ロゲイニング

広島県(呉市)

牡蠣ロゲイニング in 音戸 2024〜まちなみめぐり〜 受付終了

イベント 100人~499人 初心者向け、初心者OK、中級者向け
4.33
イベント主催者

株式会社 ITADAKI

4.39
522
  • 本人確認済み
  • 電話確認済み

「シティロゲ」とは街中に設定されたポイントを、2〜5名のチームで、制限時間内にいくつ回れるかを競う競技です。
また、大会当日呉港からフェリーが出ます(往復で1,000円)。大会終了後の帰りにはフェリーで艦船ツアーも行います!

  • 開催日
    2024/3/3(日) 受付開始 09:00 ~
    Googleカレンダーに登録
  • 申込受付期間
    2023/11/24(金)20:00~ 2024/2/24(土)23:59
  • 会場
    音戸市民センター
  • 開催場所
    〒737-1205 広島県呉市音戸町南隠渡1丁目7-1
  • 支払方法
    クレジットカード払い、Amazon Pay、コンビニ払い
  • 参加費
    【高校生のみ】※高校生追加分はオプションでご購入ください。 :
      1,500円
    【大人2名】※高校生以下のチケットはオプションにてご購入ください。 :
      7,000円
    【大人3名】※高校生以下のチケットはオプションにてご購入ください。 :
      10,500円
    【大人4名】※高校生以下のチケットはオプションにてご購入ください。 :
      14,000円
    【大人5名】※高校生以下のチケットはオプションにてご購入ください。 :
      17,500円
    【大人1名+高校生以下1名セット】※追加の高校生以下のチケットはオプションにてご購入ください。 :
      5,000円
受付終了

イベント主催者への過去のレビュー

ヤンくみ

4.00

よく歩いた!!

普段街中を歩くことが少なく、色んな発見、また人との出会いにとても満たされました。 今回のイベントに参加出来て良かったです。...

きよたV2

4.33

楽しめました

ポイント制でウォーキングを行うことができ楽しめました。次回は、ガチでチャレンジしてみたいですね。

GCOM0020

5.00

コミュニケーション向上にも最適!

会社の健康イベントとして参加しました。 チェックポイントを回るだけではなく、クイズもあり、想像以上に楽しいイベントでした!...

Q-チャン

3.67

自分が住んでいる街の再発見

自分が普段生活している街の、普段なら見過ごしているようなスポットを再発見させてくれるイベントでした。いい運動にもなりました。

ローズミュウ

4.67

楽しみながら体力作りが出来最高

こういったイベントは初参加なので全く想像が出来なくて不安感がありましたが、スタートしてみるとポイントの写真を撮ったり、問題を解いたりと夢中になりました。不...

イベント詳細

支払い方法
クレジットカード払い、Amazon Pay、コンビニ払い
キャンセル受付期間
キャンセル不可
URL
https://city-rogaining.com/event/2026/
スポーツ
ロゲイニング
イベント種別
イベント
規模
100人~499人
レベル
初心者向け、初心者OK、中級者向け
当日申込
-
計測
-
その他の特徴
-
主催者連絡先
音戸町魅力化推進協議会
fun-sports@itadaki.jp、0829-61-4002
イベントID
E0096418
プライバシーポリシー
詳細はこちら

シティロゲとは?

通常のロゲイニングは、参加者(チーム)が山野各所に設置された複数のチェックポイントを、制限時間内にできるだけ高得点になるように回ることを目指す競技です。
シティロゲは、フィールドを街に移して、観光などの要素を多く取り入れたイベントなので、初心者やお子様でも楽しむことができます!



地域の魅力再発見&街に元気を取り戻せ!

シティロゲは、今まで気づかなかった街の魅力の再発見の場にもなります。隠れスポットの発見や地元の人とのふれあいなど、楽しみ方は自由です。
また、シティロゲは競技中に食事をしたり買い物をしたりすることをオススメしています。あなたの参加が街の元気になります!


安心して参加できて運動不足解消!

