トレイル

神奈川県(藤沢市)

Saturday Morning Run(江ノ島~鎌倉トレイル&ロードラン+江ノ島温泉) 受付終了

練習会 ~29人 中級者向け
イベント主催者

FRC134

4.99
110

片瀬江ノ島駅をスタート/ゴールとして往路はハイキングコースなどのトレイル、復路はシーサイドロードを通りながら約6時間かけて走る中級者向け約35Kのグループランです。ゴール後に江ノ島温泉で汗を流します。

  • 開催日
    2023/6/10(土) 受付開始 07:30 ~
    Googleカレンダーに登録
  • 申込受付期間
    2023/5/22(月)22:55~ 2023/6/10(土)00:00
  • 開催場所
    神奈川県藤沢市
  • 支払方法
    会場払い
  • 参加費
    FRC134会員有料参加チケット :
      1,000円
    一般有料参加チケット :
      1,000円
Sold Out 受付終了

イベント主催者への過去のレビュー

シェラ

5.00

真夏のトレーニングはこれで決まり

日照りの中の辛口峠走。 主催者は参加者の体調、安全を第一に考えて下さり、臨機応変にコース変更しながらしっかり走り込みが出来ました。...

Nagasu

5.00

座間の魅力を知るウォーキングイベント

55万本が咲き誇るひまわり畑に、「ひまわりまつり」開始時間より少し早く訪れ、人混み知らずの環境でじっくり鑑賞。...

ウェーブハンター

5.00

ハイキングとグルメとスパを満喫

適度に汗を流せるハイキングと、その後の極旨麻婆豆腐ランチとコスパ抜群で美味しいレモネード、最後は江の島のスパでたいへん楽しい一日を過ごさせていただきました...

ウェーブハンター

5.00

ハイキングとグルメで楽しいイベントです

さわやかな日差しのもとハイキングをエンジョイしました。最後にグルメを楽しみました。

小野正彦

5.00

アットホームなイベントでした

初参加でしたが疎外感も無く、みなさん和気あいあいと楽しいイベントでした。気兼ねなく話をする事が出来て貴重な情報も聞けて有意義な時間を過ごすことができました。

イベント詳細

支払い方法
会場払い
キャンセル受付期間
キャンセル不可(主催者応相談)
年齢制限
20歳以上
スポーツ
トレイル
イベント種別
練習会
規模
~29人
レベル
中級者向け
当日申込
計測
-
その他の特徴
-
イベントID
E0087273
プライバシーポリシー
詳細はこちら
【内容】
ハイキングコースも含む江ノ島から鎌倉までの一周約35Kを約6時間かけて走る中級者向けのグループランです。
※終了時間は、参加者の走力やハイキングコースの混雑状況により前後する可能性があります。
※ロードは主に二列で、道幅狭い市街地やトレイルは主に一列で歩行者の状況を見ながら更にゆっくりしたペース又はウォーキングで進みます。
※12時前後にコンビニエンスストア前で約15分~30分の休憩時間を予定しています。トイレ、給水&給食(昼食)はこの休憩時間内に済ませて下さい。

【集合時間と場所】
朝7時半に小田急線片瀬江ノ島駅に走れる格好で集合して下さい。コインロッカーに荷物を預けて7時45分にスタート予定です。
https://www.odakyu.jp/station/data/o5oaa10000000mbz-img/fujisawa_all.jpg

【参加条件】
・過去に42K以上のランニング経験があり、当日健康状態であること。
・当日トレラン用シューズを準備できること。
・主催者の指示に従って走行し、参加者同志仲良く団体行動ができること。
・イベント中に参加者自信が怪我した場合や他の参加者に怪我を負わせた場合、参加者自信の責任として対応することを了承済であること。
・本イベントの参加者がクラスター(感染集団)にならない様に感染症(新型コロナウィルス/インフルエンザ)対策ルール(※)を守れること。
・イベント中に撮影した写真や動画をネット上に公開しない、又は公開未了承の個人が特定できないように加工処理してネット上に公開することを守れること。
・Yahooアドレス(ohkubo_shingo@yahoo.co.jp)を使用している主催者から送信される、開催日前日までの案内メール等を漏れなく確認でき、開催日当日の出欠確認メール等に遅延なく返信できること。

【感染症対策ルール】※
・前日及び当日起床時に咳、倦怠感、臭覚味覚障害、37度以上の発熱などいずれかの症状がある場合は、他の参加者への感染防止の為に参加を自粛して下さい。
・移動時は、マスク/手袋を着用し、手摺/つり革などはできる限り使用しないで共有物による接触感染を防いで下さい。
・走行中は、マスク/バフを携帯し、人とすれ違う/人を追越す際には、口/鼻を覆うようにして下さい。
・会話中は、適度な距離を保ち、咳やくしゃみによる飛沫感染防止の為に咳エチケットを実施して下さい。
・行動中は、未開封/個別包装以外の食べ物の共有やハイタッチ/ハグなどの接触は禁止します。
・ゴール後、飲食する前には、必ず十分な手洗い/アルコール消毒とうがいを実施して下さい。
・感染症ワクチン接種後、48時間以上が経過していること。
・感染者/濃厚接触者となった場合は、在住都道府県から発表されている待機期間を終了していること。
・イベント開催日を含めて1週間以内に、PCR/抗体検査等により参加者本人の感染症の陽性が確認された場合、速やかに主催者に連絡できること。

