ランニング
東京都(渋谷区)
これでもう落選しない!? チャリティランナー成功事例発表会 受付終了
イベント
30人~49人
初心者向け、初心者OK、中級者向け、上級者向け、レベル問わず
女性向け
シルバー向け
ダイエット
出会い
- イベント主催者
-
goodtoy
このイベントは終了しました。
「いいタイムで走りたい」 「絶対抽選で落ちたくない」 「ランを通じて社会貢献をしたい」 そんなランナーの想いを叶えるチャリティーランナー制度と成功事例の発表会を行います
-
- 開催日
-
2016/12/10(土) 受付開始 09:30 ~Googleカレンダーに登録
-
- 申込受付期間
- 2016/12/4(日)21:01~ 2016/12/10(土)23:59
-
- 会場
- Eiji Press Lab(「恵比寿駅」より徒歩3分)
-
- 開催場所
-
- 支払方法
- 会場払い
-
- 参加費
-
- 12/10 JapanGiving「チャリティマラソン合同報告会」 :
-
-
無料
イベント詳細
- 支払い方法
- 会場払い
- キャンセル受付期間
- 2016/12/9 23:59まで
- URL
- https://www.facebook.com/events/1345239928822627/
- スポーツ
- ランニング(種目:フル、ハーフ、その他 )
- イベント種別
- イベント
- 規模
- 30人~49人
- レベル
- 初心者向け、初心者OK、中級者向け、上級者向け、レベル問わず
- 当日申込
- 可
- 計測
- -
- その他の特徴
- 女性向け、シルバー向け、ダイエット、出会い
- 主催者連絡先
-
認定NPO法人日本グッド・トイ委員会
info@goodtoy.org、03-5367-9601
〒160-0004 東京都新宿区四谷4-20 東京おもちゃ美術館 - イベントID
- E0004137
「いいタイムで走りたい」
「絶対抽選で落ちたくない」
「ランを通じて社会貢献をしたい」
そんなランナーの想いを叶える制度として、注目されています。
今回は、クラウドファンディングで10万円以上集めたチャリティーランナー3名が、その成果を発表!。
・スポーツとチャリティの関係に興味がある
・「次こそは抽選で落ちたくない!」
・クラウドファンディングに興味がある
・チャリティ先になりたい!というNPO/NGOの職員
の方々に特におススメです。(本企画は寄付月間)
「チャリティーランナー合同報告会」
●日時
2016年12月10日(土) 午前10時から12時
●会場
Eiji Press Lab(「恵比寿駅」より徒歩3分)
http://www.eijipress.co.jp/lab/access.php
●タイムテーブル
9:00〜 受付開始
10:00〜 主催者挨拶(ジャパンギビング)
10:10〜 ランナーからの大会参加報告
11:30〜 報告者全員で会場とディスカッション
●報告者
・山田心さん
「3kmすら走れない男が、42kmに挑む! おもちゃ美術館初のチャリティランでミャンマー支援」(http://japangiving.jp/c/13700)
・三島理恵さん
「沖縄の子どもたちの未来のために、走ります。」(http://japangiving.jp/c/15120)
・石橋京士さん
「『世界から児童労働をなくす』ために人生初フルマラソン【湘南国際マラソン】で4時間切ります!」(http://japangiving.jp/c/15228)
●参加費
各チャリティランナーへの寄付者は無料。
その他の方は任意の金額をご寄付ください。
●定員
40名
●参加申込方法
Facebookアカウントの方は下記のページから。
アカウントをお持ちでない方は、当日直接会場までお越しください。
●おすすめポイント
・マラソンランナーの方
→抽選で落ちる心配なく走れるチャリティランナーは穴場です。
・クラウドファンディングに興味ある人
→チャリティーランのクラウドファンドで10万円以上集めた3人が話をします。ファンドレイジングのヒントがあるはずです
・NPO/NGOでマラソンのチャリティ先団体になりたい人も必見
→チャリティーランナー集めは大変なので、その時のPRに役立つはず
○このイベントは、
寄付月間特別企画、Japan Giving×英治出版「コネクト・フェス」
http://japangiving.jp/connectfes2016
のイベントとして開催されます。
イベントについての質問・コメント
ログインしてコメントを書く
質問・コメントはありません。