登山、ハイキング

北海道(斜里郡小清水町)

2024.07.14 MUNIEQ コーヒー&ハイク 受付中

イベント、メーカーイベント ~29人 レベル問わず
参加賞有り 特典有り
イベント主催者

アウトドア・宿 マンディル

4.67
9
  • 本人確認済み
  • 電話確認済み

超軽量のコーヒードリッパー「Tetra Drip」を生み出したMUNIEQのデザイナー兼オーナーの沼田信悟さんをゲストに迎え、ゆるりと山へ登り、実際にフィールドでギアを使いおいしいコーヒーの淹れて飲むというゆるりとした内容です。

  • 開催日
    2024/7/14(日) 受付開始 08:30 ~
    Googleカレンダーに登録
  • 申込受付期間
    2024/6/10(月)19:45~ 2024/7/14(日)00:00
  • 開催場所
    〒099-3605 北海道斜里郡小清水町藻琴山
  • 支払方法
    会場払い
  • 参加費
    コーヒー&ハイク参加チケット :
      1,500円
申し込む

イベント主催者への過去のレビュー

カーリアン

3.00

暑さに負けた

初のトレランイベントに挑戦しましたが、タイトルの通り暑さにヤラれました。元々暑さには滅法弱く、後半は走る事が出来なくなり、脚は攣り、改めて身体を鍛えないと...

masyu

5.00

トレイルランの楽しさが詰まった大会です!

景色もトレイルもホスタピリティも素晴らしいです。 皆んなに愛される大会になると思います!

KICER_10

5.00

最高としか言いようがない!

第1回目ということでどんなドタバタがあるのかと思いきや、運営スタッフの皆様、ボランティアの方々、エイド等など、、、本当に素晴らしい大会でした。とりわけコー...

tomomomorun

5.00

最高でした!

景色もふかふかトレイルも最高で気持ちよく走れました! 大会自体もアットホームな雰囲気で良かったです。...

まるももこ

5.00

景色もトレイルも大満足

林道、山、渡渉と、盛りだくさんのトレイルでした。 速い人もゆっくりの人も、ずっと楽しく走れると思います。...

イベント詳細

支払い方法
会場払い
キャンセル受付期間
キャンセル不可(主催者応相談)
URL
https://www.sshoukaimandir.com/
スポーツ
登山、ハイキング
イベント種別
イベント、メーカーイベント
規模
~29人
レベル
レベル問わず
当日申込
計測
-
その他の特徴
参加賞有り、特典有り
主催者連絡先
アウトドア・宿 マンディル(担当:嶋田武志)
s.shoukai.mandir@gmail.com、090-8425-0936
〒099-4521 北海道斜里郡清里町札弦町14
イベントID
E0107122
プライバシーポリシー
詳細はこちら
イベント主催者申込規約
詳細はこちら

お山でコーヒー。憧れますよね。
「道具はどんなものをそろえればよいのか」「自分で上手に淹れられない」
一人ではなかなか解決しないこともあります。

そこで超軽量のコーヒードリッパー「Tetra Drip」を生み出したMUNIEQのデザイナー兼オーナーの沼田慎吾さんをゲストに迎え、ゆるりと山へ登り、実際にフィールドでギアを使い美味しいコーヒーを飲むというまったりした内容です。
初めての方も、チャレンジしてうまくいかない方も、ただ外でコーヒーを飲みたい方も参加大歓迎です。

その時の環境を楽しみながらコーヒーを飲んで時間を共有しましょう。

【開催日程】
2024年7月14日(日)

【開催時間】
8:30~11:00

【定員】
10名
※前日、当日でマンディル宿泊の方は宿泊料金を1,000円引きいたします
※参加者で宿泊多数の際は相部屋をお願いする場合がございます

【料金】
1,500円
※コーヒー、お菓子込

【開催場所および集合場所】
藻琴山
ハイランド小清水駐車場に集合ください
ハイランド→山頂→銀嶺荘と進む往復約6kmとなります
銀嶺層にてコーヒーブレイクをいたします

