ロゲイニング 計測あり大会Runnet

北海道(虻田郡留寿都村)

北海道アウトドアフェスティバル2024 in ルスツ ロゲイニング 受付中

大会、イベント 100人~499人 レベル問わず
参加賞有り 特典有り
イベント主催者

地図とコンパスをもって制限時間内にチェックポイントをできる限り多く周り、得点を稼ぐチームスポーツ「ロゲイニング」。地図読みの力も必要するので頭も使いながらも、宝探し的なゲーム性の高いスポーツなので盛り上がること間違い無し!運動があまり得意でないという方でも上位を狙える参加しやすい競技です。家族と・仲間とワイワイ考え、楽しみながらご参加ください!

  • 開催日
    2024/9/28(土) 受付開始 08:00 ~
    Googleカレンダーに登録
  • 申込受付期間
    2024/6/3(月)09:32~ 2024/8/31(土)23:59
  • 会場
    ルスツリゾート
  • 開催場所
    〒048-1711 北海道虻田郡留寿都村泉川13
  • 支払方法
    クレジットカード払い、Amazon Pay、コンビニ払い
  • 代理申込
  • 参加費
    6時間の部 :
    • 男性: 7,000
    • 女性: 7,000
    • 18歳以下: 4,000
    3時間の部 :
    • 男性: 5,000
    • 女性: 5,000
    • 18歳以下: 3,000
    ソロの部 :
      5,000円
申し込む

イベント主催者への過去のレビュー

もも

5.00

マラソンは違った長距離レース

オリエンテーリングならではの楽しさが詰まった大会でした。エイドもなく、コースのマーキングもない、ただただ地図を見ながらのレースでしたが、いつものマラソンは...

N-run

5.00

シーズンの最後を締めくくる大会

2020年第1回大会より今回で4回目の出場となりました。...

smf_style

5.00

初めてのロゲイニング

6時間に参加。 簡単なCPもあれば地図読みの知識も求められるCPもあり非常に楽しかった! 次回はよりハードなCPの設置を希望します笑

マリコ

5.00

濃厚な二日間

お天気にも恵まれ、午前・午後とレースが目白押しで、わざわざ関東から来た甲斐がありました!楽しかったです。

マリコ

5.00

初心者にもやさしい大会

クロスカントリースキーだけを楽しむのもいいですが、目的地を意識して、地図を観ながらクロスカントリースキーをするのも楽しいものです。ルスツリゾートという素晴...

イベント詳細

支払い方法
クレジットカード払い、Amazon Pay、コンビニ払い
キャンセル受付期間
キャンセル不可
URL
https://www.o-hokkaido.com/hokkaidooutdoorfestival/2024/i...
スポーツ
ロゲイニング
イベント種別
大会、イベント
規模
100人~499人
レベル
レベル問わず
当日申込
-
計測
チップ計測
その他の特徴
参加賞有り、特典有り
主催者連絡先
北海道アウトドアフェスティバル実行委員会
hokkaido_outdoorfestival@o-hokkaido.com
イベントID
E0106697
プライバシーポリシー
詳細はこちら
イベント主催者申込規約
詳細はこちら

■主催 北海道アウトドアフェスティバル実行委員会
■共催 北海道オリエンテーリング協会
■後援 留寿都村、留寿都村教育委員会、喜茂別町、喜茂別町教育委員会 他 (全て予定)
■協賛 アメアスポーツジャパン(株) 他(予定)
■協力 加森観光(株)、ノーストレイルクラブ北海道、(株)秀岳荘、(株)サッポロスキッド、アクティフ合同会社 他 (全て予定) 

▶▶ 開催日 2024年9月28日(土) ◀◀

■場所 北海道虻田郡留寿都村「ルスツリゾート」およびその周辺

■クラス

クラス 参加費 備考

6時間の部

一般 7,000円/人 1チーム 2~5名
高校生以下 4,000円/人
3時間の部 一般 5,000円/人
高校生以下 3,000円/人
ソロの部 一般 5,000円/人 中級者向き
12歳以上(小学生不可)
競技時間は「3時間」のみ

※参加費には保険料が含まれます。
※チームで1名は、ナヴィゲーション・スタンダードの「ブロンズレベル」以上のナヴィゲーションスキルを有しているのを推奨します。

<ナヴィゲーション・スタンダード ブロンズレベルとは>
地図に描かれた登山道を、道標がなくてもおおむね不安なくたどることができるレベルです。
 1、地形図の最低限の約束事の理解
 2、大きな地形や方向感覚でルートを維持できる
 3、道の形や建物などの人工的な特徴物が地図と現地で分かり、それにより現在地の把握をすること

