トレイル

大阪府(箕面市)

5/17開催 トレランデビュー(Trail Running for Beginners) 受付中

イベント、練習会 30人~49人 初心者向け、初心者OK
イベント主催者

トレイルランニングには興味はあるけれど、
いきなり全速力で走るのはちょっと・・・というかた、
自然の中でゆったりと体を動かし、心身ともにリフレッシュしたいかた、
初心者向けのガイド付きで安心してトレイルランに挑戦したい方におすすめです。
汗をかいた後には、「森の中でハンモック体験や呼吸瞑想でリラックス」

  • 開催日
    2025/5/17(土) 受付開始 07:30 ~
    Googleカレンダーに登録
  • 申込受付期間
    2025/4/3(木)00:00~ 2025/5/15(木)23:59
  • 開催場所
    大阪府箕面市
  • 支払方法
    会場払い
  • 参加費
    5/17開催 トレランデビュー :
      1,000円
申し込む

イベント主催者への過去のレビュー

ニノニノ

4.67

積雪、凍結で中止

中止で残念。近いので当日現地に行きましたが、よい判断だったと思います。次の開催楽しみにしています。

ライトクオンタム

5.00

初回は持ち越し

雪による路面凍結での中止。次回に期待です。

イベント詳細

支払い方法
会場払い
キャンセル受付期間
2025/5/13 00:00まで
スポーツ
トレイル
イベント種別
イベント、練習会
規模
30人~49人
レベル
初心者向け、初心者OK
当日申込
-
計測
-
その他の特徴
-
主催者連絡先
unite(担当:田所)
info@unite-shop.net、070-2395-2588
〒562-0001 大阪府箕面市箕面1-1-45箕面阪急セブン2F
イベントID
E0123587
プライバシーポリシー
詳細はこちら

【初心者向けトレイルランニングイベント】

トレイルランニングを始めてみたい方に向けたイベントです!
グループで走り、一番ゆっくりの方にペースを合わせるので、初心者でも安心してご参加いただけます。
トレイルランの後はハンモックでご褒美タイムも用意しています。

■ イベント内容

 走り方
・登りは歩き、平坦や緩やかな下りは走ります。
・基本的にトレイルを走るイベントのため、適宜立ち止まりながら呼吸を整えますが、常に動き続けます。

 ハンモック
・森の中でハンモックを使ったリラックスタイム

 距離時間
・時間1時間半~2時間(ランニング時間のみ)

08:00(11:00)~         阪急箕面駅前集合・コースレクチャー後、徒歩で滝道入口へ
08:10(11:10)~        ゆっくりラン(一の橋~わくわく展望台 約5.0km)
10:00(13:00)~        呼吸瞑想とハンモック体験(桜谷展望台)
10:50(13:50)~        一の橋付近で解散


服装・持ち物
・速乾素材の動きやすい服装、帽子、水分500cc程
 (推奨・手袋、行動食)

 

シューズレンタルについて

・トレイルラン用のシューズが望ましいですが、ランニングシューズでもご参加いただけます。
・店舗ではレンタルシューズをご用意しております。ご希望の方は、エントリー時にコメント欄へ希望サイズをご記入ください。
※数に限りがあるため、ご希望に添えない場合がございます。あらかじめご了承ください。

 

⚠️ 安全管理
・トレイルランを安全に楽しむための注意点を随時お伝えします。
・走りながら、トレイルランに早く慣れるコツや楽しむポイントもご紹介!

初心者の方でも無理なく参加できる内容ですので、トレイルランに興味のある方はぜひご参加ください!

 

イベントについての質問・コメント

ログインしてコメントを書く

質問・コメントはありません。

イベント主催者

大阪・箕面のトレイルランニングショップ「unité」

定期的に開催しているグループランを中心にコミュニティを広げ、トレイルラン・ロードラン・ハイキングを楽しむためのギアや、着るだけで楽しくなるようなウェアをセレクトしています。

この主催者の他のイベント

一覧を見る
トレイル

5/3開催 トレランデビュー(Trail Running for Beginners)

大阪府箕面市

トレイルランニングには興味はあるけれど、 いきなり全速力で走るのはちょっと・・・というかた、...

ランニング

第1回 箕面滝道駆け上がり 役行者杯 ~大滝チャレンジラン~

大阪府箕面市

競技ルール コースは、瀧安寺前広場から箕面大滝までの約1.6kmの坂道。 各予選レースは10名で行い、1位が決勝進出となります。...

違反報告