tjsystem
協会・団体

一般社団法人日本国際オープンウォータースイミング協会

  • 本人確認済み
活動エリア
埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、岐阜県、愛知県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、徳島県、香川県、愛媛県、福岡県、佐賀県、長崎県
スポーツ
ランニング、トレイル、スイム

一般社団法人 日本国際オープンウォータースイミング協会
(Japan International Open Water Swimming Association)
設立: 2009年7月1日
理事長: 篠崎 豊
活動内容:
オープンウォータースイムレースや自然体験イベントの開催
室内プールを活用したインドアスイムレース
インターネットを通じた国際的な競泳イベント
セミナー・講習:OWS(オープンウォータースイム)講習会や指導者養成。環境とスポーツの融合をテーマとした普及活動
目標:海とスポーツの魅力を広める環境保全や地域活性化への貢献

夕空絶景マラソン主催団体
  • エリア
    埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、岐阜県、愛知県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、徳島県、香川県、愛媛県、福岡県、佐賀県、長崎県
  • スポーツ
    ランニング、トレイル、スイム
  • 住所
    〒103-0027 東京都中央区日本橋2-2-3 RisheビルUCF402 JIOWSA内
  • メール
    info@jiowsa-marathon.com

イベント主催者への過去のレビュー

arche

5.00

スピード練習を兼ねて参加

平坦なコースで走りやすく、スピード練習を兼ねて参加できる良い大会である。表彰も各年代で設定されており、モチベーションを上げて参加できる。 また、夕空絶景マラソンシリーズで他の地域でも行われているので、参加してみたいと思う。

yumiya

3.33

「景色の良さと走りやすくて最高」

初めてエントリーしました 海沿いを走るのは初めてだったので新鮮で開放感ある大会でした 途中道路に出入りする所で砂地と階段にペースが乱れましたが他は気持ちよく走れました 人数の関係でマラソンで初めて賞状とメダルもいただいたので心にのこる最高の経験になりました サポートしてくださってたスタッフの方々に感謝します ありがとうございました

メッサハタラ

1.67

コースの見直しが必要では?

雨風強く、寒い中でレースとなり運がなかったとはいえ、 コースが狭い上、コンディションが悪い。 参加者が少なかったから支障がなかったのかもしれないが、コースは見直した方がいい。

イベント募集