ランニング 計測あり大会Runnet

岐阜県(下呂市)

日本一の標高差!NORTH ONTAKE MARATHON 2025 受付中

大会、イベント 500人~ 中級者向け、上級者向け
参加賞有り 特典有り
イベント主催者

NORTH ONTAKE MARATHON実行委員会

4.37
27
  • 本人確認済み
  • 電話確認済み

日本一の標高差(コース内最大標高差約1,300m)を活かしたウルトラマラソン(111km)とフルマラソン(42.195km)を、霊峰「御嶽山」の麓を舞台に開催。
■累積標高
ULTRA…約2,900m
FULL…約1,600m
コースの半分以上が標高1,000m越えの極限の高所地。休憩スポットでは地元特産品の補給物資などをご用意◎ゴール後は各コースとも地元温泉を満喫しよう。

  • 開催日
    2025/10/12(日) 受付開始 03:00 ~
    Googleカレンダーに登録
  • 申込受付期間
    2025/3/1(土)00:00~ 2025/7/31(木)23:59
  • 会場
    きこちゃんスタジアム
  • 開催場所
    〒509-3115 岐阜県下呂市小坂町長瀬1064番地
  • 支払方法
    クレジットカード払い、Amazon Pay、コンビニ払い
  • 参加費
    ULTRA(111km) :
      20,000円
    ULTRA(111km)U30割 :
      14,000円
    FULL(42.195km)※ゴールからスタートへのバス移動込み :
      15,000円
    FULL(42.195km)U30割※ゴールからスタートへのバス移動込み :
      10,500円
    【救護ランナー】ULTRA(111km) :
      14,000円
    【救護ランナー】FULL(42.195km)※ゴールからスタートへのバス移動込み :
      10,500円
申し込む

イベント主催者への過去のレビュー

まさぁ

3.00

コースよし

坂道を好むランナーは、本コースおすすめです 各エイドには、スタートからの距離と、次エイドまでの距離、時刻を表示してほしい。...

cd7suna

4.00

9割登りのフルマラソン。カレーと温泉!

タイトルの通り9割登りです。 ゴール後は美味しいカレーと温泉に癒されます。 帰りのバスは2時間くらいかかりましたが、個人的には楽しい時間でした。...

クニエダ

3.33

景色最高のウルトラ

キツイ。ガツンと登って、ドカンと降る。獲得以上に坂を感じます。...

たじみん

4.33

とてもハードなウルトラマラソン

かなりの実力がなければなかなか完走できない大会です。アップダウンに強い脚がなければ走りきれません。好天候に恵まれれば、景色も良く走りがいのあるコースですが...

ナベッチFC

5.00

非常に満足度の高い大会でした

・コースがほぼ山の中なので、沿道の応援はありませんが、かつて感じたことのない程のスタッフの方の熱い応援とサポート、そして他のランナーとの励まし合いもあって...

イベント詳細

支払い方法
クレジットカード払い、Amazon Pay、コンビニ払い
キャンセル受付期間
キャンセル不可
URL
https://www.north-ontake.com/
年齢制限
18歳以上
スポーツ
ランニング(種目:フル、ウルトラ )
イベント種別
大会、イベント
規模
500人~
レベル
中級者向け、上級者向け
当日申込
-
計測
チップ計測
その他の特徴
参加賞有り、特典有り
主催者連絡先
NORTH ONTAKE MARATHON実行委員会
kanko@k-daisei.co.jp、080-6090-8350
〒509-3104 岐阜県下呂市小坂町小坂町13番地1
イベントID
E0121320
プライバシーポリシー
詳細はこちら
イベント主催者申込規約
詳細はこちら

大会要項

開催日
2025年10月12日(日)
開催地
岐阜県(下呂市)
主催
NORTH ONTAKE MARATHON実行委員会
種目・参加資格
ULTRA 111km
18歳以上
制限時間:15時間以内
FULL 42.195km
18歳以上
制限時間:7時間以内
参加資格備考
各種目とも制限時間内に完走できる走力を有する健康な人。
事務局締切日
2025年7月31日(消印有効)
受付時間
3:00~5:50
受付場所
きこちゃんスタジアム
受付住所
岐阜県下呂市小坂町長瀬1064番地
スタート時間
4:00(ULTRA 111km)、 4:30(FULL 42.195km)
スタート場所
きこちゃんスタジアム
フィニッシュ場所
ウルトラ…スタート地点と同位置、フル…御嶽濁河高地トレーニングセンター
参加賞
オリジナルTシャツ※完走者にはWEB完走証
表彰
各種目男女8位 ※副賞:上位3名
定員
ULTRA 300人、FULL 200人
備考
霊峰「御嶽山」の麓、岐阜県下呂市飛騨小坂を舞台に日本有数の標高差(コース内最大標高差約1,300m)を活かしたウルトラマラソン(111km)とフルマラソン(42.195km)!
一般的なウルトラマラソンと異なり、コースの半分以上が標高1,000mを越える極限の高所地です。

所定の休憩スポットでは地元の特産品を生かした補給物資などをご用意◎
ゴール後は各コースとも地元温泉に入浴して癒やされましょう!

