乙訓(おとくに)とは古事記や日本書紀にも記載のある名称で、現在の向日市、長岡京市、大山崎町に相当する地域のことです。
10年間都がおかれた長岡京、由緒ある神社や古墳群を楽しみながら、観光地で有名な嵐山とはまた趣きを異にする静かな「竹の道」を走ります。
関連する施設にも複数立ち寄り、キリシマツツジ(国の天然記念物)の季節に合わせていますので、歴史と自然をしっかり楽しんでいただける内容です。
-
- 開催日
-
2025/4/29(火) 受付開始 09:00 ~Googleカレンダーに登録
-
- 申込受付期間
- 2025/3/31(月)19:54~ 2025/4/27(日)00:00
-
- 会場
- 長岡京駅
-
- 開催場所
-
- 支払方法
- クレジットカード払い、Amazon Pay
-
- 参加費
-
- ≪ランde観光≫都と古墳と竹林と!乙訓周遊(キリシマツツジ) :
-
-
3,800円
イベント主催者への過去のレビュー
イベント詳細
- 支払い方法
- クレジットカード払い、Amazon Pay
- キャンセル受付期間
- キャンセル不可
- URL
- https://rundekankou.hirose-guide-office.com/
- 年齢制限
- 20歳以上
- スポーツ
- ランニング(種目:その他 )
- イベント種別
- イベント
- 規模
- ~29人
- レベル
- 中級者向け
- 当日申込
- -
- 計測
- -
- その他の特徴
- 特典有り
- 主催者連絡先
-
弘瀬ガイド事務所(担当:弘瀬 賢一)
info@hirose-guide-office.com、090-5163-7258 - イベントID
- E0123408
- プライバシーポリシー
- 詳細はこちら
- イベント主催者申込規約
- 詳細はこちら
【申込期日】 2025年4月26日(土)迄
※受付けを終了しましても定員に空きがあれば、開催日の前日まで直前受付をしている場合があります。
参加を希望される方は、ホームページをご覧ください。
【種 目】 観光ラン [レベル4]
【総行程】 行動距離:約24㎞ 行程時間:約6時間
【受付開始時間】 9:00
【集合場所】 (JR)長岡京駅 改札口前
【解散場所】 (JR)長岡京駅
【定 員】 8名程度(先着順)
【参加費】 3,800円(ガイド料、保険料)
【参加資格】
- 20歳以上の健康な方。
- フルマラソン完走(6時間以内)。または、月間走行距離100km程度走られている方。
※ご不明な点がございましたら、お申し込みいただく前にお問い合わせ(rundekankou@hirose-guide-office.com)ください。
【イベントPR】
乙訓(おとくに)とは古事記や日本書紀にも記載のある名称で、現在の向日市、長岡京市、大山崎町に相当する地域のことです。
長岡京は平安京遷都前の10年間都がおかれた場所で、近年発掘調査が目覚ましく公園としても整備されています。それ以外でも由緒ある神社や古墳群など見どころ満載です。
そして、観光地で有名な嵐山とはまた趣きを異にする静かな「竹の道」もランニングには最適です。
関連する施設にも複数立ち寄りますので、イメージも膨らみます。
今回は、キリシマツツジ(国の天然記念物)の季節に合わせており、歴史と自然をしっかり楽しんでいただける内容です。
【ランde観光とは】
観光ランから山岳ランまで幅広いジャンルをカバーし、『ガイドランニング』という独自のスタイルでご案内いたします。
オリジナリティあふれるコースは、歴史・文化、自然をテーマにじっくり味わえる内容で、ガイドレシオに基づき少人数で快適な空間をご提供します。
主催者は公認の登山ガイドとして、安全・安心を第一に、走ることを手段としてランニングの楽しみ方や素晴らしさ、そして時には自然の厳しさもお伝えします。
【コース】
JR長岡京駅~長岡宮跡~向日神社~古墳群~竹の道~大原野神社~長岡天満宮~JR長岡京駅
【コースの特徴】
アップダウン:★★★ トレイル度:- 体力:★★★ リタイアの容易さ:★
(5段階評価)
【スケジュール】
9:00 受付開始
9:15 コース及び注意事項等の説明
9:30 スタート
15:30 ゴール
※状況により終了時刻が前後する場合がありますので、余裕を持ったスケジュールでお越しください。
【特 記】
- 天気が悪い場合はレインウエア(ビニールカッパ可)を必ずご用意ください。
- 飲み物はご持参ください。なお、コース中、所々に自動販売機がございます。食べ物は約11.5km・19.5kmのコンビニを利用する予定ですが、それ以外でも必要な方はご持参ください。変更がある場合は参加通知メールに記載いたします。
