團コミュニケーションズさんのレビュー一覧

おやじ君

4.67

本番前の練習に最適。

たくさんの人が参加していました。普通の河川敷レースよりレベルの高さを感じました。ペーサーの方がいて非常に練習になりました。

snoovy

4.67

初めて参加しました

このような会に初めて参加させていただきました。スタッフの方はフレンドリーでありがたかったです。
コースは走りやすく、夜でも問題ありませんでした。適度なアップダウンがあり楽しかったです。ライトアップがきれいでした。
沼津スマイルマラソンの大会成功をお祈りしています。

もら

4.33

声援と安心のペーサー付きランをエンジョイ

コースは河川敷なので、走りやすい平たんなところが多いが、これだけでは面白くないが、河川敷から土手へのアップダウンが入っていて多少のきつさが楽しめ、いいアクセントになっています。
しかも、ペーサー付きでレースに向けた練習には最適。
スタッフも充分いて、しかも声援を送ってくれるので、励みになります。これだけしっかりしているのに、参加費もリーズナブルで安心して走れ、毎回参加を楽しみにしています。

ならりん

4.33

さらにスマイル

ハーフに参加したので、今回は直接、私には問題ありませんでしたが、30kmだと給食がないと、市民ランナーは大半の人がガス欠します。フルマラソンは、「疲労の蓄積とエネルギーの枯渇」との闘いです。30kmには、フルマラソンの準備として参加されている方が多いと思いますので、給食のサービスを是非実施してください。

KENJI017

5.00

リーズナブルで好サポートの大会ですね!

2日前に天気を確認してからエントリーしました。リーズナブルでチャレンジしやすく、スタッフの方々の対応も良くてありがたいです。
前回に引き続き2回目の挑戦で、前回は猛暑に参って途中棄権しましたが、今回はそのリベンジ成功、念願のハーフ90分切りを果たしました。これからも参加させて頂きます。

TYTYTYTY

5.00

練習に最適!!

とても満足でした。ありがとうございます。

arbow

4.33

コース変更

スマイルマラソンではコース変更が有りスタート地点を基準に折り返す事になりました。以前はスタート基準地点を通り越し上流に走ってから折り返しでしたが、下流に向かうだけになりました。私は走行中、気分的に分かりやすく楽に感じました。又、マラソンシーズンが始まり今回のスマイルマラソンランナー数も増え、これから益々盛り上がる事が予感できた大会でした。

shimachan

5.00

マラソンに向けた良い練習!

参加者が多くとても楽しかったです。やはり参加者が多いと盛り上がります。ジョニーさんのストレッチ講座も知らないみんなと楽しくできて毎回楽しみです!
ペーサーの方は完ぺきに430で引いてくれ、坂が弱い私が、【水門の坂がきついです】と話しかけたところ、【水門ではペース緩めます】と皆を統制してくれました(笑)
本当にありがとうございました。また参加したいです。

さくら100%

5.00

気持ち良く走ることが出来ました

初めの参加でしたが、受付もスムーズで、ストレスなく手続きが済みました。
レース前のストレッチも体を温めるのに良かったです。
レース中にはゼッケンに書いた名前を見てボランティアの方が声を掛けて下さったので、最後まで頑張ることが出来ました。

kenshiro9

4.33

初心者には最適です

台風迫るなかでの開催でどうなるか不安しかありませんでしたが、初心者の私にも親切に説明してくださり、またウオーミングアップもあり身も心も楽になりました。また機会があれば参加させて頂きたく思います。

ウィンちゃん

5.00

フルマラソン完走への自信になりました

30キロの部に参加しました。
悪天候にも関わらず、温かい声援、折り返し地点の安全確認、水の用意、スタッフの方々がきめ細やかに対応してくださいました。
本当にありがとうございました

edogawaakio

4.33

暑さに負けました。

フルに向けて参加しました。
ストレッチトレーナーのストレッチはとてもいい感じでした。
ペーサーの方のおかげでペースは守れるのですが、希望としては休憩時間をもう少し入れて頂きたいのと、開催時間をもっと早めにして頂きたいと思います。
当日は体調が万全ではなく、暑さも激しく20kmでリタイヤしましたが、機会があればまた参加したいです。

みずごけ

5.00

梅雨時期のモチベーションアップに!

梅雨でじっとりする季節はモチベーションが上がらず、給水がないと熱中症になってしまいます。ロング走の練習のため、このような安価な大会を活用しました。大満足でした。

まこしんぺいさん

3.00

程良い距離で気軽に参加できました!

10キロなのでハイペースは覚悟してましたが、猛暑日とも重なり、ハードコンディションでバテバテでした。
気軽に参加できるのでまた機会があれば参加したいです。

ヒロ197704

4.33

第44回荒川スマイルマラソン

マラソン初心者なので、スタート前のウォーミングアップ&ストレッチ講座がとてもためになります。
会場のすぐ隣に、都内とは思えないほど綺麗な芝生の大きな公園があって、子どもがマラソン前に遊具で楽しんでいました。
大会の写真がまだ公式サイトのフォトギャラリーにアップロードされていないようですが、大会後早くアップロードしてくれたらと思います。

4989

5.00

スタッフの応援に感謝!

小学3年生の娘は、初エントリーで凄く緊張していたけど、自分の力を出し切った様子で、また出たいと言っていました。
何より、スタッフの応援が素晴らしく、頑張れました。

ならりん

4.33

思い立ったらエントリー。直前でも。

ボランティアの受付、給水、声援で、若いエネルギーが躍動して全体的に活気があります。ぺーサーもボランティア。付いていけるランナーがいなくなっても、淡々とペースを維持して頑張っていて微笑ましい光景でした。
マイカップが具体的にどうすれば利用できるのか、詳細に教えてください。それが給水スタッフに徹底されるようにお願いします(紙コップから自分でマイカップに移して飲んでいる光景を見ましたが、それでは地球に優しくありません)。

退会ユーザー

5.00

小規模でアットホーム感のある大会でした。

2020年11月に参加したことのあるSmileマラソン、同じコースでGW中の5月5日に開催される大会が前日まで参加可能とのメールに気づき申し込んでみました。前回同様江戸川土手の往復5km×4のコースはアップダウンもあまりなく、見守るスタッフの人数も多く給水場も多数あって走りやすかったと思います。暑さと走り込み不足のせいかペースを上げられず4周目立ち止まって写真を撮った事もあってタイムは前回よりかなり落ちてしまいましたが。良き大会でした。

おっはー会

4.00

ペースランになります

数人しかいなくても、ペーサーがいてくれて走るやすかった。

imagic

5.00

30kmペーサーを担当しました!

今回、スマイルマラソンペーサー30km担当して
主催者の安全な運営に感謝してます。
暑い中スタート前のウォーミングアップ、
スタート後のコースUターン誘導、給水ボランティアの安全な行動、事務局の掛け声がランナーにとって嬉しいことです。非常に助かり感謝です。また、この様な大会でボランティア、ペーサーで出来ればと思いました。