ロゲイニング

広島県(福山市)

第1回 シティロゲ in ふくやま 2021 受付終了

イベント 500人~ 初心者向け、初心者OK、中級者向け
4.17
イベント主催者

株式会社 ITADAKI

4.39
522
  • 本人確認済み
  • 電話確認済み

街中に設定された約50箇所のポイントを、1〜5名のチームで、制限時間内にいくつ回れるかを競う「シティロゲ」が11月23日(火・祝)に福山で開催!競技を楽しみながら福山のまち巡り、グルメスポットなど魅力を再発見♪コロナでダメージを受けた地域をみんなで元気にしよう!駐車場もあります!

  • 開催日
    2021/11/23(火) 受付開始 08:30 ~
    Googleカレンダーに登録
  • 申込受付期間
    2021/9/13(月)00:00~ 2021/11/13(土)23:59
  • 会場
    エフピコアリーナふくやま(福山市総合体育館)
  • 開催場所
    〒720-0823 広島県福山市千代田町1番2号
  • 支払方法
    クレジットカード払い、Amazon Pay、コンビニ払い
  • 代理申込
  • 参加費
    ビギナーコース3時間 (大人1名)※大学生以下のお子さんのチケットはオプションにてご購入ください。 :
      3,000円
    ビギナーコース3時間 (大人2名)※大学生以下のお子さんのチケットはオプションにてご購入ください。 :
      6,000円
    ビギナーコース3時間 (大人3名)※大学生以下のお子さんのチケットはオプションにてご購入ください。 :
      9,000円
    ビギナーコース3時間 (大人4名)※大学生以下のお子さんのチケットはオプションにてご購入ください。 :
      12,000円
    ビギナーコース3時間 (大人5名)※1チーム5名までの参加となります。 :
      15,000円
    チャレンジコース5時間 (大人1名)※大学生以下のお子さんのチケットはオプションにてご購入ください。 :
      4,000円
    チャレンジコース5時間 (大人2名)※大学生以下のお子さんのチケットはオプションにてご購入ください。 :
      8,000円
    チャレンジコース5時間 (大人3名)※大学生以下のお子さんのチケットはオプションにてご購入ください。 :
      12,000円
    チャレンジコース5時間 (大人4名)※大学生以下のお子さんのチケットはオプションにてご購入ください。 :
      16,000円
    チャレンジコース5時間 (大人5名)※1チーム5名までの参加となります。 :
      20,000円
    ミドルコース3時間(大学生1名) :
      2,000円
    ミドルコース3時間(大学生2名) :
      4,000円
    ミドルコース3時間(大学生3名) :
      6,000円
    ミドルコース3時間(大学生4名) :
      8,000円
    ミドルコース3時間(大学生5名)※1チーム5名までの参加となります。 :
      10,000円
    チャレンジコース5時間(大学生1名) :
      3,000円
    チャレンジコース5時間(大学生2名) :
      6,000円
    チャレンジコース5時間(大学生3名) :
      9,000円
    チャレンジコース5時間(大学生4名) :
      12,000円
    チャレンジコース5時間(大学生5名)※1チーム5名までの参加となります。 :
      15,000円
受付終了

イベント主催者への過去のレビュー

ヤンくみ

4.00

よく歩いた!!

普段街中を歩くことが少なく、色んな発見、また人との出会いにとても満たされました。 今回のイベントに参加出来て良かったです。...

きよたV2

4.33

楽しめました

ポイント制でウォーキングを行うことができ楽しめました。次回は、ガチでチャレンジしてみたいですね。

GCOM0020

5.00

コミュニケーション向上にも最適!

会社の健康イベントとして参加しました。 チェックポイントを回るだけではなく、クイズもあり、想像以上に楽しいイベントでした!...

