長野県(下高井郡木島平村)
北信濃ノルロゲシリーズ2025『木島平村ノルディックロゲイニング』 受付中
- イベント主催者
今回の舞台は、いい水 うまい米の里、木島平村。楽しみながら気づいたら健康に!!ディープな里山 木島平村知る最強有酸素ゲーム ノルディックウォーキング・ロゲイニング初めての人でも大丈夫!
-
- 開催日
-
2025/5/18(日) 受付開始 08:30 ~Googleカレンダーに登録
-
- 申込受付期間
- 2025/4/3(木)12:00~ 2025/5/14(水)23:59
-
- 会場
- 「道の駅」FARMUS木島平(ファームス木島平)
-
- 開催場所
-
- 支払方法
- クレジットカード払い、Amazon Pay、コンビニ払い
-
- 参加費
-
- 大人グループ (お一人様料金) :
-
-
4,000円
- 大人ソロ (お一人様料金) :
-
-
4,000円
- 中高生グループ (お一人様料金) :
-
-
2,000円
- 中高生 ソロ(お一人様料金) :
-
-
2,000円
- 小学生 (お一人様料金)小学生は大人が1人以上同伴でのご参加とします :
-
-
2,000円
イベント主催者への過去のレビュー
イベント詳細
- 支払い方法
- クレジットカード払い、Amazon Pay、コンビニ払い
- キャンセル受付期間
- キャンセル不可
- スポーツ
- ウォーキング
- イベント種別
- 大会、イベント
- 規模
- 500人~
- レベル
- 初心者向け、初心者OK、レベル問わず
- 当日申込
- -
- 計測
- -
- その他の特徴
- 参加賞有り、特典有り
- 主催者連絡先
-
ノルロゲ実行委員会(担当:服部正秋)
kokuto.iiyama@gmail.com、090-4914-2303
〒389-2253 長野県飯山市飯山3020 - イベントID
- E0123529
- プライバシーポリシー
- 詳細はこちら
⚫︎募集定員:合計 150 名・ソロ部門(1名)・グループ部門(2〜5名)
⚫︎エントリー方法
①モシコムによるオンライン受付
https://moshicom.com/123529/
②メールでのお申し込み
【メールアドレス】kokuto.iiyama@gmail.com
*メールでご連絡後、所定フォーマットをお送りしますのでご記入頂き返信お願いします
*参加費のお支払い方法は当日受付にて現金でお願い致します
●表彰:ソロ部門 1〜6 位 グループ部門 1〜3 位
●参加賞 : *ノルロゲオリジナルハンドタオル *コースマップ
●競技ルール
・制限時間 4 時間(9:30〜11:00 の中でスタート。13:30〜15:00の中でゴール)
・参加者は競技中、必ずポールを使用。ノルディックウォーキングスタイルで。(地図読みの際はポール使用しなくても良い)
・制限時間内(4時間)にできるだけ多くのチェックポイントを自由に巡ってチェック(写真撮影)獲得した総得点で競うロゲイニングをノルディックウォーキングスタイルで行います
●持ち物
・ノルディックポールもしくはクロカンポール(レンタルポールあり*300 円)
・デジカメもしくは携帯電話(カメラ付き)*チェックポイントを撮影するために使います。(*4時間行動するので以下のものを推奨します) ・レインウェア・飲み物・行動食(エネルギーゼリー等)・小銭(途中で飲み物、補食を買った り、お買い物をされる方) ・タオル等着替え・上記、荷物が入る 10〜20l前後のザック
●交通(JR飯山駅から会場まで)
*JR飯山駅千曲川口④番バス乗り場 発
8:50発 10:00発
*ノルロゲ会場「道の駅」FARMUS木島平 着
8:59着 10:09着
(JR飯山駅千曲川口 バス乗り場地図)
https://www.nagadenbus.co.jp/stop-info/2020/05/post.php
(木島平シャトル便 運行路線と時刻表)
https://www.vill.kijimadaira.lg.jp/articles/2015021300013/file_contents/20250315HP.pdf
●駐車場: あり(無料)
●主催:ノルロゲ実行委員会・企画運営:株式会社穀藤 Lapin Nordic Sport、 Bplanning、・協力:長野県オリエンテーリング協会、一般社団法人木島平観光振興局、国際自然環境アウトドア専門学校、
●お問合せ:ノルロゲ実行委員会:担当服部090-4914-2303
タイムスケジュール
2025/5/18(日)
- 08:30 - 10:00
- レース受付(連絡先記入等) 受付(グループ・ソロごとに受付を開始) 地図受け渡し(レンタルポール貸出希望者)
- 09:00 - 09:30
- ロゲイニング・ノルディック無料講習会(1回目)
- 09:00 - 10:30
- 作戦タイム(各チーム) どの順番でチェックポイントを狙うか... 優勝狙ってかっ飛ばすも良し(歩きでね)、途中でのんびり散策になってしまってもよし
- 09:30 - 10:00
- ロゲイニング・ノルディック無料講習会(2 回目)
- 09:30 - 11:00
- スタート *9:30〜11:00 の間でスタート 各自準備が整い次第スタート!! チェックポイントは必ず写真撮ってきて! 制限時間 4時間なのでそれまでに帰ってきてっ!
- 11:00 - 15:00
- *自分がスタートした時刻から4時間以内 15:00 制限時間終了時刻(*11:00 スタートの場合) 各グループ・ソロごとにチェックポイントの確認→点数計算→終了!お疲れ様でした!!
イベント主催者
世界で唯一の「伝統文化×フィットネス」
座禅・護摩・読経・ヨガ・ピラティス・ノルディックの『伝統文化×フィットネス』 そして信越の自然を感じながら思い切り身体を動かすアウトドアスポーツプログラムを提供します。世界でここでしか味わうことのできない「伝統文化」と「アウトドアスポーツ」を楽しみ、身体や心を豊かにできる場にします
私には夢があります。
ノルディックスキーが持っている可能性を伝え、広げていく事。奥信濃を『アウトドアスポーツの拠点』『ノルディックスキーの聖地』にする事。アウトドアスポーツや伝統文化で、身体や心が健やかで豊かになり皆さんのポジティブな生き方につなげる事。
『身体を動かす、自然に触れ合う事が日常となる文化』を創り出す事。
イベントについての質問・コメント
ログインしてコメントを書く
質問・コメントはありません。