ツール・ド・しものせき実行委員会
協会・団体

ツール・ド・しものせき実行委員会

  • 本人確認済み
  • 電話確認済み
活動エリア
山口県
スポーツ
自転車

下関市観光スポーツ文化部スポーツ振興課内

イベント主催者への過去のレビュー

TAKAちん

2.00

車検

車検制度がある為、サイクルショップへ持ち込むと、整備代(某ショップで、¥3000)が、別途発生してしまいます。各地いろいろな大会へ、参加していますが、ショップ捺印の車検証がいるのは、ツー下だけです。ただでさえ高いエントリー代がかかる上に、整備代まで取られてしまい、痛い出費です。車検制度は、否定しませんが、セルフチェックにしてもらえませんか?後、開催時期ですが、なぜ梅雨時期になったのでしょうか?6月後半って、梅雨確定ですよねえ。雨の中のライドほど、危険なものはありません。高いエントリー代を払ってまで、雨の中走りたくはありません。昔のように、秋開催に変更して下さい。数年前は、エントリー開始数分で、応募締め切りになっていたのに、今ではいつでも応募出来る状態。それだけ魅力がなくなったってこと。地元出身ですが、今年は鳥取の大会へ、エントリー…

あっきーK

4.67

125キロガチで走る大会です

3年連続3回目の参加です。スムーズにスタートでき、エイドも充実していました。沿道の応援、警備員さんの配置も充分で、安心して走れました。 80キロ地点で脚がつり、立ち止まっていたら1分以内にバイクサポートの方が止まって、エアサロンパスを貸していただき、塩タブレットももらってまた走り出せました。その後も何回も声をかけていただき無事完走できました。改善点としては、ゴール直前カーブしていきなりの上りで、前も詰まっていて失速し、ギアを変える間も無くもう少しで立ちゴケするところでした。菊川エイド名物田部っこクッキーが既になかったのも残念でした。 その他はお天気にも恵まれて良い大会でした。

you〜

4.33

エイドがなぁ〜

最初のエイドでおにぎりはありがたかったけどその後のエイドではちょっと物足りない感アリアリでした。 他はコースもマラソン同様の後半の坂 キツいけどやり切ったかなぁ〜

イベント募集