薩摩半島最南端、「いぶすき」をさぁ歩こう!第28回 いぶすき菜の花マーチ
薩摩半島最南端、美しい自然とおもてなしの街「いぶすき」日本で最も早く「菜の花」が開花する南薩摩路を舞台に「第28回いぶすき菜の花マーチ」を開催いたします。2日間にわたり指宿の自然に親しみながら歩くことにより、豊かな心と健幸(健康で幸せ)づくりをしてみませんか!!【ツーデーマーチ/日本マーチングリーグ/九州マーチングリーグ/オールジャパンウオーキングカップ/日本市民スポーツ連盟認定大会】
![]() 開催日 |
2020/1/25(土) ・ 1/26(日) |
---|---|
![]() チケット |
|
![]() その他 |
|
イベント詳細
■開催日:2020年1月25日(土)・26日(日)
■主催:いぶすき菜の花マーチ実行委員会
■会場(受付):フラワーパークかごしま
<アクセス>
※鹿児島市内から車で約90分(約60km)、山川港から車で約15分
※JR鹿児島中央駅から指宿駅まで約80分
※JR指宿駅からバスで約35分
※JR山川駅からバスで約20分
《大会当日シャトルバスをご利用の場合》 ※変更の可能性有り
○1月25日(土)6:00~9:30 受付時間に合わせて会場行き
行き)各ホテル周辺⇒無料バス⇒会場
JR指宿駅西口⇒有料バス⇒会場
帰り)11:30~16:00
会場⇒無料バス⇒各ホテル周辺
会場⇒無料バス⇒JR指宿駅西口
○1月26日(日)6:00~9:30 受付時間に合わせて会場行き
行き)各ホテル周辺⇒無料バス⇒会場
JR指宿駅西口⇒有料バス⇒会場
帰り)会場⇒無料バス⇒JR指宿駅西口
※詳細は実行委員会まで TEL:0993-22-3253[対応時間:平日9:00~17:00(土・日・祝日を除く)]
■大会スケジュール
1月25日(土)

1月26日(日)

※コースは変更になることがありますのでご了承ください。
※当日にコースマップをお渡ししますので、詳しいコースはそちらをご覧ください。
■参加費
一般 | 高校生以下 | 参加料内訳 | |
事前申込 (12/24まで) |
2,000円 | 1,000円 | コース地図・ゼッケン・ 大会誌・大会記念品・ 「砂楽」割引チケット・ 保険料等含む |
当日申込 | 2,200円 | 1,100円 | コース地図・ゼッケン・ 大会誌・保険料等含む |
※参加費は参加日数に関わらず同額です。1日だけの参加もできます。
※参加取消及び大会中止の場合、参加費の返金はできませんのでご了承ください。
※当日申込は、大会記念品等はつきませんのでご了承ください。
★スペシャルウオーク 森永製菓お菓子スペシャル(3km)
大人3,000円(通常参加費2,000円+スペシャルコース料1,000円)
高校生以下1,500円(通常参加費1,000円+スペシャルコース料500円)
3歳以下無料(但し、記念品やプレゼントは付きません)
募集人数:各200名
○1月25日(土)事前申込限定(当日申込不可)
「宝探しでお菓子をゲット!!」コース
お題に対して、フラワーパーク内で答えを探し出します。答えを見つけて特別なお菓子をもらおう!
○1月26日(日)事前申込限定(当日申込不可)
「簡単!かわいいクッキーデコを作ろう」コース
クッキーにかわいくデコレーションしよう!!作ったクッキーはお土産に!
<2日間共通イベント>
※スタンプを集めて抽選でキョロちゃんのぬいぐるみを当てよう!
※ハイチュウのガチャガチャを楽しもう!
※湯茶コーナーではお菓子の詰め放題に挑戦!
※全員にお菓子セットとアームマスコットをプレゼント!
※フラワーパークかごしまよりハーバリウムをプレゼント!