- 公衆トイレが約3km・5km・10km・14km地点にございます。
【サービス】
- キャッシュバックチケット。チケットは5枚で、次回受付時に500円キャッシュバックいたします。なお、キャッシュバックチケットは、姉妹イベント「ワンデルング(https://wanderung.hirose-guide-office.com/)」でも使用可能です。
- イベント当日の写真を、後日ダウンロードいただけます。
【スタッフの紹介】 こちらをご覧ください。
【持ち物】
1.常時
- 飲物。(季節やイベントの内容に応じて量を調整ください。安全上、季節を問わず必須です。)
- 食べ物。(【特記】に記載の内容を参照の上、ご持参ください。)
- 携帯電話、保険証のコピー。
2.夏季
虫除けスプレーの持参をおすすめします。また、山間部のトレイルや郊外ではハチ等を刺激する黒い服装はなるべく避けてください。
3.装備(最低限必要なもの)
- 共通
ザック(8~18リットル位の大きさのもの ※参考)
尚、街中の観光ランなどでは、ボトルポーチで対応できる場合もございますので、ご不明な場合はお問い合わせ(rundekankou@hirose-guide-office.com)ください。 - 冬季、およびトレイルランの場合
防寒着(長袖シャツ、ウインドブレーカー、ダウンジャケット等) - 雨天時、およびトレイルランの場合
雨具(防水透湿性素材のジャケット・パンツ等)
※トレイルランニングは、安全上必要な装備をご持参でない場合は、参加をお断りさせていただく場合がございます。
その場合、参加費の返金はございませんのでご了承ください。
【注意事項】
- 雨天でもイベントは基本的に実施致します。尚、荒天等で中止、または実施の判断に時間をいただく場合は、前日の21:00迄にホームページのお知らせ(トップページ上)に掲載致します。
- 荒天等でイベントを中止した場合は、参加費から現金書留代550円と事務手数料500円を差し引いた金額を返金いたします。
- 走行中に必要な荷物は、ランニングパック等で携行ください。
- 主催者による荷物の搬送はございません。荷物の仮置きでコインロッカーを利用される場合は、各自でご確認ください。
- 駐車場などの状況は、現地関連施設など各自でご確認ください。
- 傷害保険に加入しますので、氏名、生年月日は間違いのないようお願いいたします。補償の詳細はこちら。
- お客様のご都合による申し込み後の返金は、事情の如何にかかわらず行いません。
- お客様のご都合による申し込み後のイベントの振り替え、および代理の方の参加は認めておりません。
- 悪天候、事故、災害など不可抗力な事情によりイベントを中止した場合は、参加費の返金は行いません。
- 主催者の都合によりイベントを中止した場合は、参加費を返金いたします。
- 天候、その他の状況により、イベントのコース(内容)を変更する場合がございます。また、エスケープや想定外の行動により発生した費用(経費も含め)はご負担いただきます。
【参加通知メール】
イベント締め切り後、開催日の2日前迄に「参加通知メール」をお送りしますので、ランde観光のメールアドレスを受信できるようドメイン(@hirose-guide-office.com)登録をお願いいたします。
尚、参加通知には最終の連絡及び確認事項や変更点等を記載していますので、必ず内容をご確認ください。
参加通知のメールが2日前まで(2日前を含む)に届かない場合は、お手数ですが下記までご連絡ください。
◆ランde観光(弘瀬ガイド事務所) 弘瀬 賢一 090-5163-7258
イベント主催者
ガイド登山、ガイドランニングのプランナー
弘瀬 賢一(ガイド/コースリーダー)
1967年7月13日生
登山歴37年
ランニング歴19年
公益社団法人日本山岳ガイド協会認定登山ガイドステージⅢ
公益社団法人日本山岳・スポーツクライミング協会公認スポーツクライミングコーチ2
公益社団法人日本オリエンテーリング協会公認ナヴィゲーション・インストラクター
公益財団法人日本スポーツ協会公認スポーツコーチングリーダー
環境省委嘱自然公園指導員
八ヶ岳山岳ガイド協会所属
京都府山岳連盟個人会員
日本フリークライミング協会会員
この主催者の他のイベント
一覧を見る注目のイベント
PR富士登山競走試走会5合目 往復約15 30キロ 2700円
静岡県富士宮市
くれいじーかろによる練習メニュー作成
千葉県柏市
あなたにおすすめのイベント
【4月・平日夜の教室】ランニングセミナー@大阪城・京都梅小路・神戸
大阪府大阪市中央区
2025年 クマン100ペーサーエントリーページ
広島県江田島市
夏場の脚づくり「赤城大沼30Kチャレンジ」
群馬県前橋市
第27回東京豊洲ナイトマラソン
東京都江東区