エントリー費用には温泉入湯料が含まれます。
詳細はホームページ等でお知らせします。

■公式ホームページ
https://www.north-ontake.com/

■公式Instagram
https://www.instagram.com/north.ontake/

■参加資格及び参加条件
【共通】
・大会当日、満18歳以上の健康な人(高校生は除く)
※最大標高差が約1,300mあります。普通のマラソン大会とは異なり、日本最難関のコースです。完走できる十分な
体力トレーニングを行っており、健康上問題のない方が参加できます。
・水分を携行できる携帯カップ又はボトルを持参すること(エイドでの紙コップ提供はありません。)
・最低限の補給食、防寒具、雨具を携帯すること。
※気温の寒暖差があります。スタート地点と濁河温泉地域とでは10℃程度の差が想定されます。
【ULTRA】
・過去にフルマラソンの完走経験がある者
・早朝および夜間はヘッドライト又はハンドライトなどの照明機器を使用すること。
【FULL】
・入浴セットを受付時に預けること。ゴール後は入浴が必須となります。
※入浴代はエントリー費に含んでいます。FULLのスタート地点とゴール地点は異なります。

大会の特徴

参加案内の発送
メールで通知(kanko@k-daisei.co.jp)
記録証
あり
記録集
あり
参加賞
オリジナルTシャツ※完走者にはWEB完走証
保険
主催者がスポーツ傷害保険に加入
観光
御嶽山、日本一滝の多いまち、高山・下呂温泉近郊、濁河(にごりご)温泉
特産物
飲める温泉!高濃度天然炭酸泉、エゴマ、えごま五平餅、温泉を使ったお粥
参加者へのサービス
各種目ともゴール後に地元温泉の入浴割引あり
荷物預かり
ゴールまで搬送
荷物預かりその他
貴重品を除く
売店
あり
イベント・招待選手
反中祐介(高山市出身、トレイルランナー/ランニングコーチ)

前回大会情報

前回優勝タイム
【ULTRA】男子…9:16:27、女子…10:59:18【FULL】男子…3:19:58、女子…4:17:59

NORTH ONTAKE MARATHON 2025 ULTRA【111km】(コース距離 111km)

岐阜県下呂市小坂町が舞台。累積標高 約2,900m
日本有数の標高差のウルトラマラソンコース!
きこちゃんスタジアム→御嶽パノラマライン→大平展望台→御嶽濁河高地トレーニングセンター→日和田高原ハイランド陸上競技場→秋神温泉→鈴蘭高原→がんだて公園→きこちゃんスタジアム

ロード 片道 起伏がある 信号機が少ない 緑が多い 景色がきれい

コース登録日:2025/2/28 15:14

コース詳細を見る

タイムスケジュール

2025/10/12(日)

03:00 - 03:50
ULTRA 111kmコース 受付・荷物預かり
04:00 - 04:10
ULTRA 111kmコース スタート
04:30 - 05:50
FULL 42.195kmコース 受付・荷物預かり
06:00 - 06:10
FULL 42.195kmコース スタート
13:00 - 13:10
FULL 42.195kmコース レース終了
19:00 - 19:10
ULTRA 111kmコース レース終了

イベントについての質問・コメント

ログインしてコメントを書く

質問・コメントはありません。

イベント主催者

NORTH ONTAKE MARATHON実行委員会

  • 本人確認済み
  • 電話確認済み

舞台は日本一滝が多いまち、岐阜県飛騨地域の「飛騨小坂(ひだおさか)」です。高山市や下呂温泉の中間に位置し、どちらも車で30分。
2024年に初のウルトラ&フルマラソンイベントを開催しました!
2025年10月12日(日)バージョンアップして2回目の開催です★

この主催者の他のイベント

一覧を見る
ランニング

【ボランティア募集】日本一の標高差!NORTH ONTAKE ULTRA&FULL

岐阜県下呂市

日本一の標高差(コース内最大標高差約1,300m)を活かしたウルトラマラソンとフルマラソンを、霊峰「御嶽山」の麓を舞台に初開催します。...

ランニング

日本一の標高差!NORTH ONTAKE ULTRA&FULL

岐阜県下呂市

日本一の標高差(コース内最大標高差約1,300m)を活かしたウルトラマラソン(100km)とフルマラソン(42.195km)を、霊峰「御嶽山」の麓を舞台に...

違反報告

注目のイベント

PR

みんなの陸上

長野県伊那市

あなたにおすすめのイベント

後援:下呂市 後援:高山市