ランニング

山口県(大島郡周防大島町)

周防大島オンラインマラニック100 受付終了

大会、イベント 100人~499人 中級者向け、上級者向け
参加賞有り 特典有り
イベント主催者

新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、新しい生活様式に則した安全なオンライン方式によるマラソン大会を開催し、本大会をPRし、今後に向けた参加者の増加を図る。全国のランナーへ周防大島町の魅力を伝えるとともに地域経済等への波及に寄与する。

  • 開催日
    2022/5/22(日) 2022/6/5(日) 受付開始 00:00 ~
    Googleカレンダーに登録
  • 申込受付期間
    2022/2/4(金)20:00~ 2022/5/19(木)23:59
  • 開催場所
    〒742-2512 山口県大島郡周防大島町大字平野
  • 支払方法
    クレジットカード払い、Amazon Pay、コンビニ払い
  • 参加費
    周防大島オンラインマラニック100 :
      4,000円

イベント主催者への過去のレビュー

ひろ527

3.33

楽しみながら良い運動

インドアで過ごすことが多い昨今、良いキッカケになりました 単純に運動するだけではなく、探索しながら運動出来るというのが良かったです...

かっしゃん

2.67

山でした

半分観光地気分での参加も、しっかり山でした。街の観光スポットから少しずれただけで坂道と階段地獄。でも楽しみ・苦しみながらゴールまで辿り着きました。...

サボかっち

4.33

給水が難しかった

予想以上に暑くて、持っていった水分が足りなくてやぱかったです。山中の設置場所とか難しいとおもうけど、給水ポイントがあったらよかったです

青2

3.67

運動不足解消

五十路のおっさん3人でのシティロゲ3回目の参加を尾道でしました 獲得ポイントは殆ど変わらず…...

コタアユ

4.00

本気モードだと観光にはなりません(笑)

最初は尾道の観光を目的にしてたのですが、いざ始まるとポイント稼ぐのに夢中になってしまい、終わってみたら観光地の記憶があんまり残ってません(笑)...

イベント詳細

支払い方法
クレジットカード払い、Amazon Pay、コンビニ払い
キャンセル受付期間
キャンセル不可
URL
https://suo-oshimamaranic.com/
年齢制限
7歳以上
スポーツ
ランニング(種目:ウルトラ、その他 )
イベント種別
大会、イベント
規模
100人~499人
レベル
中級者向け、上級者向け
当日申込
-
計測
手動計測(参加者自身のスマホアプリによる計測)
その他の特徴
参加賞有り、特典有り
主催者連絡先
一般社団法人 ITADAKI
mail@itadaki.jp、0829-61-4002
イベントID
E0065474
プライバシーポリシー
詳細はこちら
イベント主催者申込規約
詳細はこちら

◎企画概要

2022年5月22日(日)~2022年6月5日(日)までの期間に、日本全国いつでもどこでも参加できるオンラインランニングイベントです!
参加者に地元特産品とオリジナルグッズをプレゼント!

●大会ホームページ
https://suo-oshimamaranic.com/


●開催日    2022年5月22日 (日) ~ 2022年6月5日 (日)

●種目:50km/70km/100km 分割走行可能

●定員:合計300名

●参加費:4,000円 
※小学生以下は保護者と一緒に参加してください 。
※別途エントリーシステム手数料が212円かかります。


●参加賞:地域特産品+オリジナルグッズ
※大会終了後、準備が整い次第発送予定です。



●参加資格:

①スマートフォンをお持ちの方で、GPSランニングアプリ(TATTA,staravaなど)をダウンロードでき、GPS走行データを取ることができる環境下にある方
②新型コロナウイルス感染予防を踏まえ、それぞれの地域で安心・安全な場所・時間で走行できること

●募集期間:2022年2月4日(金)20:00~4月17日(土)23:59
 

●【完走特典】

・開催期間中に完走された方全員にデジタル完走証


 

●競技・計測方法

・スマートフォン用GPSランニングアプリ(TATTA,stravaなど)を利用して、開催期間内にエントリー種目の距離を走行します。
・制限時間はなく、開催期間中にエントリーされた種目の距離を走行すれば、完走となります。
・一括ではなく、分割して走行することが可能です。ただし、開催期間内の累計走行距離が各種目の距離に満たなかった場合は完走となりません。
※ショートコースのみ一括での走行となります。
・コース設定およびスタート時間は自由です。ただし、新型コロナウイルス感染予防を踏まえ、それぞれの地域で安心・安全に走行できる場所・時間を設定してください。
・エントリー種目の距離以上を走行した場合でも、記録は各種目の距離の計測タイムとなります。
・集団走行は避けてください。複数人数で走る場合は十分距離を空けるなど注意してください。
・夜間に走行する際は、反射材やヘッドライトなどを着用し、安全を確保してください。