【開催中止の連絡】
開催地の天候予報(降水確率/降水量/風速)、感染症による緊急事態宣言の発令状況、主催者側の健康状態などにより急遽開催を中止することがあります。中止の場合は、前日20時を目標に連絡します。

【参加費】
有料(1000円)※コインロッカー団体利用料及び江ノ島温泉施設利用料含む
※各自の利用内容によって、昼食代など実費が必要になります。
※参加費に保険料は含まれていません。FRC134会員以外の人は各自でスポーツ保険等に申し込んで下さい。

【準備するもの】
・持って行くもの(携帯電話、財布、交通系ICカード、飲み物、行動食、帽子、手袋、健康保険証)
・預けるもの(着替えなど)
※シューズは、途中ハイキングコースを通過する為、グリップ力のあるロードシューズ又はトレランシューズを着用下さい。

【トイレ】
葛原岡神社、浄智寺、天園、鶴岡八幡宮にトイレがあります。

【エスケープポイント】
JR北鎌倉駅、JR鎌倉駅、江ノ電長谷駅、江ノ電七里ヶ浜駅、江ノ電鎌倉高校前駅、江ノ電腰越駅、江ノ電江ノ島駅、小田急線片瀬江ノ島駅でリタイア可能です。

【入浴施設】
江ノ島温泉ホテル(https://www.enospa.jp/)

イベント主催者

2013年に藤沢市在住ランナーを中心として発足した湘南海岸に沿って走る国道134号線をホームグラウンドとして活動しているランニングクラブです。
2021年4月からは、上記藤沢のランニングクラブ"FRC134(Fujisawa Running Club 134)"からスピンオフした同名のフリーなランニングコミュニティ"FRC134(Free Running Community 134)"として活動中です。

この主催者の他のイベント

一覧を見る
トレイル

Saturday Morning Run(大菩薩嶺トレイルラン)

山梨県甲州市

百名山の一座である標高2000m超の大菩薩嶺を日帰りで登頂する中級者向けトレイル練習会です

登山、ハイキング

Saturday Morning Hike(巾着田彼岸花お花見ハイキング)

埼玉県日高市

高麗駅から武蔵横手駅まで、曼珠沙華公園の彼岸花お花見と低山ハイキングを約4時間半で楽しむグループハイキングです。

トレイル

Saturday Morning Run(横須賀ロード&トレイルラン)

神奈川県横須賀市

三つのハイキングコースをロードで繋いで約25K(累積標高750m)を約6時間で走る中級者向けのトレイル練習会です。

登山、ハイキング

Hiking & Tasting(奥多摩ハンバーグハイキング)

東京都西多摩郡奥多摩町

JR青梅線古里駅から奥多摩駅までのハイキングコース約8Kを歩きます。途中人気のハンバーグ店でランチします。

登山、ハイキング

【9/30に延期】Sunday Morning Hike(巾着田彼岸花お花見ハイキング)

埼玉県日高市

高麗駅から武蔵横手駅まで、曼珠沙華公園の彼岸花お花見と低山ハイキングを約4時間半で楽しむグループハイキングです。

登山、ハイキング

Hiking & Tasting(鎌倉カレーハイキング)

神奈川県鎌倉市

JR鎌倉駅から江ノ島まで約5時間半のハイキング。カレー専門店でランチ、レモネード専門店で途中休憩して、小田急線片瀬江ノ島駅にゴールします。

トレイル

Saturday Morning Run(箱根トレイルラン)

神奈川県足柄下郡箱根町

乙女峠から金時山、明神ヶ岳、明星ヶ岳を縦走して約18Kを走る中級者向けグループランです。

トレイル

Saturday Morning Run(矢倉岳ロード&トレイルラン)

神奈川県足柄上郡山北町

JR山北駅~矢倉岳山頂の往復(距離27K/累積標高1230m)のロード&トレイルを途中観光スポットにも寄り道しながら約7時間で走る中級者向けグループトレラ...

登山、ハイキング

Hiking & Tasting(真鶴ビュッフェハイキング)

神奈川県足柄下郡真鶴町

真鶴を約3時間半のハイキングして、ビュッフェで人気のお店でランチを試食します。

登山、ハイキング

Sunday Morning Hike(座間ひまわりお花見ハイキング)

神奈川県座間市

座間駅からひまわり畑の約10Kの周回コースをゆっくり歩く初級者向けのグループハイキングです。

この主催者の他のメンバー募集

一覧を見る
トレイル

2023年度FRC134会員二次募集

2023年度のスポーツ安全保険にFRC134の一員として団体登録し、毎月開催予定の中級者向けトレイルランを主としたグループ活動してくれる会員を募集します。

トレイル

2023年度FRC134会員募集

2023年度のスポーツ安全保険にFRC134の一員として団体登録し、毎月開催予定の中級者向けトレイルランを主としたグループ活動してくれる会員を募集します。

トレイル

2022年度FRC134会員募集

2022年度のスポーツ安全保険にFRC134の一員として団体登録し、毎月開催予定の中級者向けトレイルランを主としたグループ活動してくれる会員を募集します。

トレイル

2021年度FRC134会員二次募集

2021年度のスポーツ安全保険に団体登録し、毎月開催するグループラン等の活動に参加してくれる会員を募集します。

トレイル

2021年度FRC134会員募集

2021年度のスポーツ安全保険に団体登録し、毎月開催する中級者向けグループトレイルランに参加してくれる会員を募集します。

違反報告

注目のイベント

PR

あなたにおすすめのイベント