屋外でまとまって移動することはないので、3密を避けられるイベントです。また、コロナ自粛の影響で運動不足が社会問題となっています。シティロゲは平均で15km以上歩かれたり走られたりする参加者が多く、日頃の運動不足解消にもつながります。



地図を見ながら街を散策しよう!
スタート開始前にチェックポイントが書かれた地図をお渡しします。参加者はチームごとに作戦会議をして、どのポイントから回るか話し合います。足が速いチームが勝つとは限りません!時間内に効率よくポイントを回る「地図を読む力」も必要で、子どもたちの教育の一環にもなります。

 



●大会公式サイトはこちら


 

主催

音戸町魅力化推進協議会

開催日

2024年3月3日(日)

受付場所 音戸市民センター
コース

3時間コース

参加費

3時間コース 大人:3,500円/人 高校生以下:1,500円 未就学児:無料 

フェリー希望の場合(往復):+1,000円
※(行き)呉港→音戸漁港
 (帰り)音戸漁港→呉港(船利用者のみ帰りに艦船ツアーあり)

※お食事・お買い物には、別途自己負担が必要です。

参加資格

・2~5名のチーム(年齢制限なし) 
今大会は、ソロの部はありません。
・メンバーリスト兼誓約書を記入し、当日提出してください。
 メンバーリスト兼誓約書ダウンロード
 

定員

300名程度

表彰

・上位チームを表彰
・その他特別賞を予定

募集期間

2023年11月24日(金) 20時00分〜2024年2月18日(日)23時59分

駐車場

音戸小学校

タイムスケジュール

08:00 呉港出発(船利用者のみ)
08:30 音戸漁港到着
09:00 受付開始
10:00 受付終了・競技説明
10:15 地図配布・作戦タイム
10:30 競技スタート 
==
13:30 制限時間
13:45 表彰式
14:30 解散
15:00 音戸漁港出発(船利用者のみ、艦船ツアーあり)
15:45 呉港到着

※時間が変更になる場合は参加チーム代表者にご連絡します。

競技規則

■ルール
・地図を元にチェックポイントをまわって、制限時間内に獲得できた点数を競います。
・参加者にはスタート前にポイントが記入された地図を配布します。
・チェックポイントではアプリ上で写真撮影を行ってください。
・点数はポイント毎に決まっており、たどり着く難易度が高いポイントほど高得点です。
・フィニッシュ時刻に遅刻した場合、1分につき20点のマイナスとなります。10分以上遅刻した場合は失格です。
・合計得点が同じ場合、フィニッシュしたタイム順が早い方が上位になります。
・自動車や自転車など、徒歩以外の移動手段を使った場合は失格です。ただしベビーカー、車いす、電動カートは可です。
※押す人もメンバー登録が必要です。
・GPSアプリ等、現在地が分かるツールの使用を禁止します。

■地図情報
地図サイズ:A3版1枚
チェックポイント数:50箇所(予定)
■必携装備品
①スマートフォン…「シティロゲ」アプリをインストールしたもの
②モバイルバッテリー ※充電の減りが速いスマホは必須!
 

■推奨装備品
①コンパス
②雨具

■当日持参物
メンバーリスト兼誓約書


◎大会規約
下記の申込規約に同意の上、大会エントリーをお願いします。

(1)エントリー後の申込内容の変更・キャンセル・払い戻しはできません。
  (出走権譲渡を除く)
(2)年齢・性別などの虚偽申告、申込者以外の参加(代理出走)はできません。  
    見つけ次第失格となります。
(3)主催者は、大会開催中の事故・傷病に対し、応急処置を除き一切の責任を負いません。(主催者が加入した保険の範囲内の補償のみ対応。)
(4)万一に備え健康保険証か健康保険証のコピーをご持参ください。
(5)大会開催中に主催者が競技続行に支障があると判断した場合、競技中止を指示することがあります。
(6)荒天による中止の判断は、大会当日朝6時の時点で行い、選手宛メール・大会公式HP及びSNSで周知いたします。
(7)地震、大雨、疫病蔓延など主催者の責によらない理由で大会を中止する場合、基本的に参加費の返金は致しません。
(8)本大会への参加について、家族・保護者(未成年の場合)の承諾を得てください。
(9)大会参加者の映像・写真や氏名・性別・記録について、使用権及び掲載権は主催者に属します。 新聞・テレビ・雑誌・インターネット・パンフレットなどに使用する場合がありますのでご承知おきください。
(10)上記の申込規約のほか、主催者が定める規定や大会運営上の指示には必ず従ってください。

