エリア内でターゲットとなる生き物を見つけ写真を撮ります。 生き物の種類によってポイントが異なり、難易度が高いものはポイントが高くなります。
2時間以内にスタート地点に戻ってきてそれまでによりポイントをゲットしたチームの勝ちとなります。
-
- 開催日
-
2025/6/8(日) 受付開始 08:00 ~Googleカレンダーに登録
-
- 申込受付期間
- 2025/4/11(金)20:20~ 2025/6/8(日)00:00
-
- 申込者/定員
- 5/40人
-
- 会場
- 清水西里温泉 やませみの湯
-
- 開催場所
-
- 支払方法
- 会場払い
-
- 代理申込
- 可
-
- 参加費
-
- バイオロゲ((1チーム5名まで)の料金) :
-
-
2,000円
イベント主催者への過去のレビュー
イベント詳細
- 支払い方法
- 会場払い
- キャンセル受付期間
- キャンセル不可(主催者応相談)
- スポーツ
- ロゲイニング
- イベント種別
- イベント
- 規模
- 30人~49人
- レベル
- 初心者向け、初心者OK、中級者向け、上級者向け
- 当日申込
- 可
- 計測
- -
- その他の特徴
- 特典有り、シルバー向け、ダイエット
- 主催者連絡先
-
両河内ロゲイニング実行委員会(担当:水上泰章)
ryogouchi.rog@gmail.com、080-3389-3301 - イベントID
- E0121559
- プライバシーポリシー
- 詳細はこちら
- イベント主催者申込規約
- 詳細はこちら
ロゲイニングとは制限時間内にエリア内のチェックポイントを回って、チェックポイント毎に決められた得点を加算していき、より得点を稼ぐチームスポーツです。
今回はチェックポイントの多くを「位置」ではなく「生物」として、運営者が決めた生き物を探し、撮影し、ポイントを稼いでいただきます。
エリアは南アルプスの麓、両河内。 茶畑・田んぼ・杉林・竹林・民家・清流と里山ならではの環境のなかで街では見かけない珍しい生き物たちを探してもらいます。 あまり難易度が高くないよう小学生向けの内容としております。
入賞者には豪華?景品もあります。
是非ご家族、ご友人とご参加ください。
・1チーム参加費2000円です。年齢や人数によって金額は変わりません。
・1チーム 2~5人(必ず15歳以上を含むこと)
・乗り物の利用はできません。
・チームはお互いが見える位置で移動してください。
・民地へは入れません。
※その他詳細は当日配布されるルールをご確認ください。
※お支払いは現地で現金支払いとなります。
※生き物は採取せず、撮影にとどめ、撮影のため捕獲する場合は傷つけないようにし、速やかに逃がしてください。
タイムスケジュール
2025/6/8(日)
- 00:00 - 08:30
- 受付
- 08:30 - 08:45
- ルール説明
- 08:45 - 10:45
- ゲーム
- 10:45 - 11:15
- 採点・景品交換
イベントについての質問・コメント
ログインしてコメントを書く
質問・コメントはありません。