FUNRiDE(株式会社アールビーズ)
サービス

FUNRiDE(株式会社アールビーズ) PICKUP

  • 本人確認済み
活動エリア
全国
スポーツ
自転車

FUNRiDEは、スポーツ自転車ポータルサイト「 FUNRiDE(ファンライド)」の運営や会員限定メールマガジン「WEEKLY FUNRiDE」の配信。また「富士の国 やまなしMt.富士ヒルクライム」をはじめとする主催自転車イベントの企画・運営などを行っています。イベントとWEBコンテンツを連動させることで、より有益で魅力的な情報やイベントをサイクリストのもとへ届けられるよう、日々取り組んでいます。

  • エリア
    全国
  • スポーツ
    自転車
  • 住所
    〒150-0001 東京都渋谷区神宮前2-4-12 DT外苑
  • メール
    funride-event@runners.co.jp
  • SNS
    • facebookページ
    • twitter

イベント主催者への過去のレビュー

黒豚くろあ

3.33

仮装してなくても楽しかった

走行中に応援してくれる人も多く、 富士ヒルはやっぱりお祭りだよなと強く感じたパレードでした。 仮装はしていませんでしたが、面白く走れて良かったです。 ただし仮装テーマは無理に指定しないほうがよいかもしれません。 今回は富士山がテーマでしたが、テーマに準拠しない参加者の方も多く見られました。 また、荷物を預けた場合の受取場所が事前に伺った場所と変わっていた為、少し探してしましました。

がっちゃんず

3.33

記憶に残るパレードライド

富士山も顔を出し天気はまずまずのパレード日和 市内の道路片側を交通規制して 沿道には沢山の市民の方が応援声援して頂き 最高に気持ちいいパレードライドでした。 しかし仮装の表彰選考には疑問が残った 富士ヒルクライム20回記念の割には選ばれた方の仮装は ファミチキ・仮面ライダー・ネットで買ったままの衣装とガッカリした。私はこの仮装パレードに気合いを入れて衣装を考え作ったのに 表彰式を見て残念な気持ちになりました。

GG-brothers

4.67

第20回富士山ヒルクライムパレードラン

パレードランへ参加してきました。 良かった点:距離も比較的短くて、大通りは交通規制が敷かれて走りやすかったこと。 良くなかったこと:スタートの集合場所の位置の案内がなかったこと。参加者のひとりが言ってくれたので場所がわかりました。トイレの位置もわかりませんでした。 また、企画があれば参加させていただきます。

イベント募集