このイベントは終了しました。
少人数の参加者で運動/会話をしながらその土地の自然/食事/施設などを一緒に楽しむコミュニティイベントです
-
- 開催日
-
2025/3/16(日) 受付開始 07:30 ~Googleカレンダーに登録
-
- 申込受付期間
- 2025/2/23(日)21:57~ 2025/3/16(日)00:00
-
- 開催場所
-
埼玉県北本市
-
- 支払方法
- 会場払い
-
- 参加費
-
-
FRC134会員無料参加チケット: -
-
無料
-
一般無料参加チケット: -
-
無料
-
イベント主催者への過去のレビュー
イベント詳細
- 支払い方法
- 会場払い
- キャンセル受付期間
- キャンセル不可(主催者応相談)
- スポーツ
- ランニング
- イベント種別
- 練習会、交流会・打ち上げ、その他
- 規模
- ~29人
- レベル
- 中級者向け
- 当日申込
- 可
- 計測
- -
- その他の特徴
- -
- イベントID
- E0120712
- プライバシーポリシー
- 詳細はこちら
項目 | 内容 |
---|---|
開催日 | 3/16(日) |
種別/対象 | ロードラン/中級者向け |
活動場所/コース | 埼玉県北本市エリア 周回(JR高崎線北本駅スタート/ゴール) |
活動距離 /活動時間 |
約25~30K/約8時間半(※昼食時間、工場見学時間含む) |
活動概要 | 少人数の参加者で運動/会話をしながらその土地の自然/食事/施設などを一緒に楽しむコミュニティイベントです。 運動:ロードラン(※公園内は未舗装自然歩道になります) 自然:北本自然観察公園、北本水辺プラザ公園、高尾さくら公園 食事:ステーキ系ファミレス 施設:お菓子工場 |
活動費 | 参加費:0円※保険未加入 昼食代:900円~ お土産代:300円~(※工場直売所買物) 入浴代:950円(※今回オプション) |
参加条件 | 心持:今回記載の活動に賛同し個人参加を希望する人 誰とでも仲良く会話/協力しながら活動できる人 体力:今回記載の活動が可能な運動をされている人 体調:健康で発熱や感染リスクが無い人 装備:ロード又はトレイルシューズ着用できる人 通信:携帯を使用して事前/当日に主催者とメール連絡できる人 |
集合時刻 /集合場所 |
7時30分/JR高崎線北本駅改札口 https://www.jreast.co.jp/estation/stations/590.html |
荷物預け | 有 ※北本駅改札外のコインロッカー利用可 |
トイレ | 有 ※コース上に三箇所有(※北本自然観察公園、北本水辺プラザ公園、高尾さくら公園) |
給水所 | 有 ※コース上に自動販売機有 |
給食所 | 有 ※コース上にコンビニ有 |
食事処 | 有 ※工場見学前にステーキ系ファミレスで昼食予定 |
解散時刻 /解散場所 |
16時/JR高崎線北本駅改札口 https://www.jreast.co.jp/estation/stations/590.html ※当日の天候や参加者や活動内容により終了時刻が遅くなる可能性があることをご了承下さい |
入浴施設(※オプション) | 有 ※北本温泉 湯楽の里(950円、要タオル、石鹸、シャンプー) https://www.yurakirari.com/yura/kitamoto/ |
プライバシーポリシー | メールアドレスは主催者と参加者の連絡に使用。 メールアドレスと当日の撮影写真は、主催者と全参加者で共有。 |
免責事項 | 主催者は参加者の活動中の事故に対して一切責任を負いません。 参加者は被害者/加害者になるリスクがあることを了承の上、個人保険に加入することも検討して参加下さい。 |
備考 |
イベント主催者
FRC134
2013年に藤沢市在住ランナーを中心として発足した湘南海岸に沿って走る国道134号線をホームグラウンドとして活動しているランニングクラブです。
2021年4月からは、上記藤沢のランニングクラブ"FRC134(Fujisawa Running Club 134)"からスピンオフした同名のフリーなランニングコミュニティ"FRC134(Free Running Community 134)"として活動中です。