
大好きな奈良マラソンでしたので、運営されておられる方達の温かい雰囲気も伝わってきました。
郡山市長さんのお話も良かったです。
これからも開催をお願いします。
JyugonGoGo
楽しく奈良観光ラン
金魚すくいが楽しかったです。
Rマツ
グループで参加で楽しさ倍増!!
チェックポイントがとても多くて、作戦を立てる楽しさが大きいです。屋外の施設だけでなく、靴を脱いであがらせてもらってチェックというところもあり、設定が楽しいです。次回も期待しています!!