ランニング

北海道(余市郡仁木町)

仁木フルーツ&ワインマラニック2024 受付中

イベント 100人~499人 レベル問わず
参加賞有り
イベント主催者

マラニックについて
「マラニック」とは、マラソンとピクニックを融合させた造語で、順位やタイムを競うことなく、決められたコースの景色を楽しみながら走ったり歩いたりするスポーツです。
他のランナーと一緒になっての走行になりますので、ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。

  • 開催日
    2024/9/7(土) 受付開始 07:30 ~
    Googleカレンダーに登録
  • 申込受付期間
    2024/6/3(月)00:00~ 2024/7/31(水)23:59
  • 開催場所
    北海道余市郡仁木町
  • 支払方法
    クレジットカード払い、Amazon Pay、コンビニ払い
  • 代理申込
  • 参加費
    21kmの部(アルコール部門) :
      9,500円
    21kmの部(ノンアル部門) :
      8,500円
    11kmの部(アルコール部門) :
      5,500円
    11kmの部(ノンアル部門) :
      4,500円
申し込む

イベント主催者への過去のレビュー

ひろみっこ

4.00

楽しみながらのランに最適

初めての仁木マラニックの参加でした。 お天気にも、恵まれた中、 町中でのお祭り開催感が有り、沿道の皆さんの声援が、嬉しく楽しかったです。...

ヒデチャン

5.00

素敵な街仁木町

いつも国道を車で通過する事の多い仁木の街でしたが、こんなに素敵な街だとは思っていませんでした。沢山のおもてなしに感謝です。ワイン等お土産も頂き、来年もぜひ...

kenniko

4.00

可能性を秘めたヴィンヤードを走って楽しむ

21kmコースに参加しました。 理由はワインをできるだけたくさん楽しみたかったから。 そして参加した感想は、ワインも予想していた以上にどのワインも...

北進小学校

5.00

仁木町の味覚、みんなで楽しもう

仁木町に住んでいたことはないけれど、昔自分の育った豊富町や勤めた中頓別町など思い出し、なんだか懐かしかったです。走るコースも工夫して楽しい道を探しては走っ...

あい2014

4.67

家族で楽しく走れました

小学生の子供とお友達親子の4人で参加しました!11キロはキツイかなと思ったけど途中のエイドが6ヶ所あったので楽しく歩いたり走ったりで完走できました。果物も...

イベント詳細

支払い方法
クレジットカード払い、Amazon Pay、コンビニ払い
キャンセル受付期間
キャンセル不可
URL
https://niki-fruit-wine-maranic.jp/
スポーツ
ランニング(種目:その他 )
イベント種別
イベント
規模
100人~499人
レベル
レベル問わず
当日申込
-
計測
-
その他の特徴
参加賞有り
主催者連絡先
仁木町フルーツ&ワインマラニック実行委員会
011-211-8051
イベントID
E0106022
プライバシーポリシー
詳細はこちら
イベント主催者申込規約
詳細はこちら

北海道仁木町は、積丹半島の付け根に位置し、初夏を色鮮やかに彩るさくらんぼをはじめ、ぶどう、プルーン、ブルーベリーなどの果樹栽培や、ミニトマト、いちごなどの野菜、お米の生産など農業を基幹産業とする豊かな自然環境と、北限の鮎が生息する余市川の清流に恵まれたのどかな農村地域です。また、近年では高品質なぶどうを活かした、個性豊かなワイナリーが集積するワイン産地としても注目を集めています。
今回開催するのは、仁木町内の気候風土を楽しみながら、町内で生産されるおいしい果物や野菜、上質なワインなど、仁木町ならではの最高な素材を楽しんでいただくイベントです。

マラニックについて

「マラニック」とは、マラソンとピクニックを融合させた造語で、決められたコースを景色を楽しみながら走ったり歩いたりするスポーツです。
※¹タイムを競わないので、自分のペースで走りたい人向けではございません。  
※²各コースともガイドランナーが付きます。
※³歩道のある道路は歩道を通行し、歩道のない道路は右側通行とします。
※⁴道幅の狭い道路は横に並ばず1列で通行するようにお願いします。
※⁵信号のあるところは信号に、誘導員のいる所は誘導員の指示に従うようにお願いします。

今回のコースについて

今回のコースでは、風光明媚な仁木町のさくらんぼ、ぶどう、りんごなどの果樹園やワイナリーを中心に「果実とやすらぎの里 仁木町」の魅力あふれるコースを巡り、途中のエイドステーションでは地元の農産物の試食やワイン、ジュースの試飲をすることもできます。
また、ゴール後には飲食ブースも用意しており、ゴール後もお楽しみいただけます!(※大会料金には含まれておりませんので、別途料金がかかります)

(注¹)健康診断書の提出は不要となりました。規約に記載されている内容を必ずご確認をお願いいたします。
(注²)小学生以下が参加される場合は、保護者同伴となりますので、11kmの部での申し込みをお願いします。
(注³)町内在住の小学生以下につきましては、参加料無料となりますので、イベント当日に返金いたします。また、その際は事務局より身分証明等の確認を行う場合がございますので、ご了承ください。

日 程

2024年9月7日(土)

7:30~9:30 受付(仁木町民センター)
9:45 開会式
10:00 21km スタート
10:10 11km スタート
15:00 最終ゴール(仁木町民センター)


【最寄り駅】
JR新千歳空港→JR小樽駅乗り換え→JR仁木駅3分
JR札幌駅→JR小樽駅乗り換え→JR仁木駅3分
※ICカード非対応のため乗車駅から切符をお買い求め下さい。

【最寄りバス停】
仁木役場前より徒歩3分

【SNS】
フルーツ&ワインマラニックInstagramでは、イベントの内容を(コースやエイド提供ワイン等)随時アップしておりますので、是非フォローもよろしくお願いします!
アカウント 「@niki_fruit_wine_maranic」または 「仁木フルーツ&ワインマラニック」で検索して下さい。


 

イベントについての質問・コメント

ログインしてコメントを書く

質問・コメントはありません。

イベント主催者

北海道のフルーツ王国仁木町で開催される「フルーツ&ワインマラニック」のための実行委員会です。

この主催者の他のイベント

一覧を見る
ランニング

仁木フルーツ&ワインマラニック2023

北海道余市郡仁木町

マラニックについて...

ランニング

第2回フルーツ&ワインマラニック

北海道余市郡仁木町

今年も開催!フルーツとワインを楽しむランイベント、フルーツアンドワインマラニック。(北海道仁木町)

違反報告