ウォーキング

千葉県(市川市)

第17回 下総・江戸川ツーデーマーチ 受付終了

大会、イベント 500人~ 初心者OK、レベル問わず
参加賞有り 特典有り 女性向け シルバー向け ダイエット 出会い
4.25

特産の「市川の梨」の花が咲き誇る、市川の名所旧跡を歩く「下総・江戸川ツーデーマーチ」を開催します。スタート会場の市川市スポーツセンターでは、模擬店や市民の方のステージ発表なども開催し、イベントを盛り上げます。皆さまのご参加をお待ちしております。【ツーデーマーチ/オールジャパンウオーキングカップ/日本市民スポーツ連盟認定大会】

  • 開催日
    2023/4/8(土) 2023/4/9(日) 受付開始 08:00 ~
    Googleカレンダーに登録
  • 申込受付期間
    2022/12/18(日)00:00~ 2023/3/31(金)23:59
  • 開催場所
    〒272-0827 千葉県市川市国府台1丁目6−4
  • 支払方法
    クレジットカード払い、Amazon Pay、コンビニ払い
  • 代理申込
  • 参加費
    一般(市外) :
      2,000円
    一般(市川市内在住・在勤・在学) :
      1,000円
    中学生 :
      無料
    障がい者 ※オプションチケットで同伴者(介助者)を選択ください :
      無料
受付終了

イベント主催者への過去のレビュー

ペトペト

5.00

バラエティに富んた素晴らしいコース!

この大会には今回初めて参加しました。二日間に渡り30km以上のコースでしたが、とてもバラエティに富んた素晴らしいコースでした。市川市の魅力を存分に堪能する...

アサキ

3.00

ちょっと残念

初日33km、後半膝を痛めてペースダウンし、脚を引きずりながらゴール。 他の参加者たちからはずいぶん遅れてのゴールでした。...

にわかへんろ

4.00

江戸川河川コースが安全で気持ちいい

成田のツーデーマーチにも参加してきましたが、江戸川の河川敷を通るコースで、毎回歩きやすく安全を感じています。...

りこちゃん

5.00

ウグイスの鳴く春の散歩道

桜はほぼ散ってしまいましたが、市川ゆかりの文豪に想いを馳せながら、ところどころでウグイスの鳴く11kmの道のりを歩きました。坂が多く、思っていたよりいい運...

zennoki

4.00

江戸川沿岸を歩きます

例年4月上旬に2日にわたって開催されますが、2022年は新型コロナ流行のため6月の1日のみで開催されました。梅雨の中休みの猛暑のなか開催されましたのでスタ...

イベント詳細

支払い方法
クレジットカード払い、Amazon Pay、コンビニ払い
キャンセル受付期間
キャンセル不可
スポーツ
ウォーキング
イベント種別
大会、イベント
規模
500人~
レベル
初心者OK、レベル問わず
当日申込
-
計測
-
その他の特徴
参加賞有り、特典有り、女性向け、シルバー向け、ダイエット、出会い
主催者連絡先
NPO法人 千葉県ウオーキング協会(担当:遠藤啓一)
npocwa@nifty.com、043-309-5606
〒260-0001 千葉県千葉市中央区都町2-1-12 千葉県都町合同庁舎4階
イベントID
E0078349
プライバシーポリシー
詳細はこちら
イベント主催者申込規約
詳細はこちら

開催日:2023年4月8日(土)・9日(日)

会場(受付):市川市スポーツセンター
住所/市川市国府台1丁目6番4号 電話/047-373-3112


アクセス
・京成線国府台駅から徒歩10分

・JR総武線市川駅北口から徒歩25分
・JR総武線市川駅北口バス停1番乗場の松戸駅または松戸車庫行で「和洋女子大学前」下車徒歩2分
※お車での来場はできません。必ず公共交通機関をご利用ください。
※会場には駐車場はありません。

大会スケジュール
4月8日(土) 全て自由歩行
   北コース      距離    受付    出発式    
大町自然観察園コース  33km  8:00  8:15
堀之内貝塚コース    17km  9:00  9:30
野菊の墓文学碑コース  11km  9:00  9:30
水と緑の回廊コース    6km 10:00 10:30
ジュンサイ池散策コース  4km 
10:00 10:30

4月9日(日) 全て自由歩行

   南コース       距離    受付    出発式    
野鳥の楽園コース     33km  8:00  8:15
中山法華経寺コース      17km   9:00  9:30
真間川文学の道コース     11km   9:00  9:30
アイ・リンクタウンコース  6km 10:00 10:30
真間川・弘法寺散策コーズ  4km 10:00 10:30

