今年も夏休みがやってきた!えっ?もう大人だからそんなのないって??夏野菜カレーマラニックは、山里をみんなでRUNしながら、おいしい給食エイドやスイカや水遊びもあって、まるで子供の頃に過ごした夏休みを体験できます。皆様からご好評いただき、第7回目の開催です♪
★物価高なご時世もあり、料金を2500円に値上がりしてます。どうかご理解ください。
-
- 開催日
-
2025/7/27(日) 受付開始 08:40 ~Googleカレンダーに登録
-
- 申込受付期間
- 2025/6/5(木)12:00~ 2025/7/25(金)23:59
-
- 開催場所
-
- 支払方法
- 会場払い
-
- 参加費
-
- 夏野菜カレーマラニック :
-
-
2,500円
イベント主催者への過去のレビュー
イベント詳細
- 支払い方法
- 会場払い
- キャンセル受付期間
- キャンセル不可(主催者応相談)
- スポーツ
- ランニング(種目:ハーフ )
- イベント種別
- イベント
- 規模
- 30人~49人
- レベル
- レベル問わず
- 当日申込
- -
- 計測
- -
- その他の特徴
- -
- イベントID
- E0126977
- プライバシーポリシー
- 詳細はこちら
開催日 2025/07/27(日)
参加料 2500円
集合場所 JR旭川駅北側出口広場
集合時間 8:40〜9:00
スタート 9:00
終了 15:30予定
【ルート】
旭川駅→1キロ歩いて神楽公民館(荷物預け)RUNスタート→カムイの杜(野菜購入)→栗山家(ミニトマトやピーマンなど野菜収穫)→上雨紛小学校(そうめんランチ)→クリーマリー農夢(乳製品売店、アイス)→花菜里ランド(庭園見学)→神楽公民館ゴール(夏野菜でカレー)
総距離は23キロです。
●参加者みなさんの荷物は神楽公民館調理実習室に保管します。ゴールし、カレーを食べて、イベント終了後にお渡し致します ※財布やお金などの貴重品は預かりません。
●キロ6分半〜7分くらいのペースで回ります。
●ウォーキングイベントではありません。ウォーキング目的でエントリーされないようお願いします。
●各立ち寄りスポットでエイド設けます。給水のほか、ミニトマト、野菜煮浸し、スイカ、そうめん、梅干し、アイスなど提供。そしてゴールでは夏野菜カレーをパパッと作って食べまーす♪
●紙コップは用意してますが、マイカップ持参して頂けるとエコなのでありがたいです
●小雨であれば開催しますが、終日大雨予報となった場合は、前日に開催中止のメールをさせて頂きますのでご了承ください。雨天中止の場合はキャンセル料はかかりません。
●参加者様の都合(体調、ケガ含む)でキャンセルされる場合は、開催3日前までに主催者までメッセージください。それ以降は準備の都合上、キャンセル料が発生しますことお許しください。
●暑い日ならば、川で水浴びをします。バシャバシャして気持ちいいですので、タオル持参をおすすめします。
●真夏のランニングなので、暑さ&日焼け対策は各自お願いします。
●途中で体調が悪くなった場合は、無理せず主催者に声をかけてください。
タイムスケジュール
2025/7/27(日)
- 09:00 - 15:30
- 【ルート】 旭川駅スタート→神楽公民館(荷物預け)→カムイの杜→栗山家→上雨紛小学校(そうめんランチ)→クリーマリー農夢→花菜里ランド→神楽公民館ゴール(夏野菜でカレー) 総距離は23キロです。
イベント主催者
参加するランナーが、それぞれ自分のふるさとを紹介しながら走るランニングイベントがあっていいじゃない!そんなプロジェクトです!
現在は主催者のふるさと旭川で、夏にカレーマラソンをやってます。
生まれ育ったふるさとや、毎年休暇で訪れるふるさとなど、少人数でもみんなで楽しくランニングできるイベントをやっちゃいましょう!
この主催者の他のイベント
一覧を見る注目のイベント
PRあなたにおすすめのイベント
7/26(土)【長居公園で10kを走りましょう!*ジェル付*】キロ5:30
大阪府大阪市東住吉区
【夕方〜夜開催】7/12(土)「21.4km走」@駒沢公園
東京都世田谷区
7月29日(火) 限定45名【初級】CRC(きゃっするらんにんぐくらぶ)
大阪府大阪市中央区
八ヶ岳合宿 ラフィネランニングスタイル&PTC 9/27~9/28
長野県諏訪郡富士見町
イベントについての質問・コメント
ログインしてコメントを書く
質問・コメントはありません。