Q-チャン

3.67

自分が住んでいる街の再発見

自分が普段生活している街の、普段なら見過ごしているようなスポットを再発見させてくれるイベントでした。いい運動にもなりました。

ローズミュウ

4.67

楽しみながら体力作りが出来最高

こういったイベントは初参加なので全く想像が出来なくて不安感がありましたが、スタートしてみるとポイントの写真を撮ったり、問題を解いたりと夢中になりました。不...

イベント詳細

支払い方法
クレジットカード払い、Amazon Pay、コンビニ払い
キャンセル受付期間
キャンセル不可
URL
https://cityrogaining.com/fukuyama
スポーツ
ロゲイニング
イベント種別
イベント
規模
500人~
レベル
初心者向け、初心者OK、中級者向け
当日申込
-
計測
-
その他の特徴
-
主催者連絡先
シティロゲ in ふくやま2021 実行委員会
mail@itadaki.jp、0829-61-4002
イベントID
E0055406
プライバシーポリシー
詳細はこちら
開催地である福山市において8月10日から9月12日「重点区域指定に伴う集中対策」の実施を受け、当日会場として使用予定しておりました「エフピコアリーナふくやま」の施設利用ができなくなり、そして地域住民の心情に配慮し、苦渋の決断ではございますが9月の開催を断念することとなりました。

延期日程が決定いたしました。
延期日程:2021年11月23日(火・祝)



シティロゲとは?

通常のロゲイニングは、参加者(チーム)が山野各所に設置された複数のチェックポイントを、制限時間内にできるだけ高得点になるように回ることを目指す競技です。
シティロゲは、フィールドを街に移して、観光などの要素を多く取り入れたイベントなので、初心者やお子様でも楽しむことができます!



地域の魅力再発見&街に元気を取り戻せ!

シティロゲは、今まで気づかなかった街の魅力の再発見の場にもなります。隠れスポットの発見や地元の人とのふれあいなど、楽しみ方は自由です。
また、シティロゲは競技中に食事をしたり買い物をしたりすることをオススメしています。あなたの参加が街の元気になります!



安心して参加できて運動不足解消!

屋外でまとまって移動することはないので、3密を避けられるイベントです。また、コロナ自粛の影響で運動不足が社会問題となっています。シティロゲは平均で15km以上歩いたり走られる参加者が多く、日頃の運動不足解消にもつながります。



地図を見ながら街を散策しよう!
スタート開始前にチェックポイントが書かれた地図をお渡しします。参加者はチームごとに作戦会議をして、どのポイントから回るか話し合います。足が速いチームが勝つとは限りません!時間内に効率よくポイントを回る「地図を読む力」も必要で、子どもたちの教育の一環にもなります。



大会公式サイトはこちら
https://cityrogaining.com/fukuyama

 
開催日

2021年11月23日(火・祝)

受付場所 エフピコアリーナ(福山市総合体育館)
コース

①チャレンジコース(5時間)
体力に自信がある!たくさんのポイントを回りたい!方におすすめコース

②ビギナーコース(3時間)
街歩きを楽しみたい!ゆるりと回りたい!方におすすめコース
 

参加費

①チャレンジコース(5時間) 4,000円/人 大学生・高校生 3,000円
                                        小・中学生:2,000円 未就学児:無料
②ビギナーコース(3時間)    3,000円/人 大学生・高校生 2,000円
                          小・中学生:1,500円 未就学児:無料

参加資格

・1~5名のチーム(年齢制限なし)
・メンバーリスト兼誓約書を当日提出してください。
 ダウンロードはこちらからお願いします。

※中四国在住者限定

・新型コロナウイルス感染拡大防止対策を守れる方
※以下に該当する方は参加できません(会場にお越しにならないでください)。 
● 37.5度以上の発熱がある方 
● せき、のどの痛みなど風邪の症状のある方 
● だるさ(倦怠感)、息苦しさのある方 
● 嗅覚や味覚に以上のある方 
● 糖尿病、高血圧などの基礎疾患があり、当日の体調に不安がある方 
● 新型コロナウィルス感染症陽性とされた方と濃厚接触の疑いのある  
 方 
● 同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる場合 
● イベント前14日間の間に政府から入国制限、入国後の観察期間を必
 要とされている国、地域等へ渡航された方 
● イベント前14日間の間に接待を伴う飲食店に立ち寄った方 
● イベント前14日間の間に5名以上の飲み会・会食・カラオケに参加さ
 れた方

