フランス語×かけっこ教室!
フランス出身のインストラクターが、正しい走り方を楽しく教えます!走りながらフランス語も学べる、ユニークで楽しいプログラム。走ることが好きな子、フランス語に興味がある子、運動能力を高めたい子、大歓迎!スポーツへの興味も引き出し、バランス感覚や運動能力も向上します。
-
- 開催日
-
2025/2/7(金) 受付開始 15:30 ~Googleカレンダーに登録
-
- 申込受付期間
- 2025/1/16(木)00:00~ 2025/2/7(金)12:00
-
- 会場
- 浦和駒場体育館(第1体育室)
-
- 開催場所
-
- 支払方法
- 会場払い
-
- 参加費
-
- ランラン「フランス語×かけっこ教室」 :
-
-
1,000円
イベント主催者への過去のレビュー
イベント詳細
- 支払い方法
- 会場払い
- キャンセル受付期間
- キャンセル不可(主催者応相談)
- スポーツ
- ランニング
- イベント種別
- イベント
- 規模
- ~29人
- レベル
- レベル問わず
- 当日申込
- 可
- 計測
- -
- その他の特徴
- -
- 主催者連絡先
-
ランゲージ・ランニング
saitama.running@gmail.com、080-3853-0984 - イベントID
- E0119388
- プライバシーポリシー
- 詳細はこちら
2月7日(金)フランス語と一緒に楽しく走ろう!
「フランス語×かけっこ教室」
フランス出身のインストラクターが指導!走り方やかけっこの楽しさを体験しながら、フランス語も学べるユニークな教室です。
数百人以上の指導実績を持つ認定かけっこアドバイザーが、正しい走り方を楽しく教えます。走る楽しさやスポーツへの興味を引き出しながら、バランス感覚や運動能力の向上にも繋がるプログラムです。
対象者:
- 4歳~小学生
- フランス語を学びたい子
- 走ることが好きな子
- 苦手でもチャレンジしたい子
- スポーツに興味があるけれど走り方を学びたい子
一緒に走りながら、フランス語も楽しく学びましょう!
◆日程: 2025年2月7日(金)
◆受付: 15:30〜15:50
◆実施時間: 15:50〜16:40
◆参加費: 1,000円(現金・PayPay対応)
※保険は含まれていませんので、ご容赦ください。
◆会場: 浦和駒場体育館(第1体育室)
◆定員: 10名(先着)
【教室内容】
- フランス語の基本的なフレーズを学びながら、体を使って覚える
- 走り方の基本を学ぶ
- 正しいフォームやスタートダッシュのコツ
- 力を上手に使う走り方
- ミニハードルやジャンプ種目でバランス力向上
- チームリレーやゲーム形式の走りを通じたコミュニケーション力育成
【安全面・運動強度について】
お子様の安全を最優先に考え、経験豊富なインストラクターが指導します。運動が苦手なお子様でも楽しめる内容ですので、無理なく参加できます。運動量は調整可能で、ペースを見ながら進めますのでご安心ください。体調に合わせて無理なく参加できるよう配慮しています。
【持ち物】
-
上履き(体育館内で使用するため)
-
飲み物(運動中の水分補給)
-
タオル(汗を拭いたりするため)
-
動きやすい服装(運動しやすい服装をご準備ください)
【写真・動画撮影について】
本教室では、参加者の皆様の活動風景を写真や動画で撮影する予定です。
これらの写真や動画は、SNSや宣伝資料などに使用される場合があります。
お子様の顔がSNSや宣伝資料などに使用されたくない場合は、教室開始前に講師にお知らせください。その場合、顔が映らないよう配慮いたします。
走る楽しさとフランス語を一緒に体験し、成長できるプログラムです!
一緒に走りましょう!✨
イベント主催者
ランニングコーチ
国籍:フランス
年齢:43歳
趣味:ランニング、トレイルランニング
活動地域:東京、埼玉
実績:200名以上の未就学児~小学生高学年へランニング指導
この主催者の他のイベント
一覧を見る注目のイベント
PRあなたにおすすめのイベント
第2回蓑毛W走!!
神奈川県秦野市
KAPELMUUR ライド 一泊二日 伊豆半島一周
静岡県伊豆の国市
【T3練習会】サブ4.5&サブ4.75クラス
東京都千代田区
早割!第3回守口エコマラソン
大阪府大阪市旭区
イベントについての質問・コメント
ログインしてコメントを書く
質問・コメントはありません。