●申込規約

・参加希望者は、以下の申込規約に必ず同意の上、お申し込みください。申込手続き後の記載内容の変更及び修正、並びにキャンセルはできません。
・氏名・年齢・性別等の虚偽申告、申し込み本人以外の出走(代理出走・権利譲渡)は認めません。こうした行為が判明した場合は完走とならず、主催者はいかなる補償もせず返金もいたしません。
・住所は、建物名・部屋番号・方書にいたるまで正確に登録してください。記載不足や誤りによる参加賞等送付物の不着や遅延について、主催者は責任を負いません。
・本イベントはタイムを競うレースではありません。ご自身のペースで無理せずに走行してください。道路交通法をはじめとする交通ルール・マナーや公園等施設利用のルールを遵守してください。
・本イベント中の傷病・疾病や紛失、その他の事故に際し、主催者に故意または重過失がある場合を除き、責任を負いません。
・地震・風水害・降雪・事件事故・疾病等、主催者の責によらない事由で本イベントが中止となった場合、参加料・手数料の返金は行いません。
・開催期間中、気象状況等によっては、走行の自粛を要請する場合があります。
・本イベントにおける映像・写真・記録・申込者の氏名・年齢・住所(県名・市町村名)などのテレビ・新聞・インターネット等への掲載権と肖像権は主催者に帰属します。
・主催者は個人情報の重要性を認識し、個人情報の保護に関する法律及び関連法令等を遵守し、個人情報を取り扱います。
・本イベントは、国内の関連する全ての法律を遵守して実施するものとします。
・未成年者は、必ず保護者の同意を得て参加申し込みを行ってください。
・インターネット機器・回線の不具合による申し込み(入金)及び諸連絡の遅れについて、主催者は一切の責任を負いません。
・申し込みの際、ご利用の端末機・OS・ブラウザソフトによっては申し込みできないことがあります。
 

イベントについての質問・コメント

ログインしてコメントを書く

質問・コメントはありません。

イベント主催者

主に中四国でランニングのレースやイベントの企画・運営を行っています。

この主催者の他のイベント

一覧を見る
ロゲイニング

第1回 シティロゲ in 広島

広島県広島市中区

2023年6月25日(日)に広島県広島市で『第1回 シティロゲ in 広島』を開催!...

ロゲイニング

第2回 シティロゲ in 岡山

岡山県岡山市北区

2023年5月21日(日)に岡山県岡山市で『第2回 シティロゲ in 岡山』を開催!...

ランニング

【追加専用】第2回 コープファミリーリレーマラソン in せらの魅力まつり 2023

広島県世羅郡世羅町

『第2回 コープファミリーリレーマラソン in せらの魅力まつり 2023...

ロゲイニング

第1回 シティロゲ in 下関

山口県下関市

2023年4月16日(日)に山口県下関市で『第1回 シティロゲ in 下関』を初開催!...

ロゲイニング

牡蠣ロゲイニング in 音戸 2023〜まちめぐり・牡蠣めぐり〜

広島県呉市

「シティロゲ」とは街中に設定されたポイントを、2〜5名のチームで、制限時間内にいくつ回れるかを競う競技です。大会終了後には牡蠣の食べ放題があります。...

ロゲイニング

第3回 シティロゲ in 宮島

広島県廿日市市

2023年3月12日(日)に広島県廿日市市宮島で『第3回 シティロゲ in 宮島』を開催! 世界遺産・日本三景の島「宮島」でシティロゲイニング開催決定!...

ロゲイニング

第1回 シティロゲ in 尾道

広島県尾道市

2023年2月12日(日)に広島県尾道市で『第1回 シティロゲ in 尾道』を初開催!...

ロゲイニング

第3回 シティロゲ in 呉

広島県呉市

2022年12月18日(日)に広島県呉市で第3回目『シティロゲ in 呉 2022』を開催!...

ランニング

とびしまウルトラマラニック2022 in せとうち呉【追加エントリー】

広島県呉市

とびしまウルトラマラニック 2022 in せとうち呉【追加エントリーサイト】になります。...

ロゲイニング

第3回シティロゲイニング in 神戸 2022

兵庫県神戸市中央区

街中に設定された約50箇所のポイントを、1〜5名のチームで制限時間内にいくつ回れるかを競う競技です。11月23日(水)に「第3回シティロゲイニングin神戸...

違反報告

注目のイベント

PR

あなたにおすすめのイベント