定員

各コース50チーム 

表彰

・各コースでそれぞれ上位3名
・その他特別賞を予定

募集期間

9月13日(月)〜11月7日(日)23時59分

タイムスケジュール

08:30 受付開始
09:30 受付終了
09:40 競技説明
10:00 地図配布・作成タイム
10:30 3時間コース・5時間コース スタート
==
13:30 3時間コース 制限時間
14:00 3時間コース 表彰式
15:30 5時間コース 制限時間
16:00 5時間コース 表彰式

※時間が変更になる場合は参加チーム代表者にご連絡します。

競技規則

■ルール
・地図を元にチェックポイントをまわって、制限時間内に獲得できた点数を競います。
・参加者にはスタート前にポイントが記入された地図を配布します。
・写真を撮影する際は撮影者以外のチームメンバーが写っている必要があります。(チームの場合のみ)
・点数はポイント毎に決まっており(10pt~100pt)、たどり着く難易度が高いポイントほど高得点です。
・フィニッシュ時刻に遅刻した場合、1分につき10点のマイナスとなります。30分以上遅刻した場合は失格です。
・合計得点が同じ場合、フィニッシュしたタイム順が早い方が上位になります。
・自動車や自転車など、徒歩以外の移動手段を使った場合は失格です。ただしベビーカー、車いす、電動カート、リフトは可です。※押す人もメンバー登録が必要です。
・GPSアプリ等、現在地が分かるツールの使用を禁止します。

■地図情報
地図サイズ:A3版1枚、縮尺1:20000、等高線間隔10m
チェックポイント数:50箇所(予定)

■必携装備品
①スマートフォン…「Navi Tavi」アプリをインストールしたもの
②モバイルバッテリー ※充電の減りが速いスマホは必須!
③マスク等口を覆うもの ※走行時以外(施設入店時など)は必ず着用ください

■推奨装備品
①コンパス
②雨具

主催

シティロゲ in ふくやま2021 実行委員会


◎大会規約
下記の申込規約に同意の上、大会エントリーをお願いします。

(1)エントリー後の申込内容の変更・キャンセル・払い戻しはできません。(出走権譲渡を除く)
(2)年齢・性別などの虚偽申告、申込者以外の参加(代理出走)はできません。見つけ次第失格となります。
(3)主催者は、大会開催中の事故・傷病に対し、応急処置を除き一切の責任を負いません。(主催者が加入した保険の範囲内の補償のみ対応。)
(4)万一に備え健康保険証か健康保険証のコピーを持参ください。
(5)大会開催中に主催者が競技続行に支障があると判断した場合、競技中止を指示することがあります。
(6)地震、大雨など主催者の責によらない理由で大会を中止する場合、基本的に参加費の返金は致しません。
(7)本大会への参加について、家族・保護者(未成年の場合)の承諾を得てください。
(8)大会参加者の映像・写真や氏名・性別・記録について、使用権及び掲載権は主催者に属します。 新聞・テレビ・雑誌・インターネット・パンフレットなどに使用する場合がありますのでご承知置きください。
(9)上記の申込規約のほか、主催者が定める規定や大会運営上の指示には必ず従ってください。
個人情報保護
・主催者は個人情報の保護法令を遵守し、参加者の個人情報を取り扱います。
・以下の場合を除き、個人情報を第三者に提供しません。
 -本人の同意を得た場合
 -法令に定める場合
 -人の生命、身体または財産の保護のために必要があり、本人の同意を得ることが困難である場合

