自転車

東京都(八王子市)

【ボランティア募集】THE ROAD RACE TOKYO TAMA 2023 受付終了

ボランティア募集 500人~
3.41

GRAND CYCLE TOKYO実行委員会では、THE ROAD RACE TOKYO TAMA 2023の運営を支えるボランティアを募集いたします。観客の皆さんやボランティアの方々をはじめとするスタッフ全員が一体となって多摩地域での自転車ロードレースを一緒に盛り上げていきましょう。皆さんのご応募をお待ちしています。

  • 開催日
    2023/12/3(日) 受付開始 07:30 ~
    Googleカレンダーに登録
  • 申込受付期間
    2023/8/28(月)10:00~ 2023/9/29(金)23:59
  • 会場
    富士森公園(ロードレーススタート会場)
  • 開催場所
    〒193-0931 東京都八王子市台町2丁目2
  • 支払方法
    会場払い
  • 代理申込
  • 参加費
    ロードレース :
      無料
受付終了

イベント詳細

支払い方法
会場払い
キャンセル受付期間
キャンセル不可
URL
https://www.the-roadrace-tokyo.jp/
年齢制限
15歳以上
スポーツ
自転車
イベント種別
ボランティア募集
規模
500人~
当日申込
-
その他の特徴
-
主催者連絡先
ボランティア事務局
volunteer@trrtokyo.jp、03-5050-0249
イベントID
E0090907
プライバシーポリシー
詳細はこちら

東京2020大会の都内コースを中心に1964コースも活用したアスリートによる本格的な自転車ロードレース競技大会「THE ROAD RACE TOKYO TAMA 2023」が12月3日(日)に開催されます。

GRAND CYCLE TOKYO実行委員会では、THE ROAD RACE TOKYO TAMA 2023の運営を支えるボランティアを募集いたします。観客の皆さんやボランティアの方々をはじめとするスタッフ全員が一体となって多摩地域での自転車ロードレースを一緒に盛り上げていきましょう。皆さんのご応募をお待ちしています。なお、本イベントは同じ期間で、他団体等を通じた募集もしております。重複エントリーはできませんのでご注意ください。

(1)大会名称
THE ROAD RACE TOKYO TAMA 2023

(2)開催日程(活動日)
2023年12月3日(日)

(3)競技実施概要


(4)主な活動内容
①ボランティアリーダー
 ・ボランティアの出欠確認
 ・活動中におけるボランティアの監督補助(配置の振り分け・休憩管理など)

➁メンバー
 ・沿道観戦者、一般歩行者等の導線確保のための整理・案内
 ・コース内への進入抑止(声掛け)等

(5)活動場所
八王子市内のコース沿道
【集合場所について】
配置されるエリア毎に集合場所を設定いたします。当日は公共交通機関をご利用の上、指定された集合場所にお越しください。
※以下のいずれの駅から徒歩20分以内の場所となります。
 ・八王子駅、西八王子駅、山田駅、八王子みなみ野駅、南大沢駅
※一部遠方エリアについては集合場所より送迎バスを運行いたします。

(6)活動時間
7:30頃~11:00頃まで(交通規制開始前30分前に現地集合、規制解除後適宜解散)
※活動時間内において、適宜、休憩時間を設定。

(7)応募対象
・2023年4月1日現在満15歳以上の方(中学生以下は不可)
・日本語によるコミュニケーションが取れる方
・大会実施前に実施する活動説明会に必ず参加できる方
※外国語での会話能力は不問。

(8)募集スケジュール
募 集:8月28日(月)10時00分 ~ 9月29日(金)23時59分まで
決 定:10月上旬から中旬頃

(9)応募方法
本サイトにて募集

(10)募集定員
リーダー:約80人 メンバー:約720人 計約800人
※エントリー多数の場合は抽選となります。
※定員は変更となる場合があります。

(11)活動説明会
活動に当たっては,事前に説明会を受講していただきます。(必須)
説明会は以下の日程となりますので,申込時に希望する説明会へお申込みください。
なお,会場の都合上、各日程に定員がありますので予めご了承ください。

■開催会場(複数選択可)

内容:活動マニュアルに基づき、ボランティアの活動内容を理解いただきます。

(12)活動にあたり活動説明会時にお渡しする物品等(予定)
オリジナルユニフォームの配布を予定しております。
【ユニフォームサイズ】
S、M、L、XL、2XL

【サイズ表】


【ユニフォームイメージ】


(13)ボランティア活動向けの保険
主催者にて適切なボランティア活動向けの保険に加入いたします。

(14)その他
・活動当日の集合場所までの交通費は自己負担になります。
・応募者多数の場合は、期限前でも募集を打ち切ることがあります。
・都の記録撮影やメディアの取材が行われる場合があります。また活動の様子の画像や映像をウェブサイトやテレビ、資料、プレスリリース等で使用させていただく場合があります。
・ドメイン設定をされている方は、「@ trrtokyo.jp」からのメールを受信できる様、ドメイン設定を解除していただくか、受信リストに加えていただきますよう、お願い申し上げます。
・メールアドレスが誤っている場合やメールアドレスの変更、ドメイン指定をされている場合、当落通知メール等をお送りできませんので、ご注意ください。
・食事の提供はございません。各自で手配していただきますようお願いします。
・レインコート、軍手、防寒具等は各自でご用意をお願い致します。


(15)問い合わせ
ボランティア事務局
03-5050-0249
volunteer@trrtokyo.jp
受付時間:10時00分~17時00分 ※土日祝日除く

イベントについての質問・コメント

イベント主催者

違反報告