【ゲスト】
MUNIEQ 沼田信悟さん

必要な機能を突き詰めデザインした、シンプルでコンパクトなアウトドア用品を作るアウトドアブランド「MUNIEQ」のデザイナー&オーナー
ウルトラライトハイキングを行うほか、サロマ湖ウルトラマラソンや日本最大の100マイルトレイルランレース「FUJI」を完走するなど幅広くアウトドアアクティビティを楽しまれています

【その他】
・ご参加の方はお湯をわかる火器(アルコールコールストーブ、ガスバーナー)、ケトル、カップをご持参ください
※火器、ケトルについては少量ですがお貸しすることも可能ですので、ご相談ください
・登山が可能なウェアリング、装備でお越しください
・雨天の場合はマンディルお堂にてアウトドア珈琲のワークショップを行います

【問い合わせ先】
アウトドア・宿 マンディル 嶋田武志
090-8425-0936
s.shoukai.mandir@gmail.com
※マンディルSNSメッセージツールでの連絡も可能です

イベントについての質問・コメント

ログインしてコメントを書く

質問・コメントはありません。

イベント主催者

北海道清里町札弦町にあるトレイルランニング・登山ギアショップ

日本百名山「斜里岳」の麓に位置しており、北海道のひがし「道東」を楽しむ拠点として機能するよう運営しています
補給食のほかトレイルランニング・登山にも使えるギアをラインナップしております
元々はお寺であった施設を利用しており、宿も併設しております
登山のほか、道東を遊び作るためのベースとしてぜひお使いください。

ひがし北海道の自然を楽しむイベントを開催していきます。

この主催者の他のイベント

一覧を見る
トレイル

2024.11.3(日) ゴールデンラーチトレイル

北海道標津郡中標津町

カラマツの格子状防風林内のトレイルをランニングします。 秋の紅葉が楽しめるお手製のトレイルレースです。

登山、ハイキング

【台湾山岳3800m級を越え~海外の絶景稜線を歩く~】 アウトドアライター中島英摩さんトークショー

北海道斜里郡清里町

世界の山々を旅しながら、アウトドアライティングを手掛ける中島英摩さん。...

その他

2024.06.22 New-HALE テーピング&ボディケア講習

北海道斜里郡清里町

パフォーマンスアップや負担軽減のNew-HALEテーピングとマッサージセラピーアイテムのブランド「Pro-Tec」のボディケア講習となります

トレイル

ゴールデンラーチトレイルトリップツアー

北海道斜里郡清里町

昨年開催した「ゴールデンラーチトレイルラン」。 レースの舞台となったトレイル約17kmを辿るツアーとなります。...

その他

4/21(日) マンディル ヒグマ講習

北海道斜里郡清里町

昨年、ヒグマの多いウトロ、そして斜里町内では毎日のように出没情報が飛び交うなど、ヒグマとの共存を考えなければいけない時期が今年もやってきました。...

ランニング

春だよ 春分の日30km走トレーニング

北海道斜里郡清里町

1人でやるのは少し覚悟がいる、ロード30km走を周回で楽しく行うイベントです

トレイル

11/4(土) ゴールデンラーチトレイルラン

北海道標津郡中標津町

カラマツの格子状防風林内のトレイル約30kmをランニングします。 秋の紅葉が楽しめるお手製のトレイルレースです。

トレイル

マンディルモーニングラン

北海道斜里郡清里町

北海道は道東地方で定期的に開催するグループラン(今回はトレイル)となります

ヨガ

7/29(土)10:00~ お堂でヨガ

北海道斜里郡清里町

42畳のお堂で開催されるヨガ教室です。 初心者の方でも参加しやすい内容となっております。

ヨガ

7月2日(土)11:00~ お堂でヨガ

北海道斜里郡清里町

42畳あるお堂で実施されるヨガ講座となります。 初心者でも参加しやすい内容となっています。

違反報告