●新型コロナウイルス感染拡大防止に関するルール
1. マスクは必携装備となります。公共交通機関利用時、一般ハイカーとのすれ違
 い時など必ずマスクを着用すること。 
2. 大きな声での会話は、緊急時を除き避けること。 
3. 受付時、エイド利用時など密集しないように配慮すること。 
4. 走行時、前後の間隔を広めに取るように留意すること。 
5. イベント終了後2週間以内に新型コロナウイルス感染が判明した場合は、主催
 者へ速やかに報告すること。 
6. 当日受付時に、大会前14日間にわたる健康チェック表のチェック、捺印及び
 遵守事項の確認を行なってください。
※健康チェック表はエントリー締め切り後ダウンロードして頂き、受付時に提出して頂きます。
 ダウンロードはこちらからお願いします。

タイムスケジュール

2021/11/23(火)

08:30
受付開始
09:30
受付終了
09:40
競技説明
10:00
地図配布・作戦タイム
10:30
3時間コース・5時間コース スタート
13:30
3時間コース 制限時間
14:00
3時間コース 表彰式
15:30
5時間コース 制限時間
16:00
5時間コース 表彰式

イベントについての質問・コメント

ログインしてコメントを書く

くろみちくん

お世話になります。
ワクチンの副反応で発熱した場合も参加できないでしょうか?

株式会社 ITADAKI

誠に恐れ入りますが、大会当日の検温で37.5℃以上でしたら、どのような理由であってもご参加いただくことはできませんので、何卒ご了承くださいませ。

イベント主催者

株式会社 ITADAKI

  • 本人確認済み
  • 電話確認済み

主に中四国でランニングのレースやイベントの企画・運営を行っています。

この主催者の他のイベント

一覧を見る
ウォーキング

【個人エントリー専用】せとうちジャーニーウォーク in 広島 2025

広島県尾道市

尾道市から瀬戸内沿岸を通り広島市までの120kmを歩く大会を初開催!!瀬戸内海を見ながら市町を巡り感動のゴールを目指しましょう。マラソンとは違いタイムを競...

ランニング

【追加専用】シーサイドBBQリレーマラソン 2025 in 呉ポートピパーク

広島県呉市

『シーサイドBBQリレーマラソン 2025 in...

ロゲイニング

第4回 シティロゲ in 岡山 supported by 岡山ガス

岡山県岡山市北区

2025年6月21日(土)に岡山県で『第4回 シティロゲ in 岡山 supported by 岡山ガス』を開催!...

ランニング

【追加専用】東広島エンジョイ!リレーマラソン2025

広島県東広島市

『東広島エンジョイ!リレーマラソン2025』にエントリー済みのチーム専用のメンバーの追加フォームです。必要事項をご記入のうえお申込みくださいませ。

トレイル

せっかく秋吉台に来たのなら、行っておきたい秋芳洞

山口県美祢市

日本最大級のカルスト台地「秋吉台」で開催される「秋吉台カルストTRAILRUN2025」、その前日イベントのご案内です。

ロゲイニング

シティロゲin呉〜くれフェスタ2025〜

広島県呉市

2025年5月17日(土)に広島県呉市で第4回目『シティロゲin呉〜くれフェスタ2025〜』を開催! 呉市の魅力を再発見しましょう♪...

ランニング

【追加専用】第4回 コープファミリーリレーマラソン in せらの魅力まつり 2025

広島県世羅郡世羅町

『第4回 コープファミリーリレーマラソン in せらの魅力まつり 2025...

ロゲイニング

第5回シティロゲイニング in 神戸 2025

兵庫県神戸市中央区

【午前の部満員御礼】...

トレイル

【ボランティアスタッフ募集】瀬戸内アイランドトレイルin呉・とびしま 2025

広島県呉市

当大会では、大会をサポートしてくださるボランティアスタッフを募集しております。...

ロゲイニング

天神プラットウォーク 2025

福岡県福岡市中央区

2025年3月29日(土)に福岡を舞台に、新感覚街めぐりイベント『天神プラットウォーク』を開催します!参加賞、上位景品あり!

違反報告

注目のイベント

PR

あなたにおすすめのイベント