個人情報保護
・主催者は個人情報の保護法令を遵守し、参加者の個人情報を取り扱います。
・以下の場合を除き、個人情報を第三者に提供しません。
 -本人の同意を得た場合
 -法令に定める場合
 -人の生命、身体または財産の保護のために必要があり、本人の同意を得ることが困難である場合
 

タイムスケジュール

2024/3/3(日)

08:00
呉港出発(船利用者のみ)
08:30
音戸漁港到着
09:00
受付開始
10:00
受付終了・競技説明
10:15
地図配布・作戦タイム
10:30
競技スタート
13:30
制限時間
13:45
表彰式
14:30
解散
15:00
音戸漁港出発
15:45
呉港到着

イベントについての質問・コメント

ログインしてコメントを書く

質問・コメントはありません。

イベント主催者

株式会社 ITADAKI

  • 本人確認済み
  • 電話確認済み

主に中四国でランニングのレースやイベントの企画・運営を行っています。

この主催者の他のイベント

一覧を見る
ウォーキング

【個人エントリー専用】せとうちジャーニーウォーク in 広島 2025

広島県尾道市

尾道市から瀬戸内沿岸を通り広島市までの120kmを歩く大会を初開催!!瀬戸内海を見ながら市町を巡り感動のゴールを目指しましょう。マラソンとは違いタイムを競...

ランニング

【追加専用】シーサイドBBQリレーマラソン 2025 in 呉ポートピパーク

広島県呉市

『シーサイドBBQリレーマラソン 2025 in...

ロゲイニング

第4回 シティロゲ in 岡山 supported by 岡山ガス

岡山県岡山市北区

2025年6月21日(土)に岡山県で『第4回 シティロゲ in 岡山 supported by 岡山ガス』を開催!...

ランニング

【追加専用】東広島エンジョイ!リレーマラソン2025

広島県東広島市

『東広島エンジョイ!リレーマラソン2025』にエントリー済みのチーム専用のメンバーの追加フォームです。必要事項をご記入のうえお申込みくださいませ。

トレイル

せっかく秋吉台に来たのなら、行っておきたい秋芳洞

山口県美祢市

日本最大級のカルスト台地「秋吉台」で開催される「秋吉台カルストTRAILRUN2025」、その前日イベントのご案内です。

ロゲイニング

シティロゲin呉〜くれフェスタ2025〜

広島県呉市

2025年5月17日(土)に広島県呉市で第4回目『シティロゲin呉〜くれフェスタ2025〜』を開催! 呉市の魅力を再発見しましょう♪...

ランニング

【追加専用】第4回 コープファミリーリレーマラソン in せらの魅力まつり 2025

広島県世羅郡世羅町

『第4回 コープファミリーリレーマラソン in せらの魅力まつり 2025...

ロゲイニング

第5回シティロゲイニング in 神戸 2025

兵庫県神戸市中央区

【午前の部満員御礼】...

トレイル

【ボランティアスタッフ募集】瀬戸内アイランドトレイルin呉・とびしま 2025

広島県呉市

当大会では、大会をサポートしてくださるボランティアスタッフを募集しております。...

ロゲイニング

天神プラットウォーク 2025

福岡県福岡市中央区

2025年3月29日(土)に福岡を舞台に、新感覚街めぐりイベント『天神プラットウォーク』を開催します!参加賞、上位景品あり!

違反報告