■事前申込締切
12月24日(火)まで
※12月24日(火)までに参加登録していただくと、オリジナルTシャツ(記念品)・砂むし会館「砂楽」入浴割引券を贈呈します。さらに、ご氏名を大会誌に掲載いたします。
※事前申込の方にはゼッケン引換証(参加通知ハガキ)を郵送いたします。
大会当日必ずお持ちください。
※申込締切後の事前受付は行いません。大会当日お申込ください。
■弁当申込
1月25日(土)・26日(日)の弁当(昼食)1食につき500円(有料)でご用意いたします。
大会申込時に一緒にお申込ください。
※当日申込不可
■歓迎レセプション
1月25日(土)16:00よりフラワーパークかごしまフラワーホールで行います。
参加料1,500円。大会申込時に一緒にお申込ください。
※当日申込不可
※併せて日本マスターウオーカー等のJML表彰式及び九ML表彰式を行います。
(レセプション終了後は市内宿泊行きバスをご用意いたします)
■携行品
ゼッケン引換証(事前申込の方のみ)・マイカップ・水筒・雨具・帽子・タオル・健康保険証(写)など。
※各ステージに湯茶コーナーがありますが、ゴミを出さない資源を大切にするをモットーにコップは準備してありません。
※必ずご自分のコップをご持参ください。
■免責範囲
参加者は事前に健康診断を受けるなど、万全な健康管理のもとに参加してください。
すべての参加者に対し、万一歩行中に事故が生じても、主催者は加入保険の範囲又は応急処置以外の責任は負いません。
-------------------------------------------------------
せっかくウオーク
【薩摩の小京都 知覧 鯉の泳ぐ道!】8kmコース(歩きたくなる道500選)
母ケ岳の優美な姿を借景とし、270余年もの歳月を経て、
歴史の息吹を今に伝える ここは薩摩の小京都
開催日:1月24日(金)
受付時間及び会場:10:30~11:30【知覧平和公園】
出発式:11:30~12:00【知覧平和公園】
スタート:12:00~
フィニッシュ:15:00【知覧平和公園】(予定)
参加費:3,000円(コース地図・ゼッケン・大会誌・大会記念品・お弁当・保険代等)
※手荷物は(貴重品以外)スタート会場(知覧平和公園)でお預かりします。
※お弁当を準備いたしますので、スタート式前におすませください。
お問い合わせ先:株式会社近畿日本ツーリスト九州鹿児島支店 いぶすき菜の花マーチ係
TEL 099-223-3205(営業時間は月~金 9:30~17:15)
支払い方法 | クレジットカード払い 、コンビニ払い |
---|---|
申込受付期間 | 2019/10/1 12:00 〜 2019/12/24 23:59 |
キャンセル受付期間 | キャンセル不可 |
会場 | フラワーパークかごしま |
住所 | 〒891-0513 鹿児島県指宿市指宿市山川岡児ケ水1611 |
受付開始時間 | 6:30 ~ |
URL | http://march59.wixsite.com/nanohana-march |
スポーツ | ウォーキング |
イベント種別 | 大会、イベント |
募集規模 | 500人~ |
レベル | 初心者OK、レベル問わず |
当日申込 | - |
計測 | - |
その他の特徴 | 参加賞有り、特典有り、女性向け、シルバー向け、ダイエット、出会い |
主催者連絡先 |
いぶすき菜の花マーチ実行委員会
march@ibusuki.or.jp 、 0993-22-3253 〒891-0405 鹿児島県指宿市湊二丁目5番33号 指宿市観光協会内 |
イベントID | E0033884 |
プライバシーポリシー | 詳細はこちら |
イベント主催者申込規約
1.自己都合による申込後の種目変更・キャンセル・権利譲渡・名義変更はできません。また、過剰入金・重複入金の返金はいたしません。定員を超える申し込みがあった場合、入金期限内に参加料の支払いが完了していても入金日によっては申し込みが無効となる場合がございます。その場合、主催者が定める方法により返金されます。
2.地震・風水害・降雪・事件・事故・疫病等による開催縮小・中止、参加料返金の有無・額、通知方法等についてはその都度主催者が判断し、決定します。
3.私は、心疾患・疾病等なく、健康に留意し、十分なトレーニングをしてイベントに臨みます。傷病、事故、紛失等に対し、自己の責任において参加します。
4.私は、イベント開催中に主催者より競技続行に支障があると判断された場合、主催者の競技中止の指示に直ちに従います。また、その他、主催者の安全管理・運営上の指示に従います。
5.私は、イベント開催中に傷病が発生した場合、応急手当を受けることに異議ありません。その方法、経過等について、主催者の責任を問いません。
6.私は、イベント開催中の事故、紛失、傷病等に関し、主催者の責任を免除し、損害賠償等の請求を行いません。
7.イベント開催中の事故・傷病への補償は主催者側が加入した保険の範囲内であることを了承します。
8.私の家族・親族、保護者(参加者が未成年の場合)、またはチームメンバーは、イベントへの参加を承諾しています。
9.年齢・性別等の虚偽申告、申込者本人以外の出場(代理出走)はいたしません。それらが発覚した場合、出場・表彰の取り消し、次回以降の資格はく奪等、主催者の決定に従います。また、主催者は、虚偽申告・代理出走者に対して救護・返金等一切の責任を負いかねます。
10.イベントの映像・写真・記事・記録等(において氏名・年齢・性別・記録・肖像等の個人情報)が新聞・テレビ・雑誌・インターネット・パンフレット等に報道・掲載・利用されることを承諾します。また、その掲載権・使用権は主催者に属します。
11.申込者の個人情報の取扱いは、別途記載する主催者の規約に則ります。
12.上記の申込規約の他、主催者が別途定めるイベント規約に則ります(齟齬がある場合はイベント規約が優先します)。
コメント
ログインしてコメントを書く