ゴール受付                 11:00~16:00

   

参加費

 申込内容 事前申込(2日間) 当日申込(1日につき)  
市民等(市内在住・在勤・在学) 1,000 600  
市外 2,000 1,200  
中学生以下、障がい者 無料
※保護者(小学生以下は同行が必要)、

介助者は1名無料
※当日参加で1日だけの場合、参加費は1,200円(一般)・600円(市川市在中、在勤、在学)但し、ゼッケン及びコース地図のみとなります。  



事前申込締切
2023年3月31日(月)まで
1次募集締切:2022年12月18日(日)~2023年3月20日(月)まで
 2023年3月20日(月)までにお申込みされた方は、大会誌にお名前を掲載すると共に参加記念として大会誌、記念品、完歩賞を贈呈。
2次募集締切 : 2023年3月21日(火)~3月31日(月)まで
2次募集期間内にお申し込みをされた方は、事前申込みの料金でご参加いただけますが、大会誌、記念品、完歩賞は先着で贈呈
※登録後の取消や不参加の場合、及び不測の事態が生じ、万一大会が中止になった場合でも、参加費の返却は出来ません。


免責範囲
参加者は健康管理に万全を期してください。傷害保険の範囲内及び応急処置以外の責任は負いませんのでご了承ください。


 

イベントについての質問・コメント

ログインしてコメントを書く

質問・コメントはありません。

イベント主催者

私たちは,広い大地の自然の中で、すべての人を友として、心と心のふれあい をもとめ、大きな輪を創り、ともに歩きます。
歩くことは、人間としてもっとも素朴な最初の行動であり、あらゆる文明の 原点でもあります。
そこには多くの出逢いと楽しい語らいがあり、弾んだうた声も響きます。
私たちは、すこやかに今日を生き、あかるい明日があることの証しとして、 ひたむきな熱意と勇気をもって前へ向かって歩きます。
手をつなぎ、胸をはって、すべての友が幸せであるように希い、私たちは歩 きます。

この主催者の他のイベント

一覧を見る
ウォーキング

浜辺を歩こう  8km

千葉県千葉市美浜区

夏の始まりの季節ですので8㎞のコースで歩き ます。コースの多くが海岸沿いのウオーキングになります。潮...

ウォーキング

高洲公園ウオーキング教室 3月

千葉県千葉市美浜区

歩き方、準備運動などのポイントをつかむために、あるいは自分の歩きを振り返ってみる機会として、ご参加をお待ちしております。...

ウォーキング

北柏ふるさと公園ウオーキング教室 3月

千葉県柏市

歩き方、準備運動などのポイントをつかむために、あるいは自分の歩きを振り返ってみる機会として、ご参加をお待ちしております。...

ウォーキング

北柏ふるさと公園ウオーキング教室 12月

千葉県柏市

歩き方、準備運動などのポイントをつかむために、あるいは自分の歩きを振り返ってみる機会として、ご参加をお待ちしております。...

ウォーキング

高洲公園ウオーキング教室 12月

千葉県千葉市美浜区

歩き方、準備運動などのポイントをつかむために、あるいは自分の歩きを振り返ってみる機会として、ご参加をお待ちしております。...

ウォーキング

北柏ふるさと公園ウオーキング教室 11月

千葉県柏市

歩き方、準備運動などのポイントをつかむために、あるいは自分の歩きを振り返ってみる機会として、ご参加をお待ちしております。...

ウォーキング

高洲公園ウオーキング教室 11月

千葉県千葉市美浜区

歩き方、準備運動などのポイントをつかむために、あるいは自分の歩きを振り返ってみる機会として、ご参加をお待ちしております。...

ウォーキング

野田むらさきの里ふれあいウオーク2022  15・8・4km

千葉県野田市

江戸川の川沿いに歩き、歴史ある野田の名所・旧跡を巡ります 。 おてがるコースはベビーカーでも参加できます。 集合場所は清水公園エントランス...

ウォーキング

高洲公園ウオーキング教室 10月

千葉県千葉市美浜区

歩き方、準備運動などのポイントをつかむために、あるいは自分の歩きを振り返ってみる機会として、ご参加をお待ちしております。...

ウォーキング

北柏ふるさと公園ウオーキング教室 10月

千葉県柏市

歩き方、準備運動などのポイントをつかむために、あるいは自分の歩きを振り返ってみる機会として、ご参加をお待ちしております。...

違反報告

注目のイベント

PR

あなたにおすすめのイベント