ナヴィゲーション・スタンダードの詳細につきましては、ナビゲーションスキル検定のホームページをご覧ください。

■必携品
①ホイッスル、②熊鈴、③携帯電話 (全て予定)
①、②は各自で携帯をしてください。
③はチームで最低1台を携帯してください。

■表彰
各クラス、男・女・混合の1~3位を表彰します。
その他、特別賞を予定しています。

■特典
・「ルスツ温泉・・ことぶきの湯」温泉入浴券(貸しタオル含む、諸税含む)

■注意事項(エントリー前に必ずご確認ください)
大会にエントリーされる方につきましては以下内容を確認されたものとみなします。
・本イベントは大会案内の送付を行っていません。大会プログラムの公開時にメールにてお知らせします。
・イベントの詳細は大会HP(後日公開予定)をご確認ください。
・一度振り込まれた参加費については、いかなる理由においても返金はできません。
・健康については各自は責任をもって管理してください。競技中のケガに備えて健康保険証の持参を推奨します。
・参加者が自身あるいは第三者に与えた損傷・損害・損失等について主催者並びに施設管理者は一切責任を持ちません。
・施設の自然を傷つけることや、現状を変更することはしないでください。
・大会エントリーに記載された個人情報は、スタートリスト及び記録発表、公式ホームページその他イベント運営、必要な連絡等に利用します。また、イベントの映像・写真・記事・個人記録等は、主催者及び主催者が承認した第三者が大会運営及び宣伝等の目的で大会プログラム・ポスター等の宣伝材料、テレビ・ラジオ・新聞・雑誌・インターネット等の媒体に掲載することがあります。
気象条件や公的機関から中止要請がある場合、大会を中断(または中止)を判断する場合があります。

■エントリーに際して
・同じチームの方が別々にエントリーをする場合は、チーム名を同じにした上で、備考欄等に別々でエントリーしている旨とその方のお名前を記載してください。
もちろん、チームで一括エントリーも可能です。

 

翌日29日(日)にはマウンテンマラソン・トレイルランニング大会を開催します。こちらもぜひご参加ください!

マウンテンマラソン・トレイルランニング大会 エントリーページはこちらから
https://moshicom.com/105902/

タイムスケジュール

2024/9/28(土)

08:30 - 14:30
6時間の部(受付は8時からの予定です)
11:30 - 14:30
3時間の部(受付は11時からの予定です)

イベントについての質問・コメント

ログインしてコメントを書く

質問・コメントはありません。

イベント主催者

北海道オリエンテーリング協会

この主催者の他のイベント

一覧を見る
その他

パウダースノーシューラン2024

北海道虻田郡留寿都村

コースはすべて地図で示され現地に誘導はありません。 自分で地図とコンパスを駆使して雪原を激走しましょう !!...

オリエンテーリング

2024スキーオリエンテーリング北海道選手権大会

北海道虻田郡留寿都村

オリエンテーリング

羊蹄山麓 ウルトラオリエンテーリング2023

北海道虻田郡留寿都村

ロゲイニング

北海道アウトドアフェスティバル2023 in ルスツ ロゲイニング

北海道虻田郡留寿都村

地図とコンパスをもって制限時間内にチェックポイントをできる限り多く周り、得点を稼ぐチームスポーツ「ロゲイニング」。地図読みの力も必要するので頭も使いながら...

スキー、クロスカントリー

第12回全日本スキーオリエンテーリング選手権大会

北海道虻田郡留寿都村

「スキーオリエンテーリング」とは、「クロスカントリースキー(XC-SKI)」で「オリエンテーリング」を行うスポーツです。...

スキー、クロスカントリー

2023スキーオリエンテーリング北海道選手権大会

北海道虻田郡留寿都村

「スキーオリエンテーリング」とは、「クロスカントリースキー(XC-SKI)」で「オリエンテーリング」を行うスポーツです。...

オリエンテーリング

羊蹄山麓100k ウルトラオリエンテーリング2021

北海道虻田郡留寿都村

ロゲイニング

北海道アウトドアフェスティバル2021inルスツ ロゲイニング

北海道虻田郡留寿都村

違反報告

注目のイベント

PR

あなたにおすすめのイベント