鈍足willy
個人

鈍足willy

  • 電話確認済み
活動エリア
茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県
スポーツ
ランニング、トレイル、登山、ハイキング

素晴らしい景色と高揚感、達成感、レース主催者やボランティアの方々からの支援、激励、応援…。私がトレイルランニングに入り込んだ最初のキッカケした。

その後、幾つかのレースに参加させて頂き、心からレースを楽しんでいるヨーロッパのランナー達に会いました。

タイムや順位に囚われるのではなく、いつの日か長距離トレイルを楽しみたい方々に、私の経験が少しでもお役に立ちましたら嬉しい限りです。

完走した主な長距離レースは、
・おんたけウルトラ2012、2013、2014、2015、2016、2019、2022
・FTR100 2015、2018、2022、2023
・八ヶ岳スーパートレイル2013
・奥信濃100_2022
・UTMF2014
・UTMB2014
・Tor des Geants2016
です。

どうぞよろしくお願い致します。

塚田晋司

  • エリア
    茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県
  • スポーツ
    ランニング、トレイル、登山、ハイキング
  • URL
    https://mountain-ma.com/tsukada/
  • SNS
    • facebookページ

イベント主催者への過去のレビュー

tetsuji@

5.00

やっぱり逆走は厳しい

久々の逆走でした。それなりにレベルも上げて来ているし、少しは楽になったかと思いきや、ボロボロでした。やっぱり逆走は厳しい! 一周した後の+αは考えられず断念。しかし主催者の塚田さんは「じゃ、お疲れ様です。この先行ってきます」と楽しそうに走って行ってしまいました。あぁ凄いなぁと思ってしまいました。 色々な面でトレーニングになるイベントだと再認識した次第です。また、機会があれば参加させて頂きます。

マリンズ

5.00

トレイルシーズンの練習に最適

初めて参加しましたが雰囲気も良く終始楽しく過ごせました。長い登りに下りと練習には最適です。景色も晴れれば絶景間違いなし。ハイカーさんもほどほどなので、お互い気持ち良く山を楽しむ事もできると思います。私も是非また参加したいです。

mayu5023

5.00

ロングトレイルに向けた練習として最適

3回目の参加です。 眠気と疲れが出てくる浅間峠からが本番で(このあたりでちょうど日付が変わります)、登っては下りをひたすら繰り返し、今熊神社を目指します。 走らないので脚は残りましたが、眠気が辛かったです。今回、参加者の皆さんから色々な眠気対策を教わり参考になりました。 レース以外でこれほど長時間行動する機会はなかなかないので、また参加したいと思います。

イベント募集

トレイル

山歩き時々山走り ハセツネ逆走(+α付、第25回)

東京都 (あきる野市)

トレイル

山歩き時々山走り 奥多摩to青梅 40K (第1回)

東京都 (西多摩郡奥多摩町)

トレイル

山歩き時々山走り ハセツネ逆走(+α付、第24回)

東京都 (あきる野市)

トレイル

山歩き時々山走り 雲取ピストン 38K (第2回)

東京都 (西多摩郡奥多摩町)

トレイル

山歩き時々山走り ハセツネ逆走(第23回)

東京都 (あきる野市)

イベントカレンダーhttps://moshicom.com/user/29192/