かまくRUNさんのレビュー一覧
たに3
初心者にもやさしいプログラムです
初心者なので低山中心のグループトレランに初めて参加。 途中不覚にも脚が攣り、皆さんを待たせてしまったにもかかわらず、薬やお声がけ頂いたり、時に足伸ばしてもらったり、フォロー頂き最後まで走りきることができて、参加者の方々、案内役の方に感謝です。前よりもさらに山が好きになりました。 締めの温泉は染み~です。
かまくRUNからの返信
たに3様
このたびは、ご参加いただきありがとうございました。
後半の脚攣り、大変でしたよね。
でも、最後まで無事に完走されてよかったです。
温泉で回復できましたか?
いろいろなコースがありますので、ぜひまたいらしてくださいね(*^^*)
makoc
練習トレイル
いいイベントに参加できたと思います。最初は休憩が多いかなと思いましたが、後半はそれなりに疲労していました。トレイルを久しぶりに走る機会を作ってもらえて大変によかったです。
かまくRUNからの返信
makoc様
このたびは、ご参加いただきありがとうございました。
スタート時は寒かったですが、日中は太陽も出て走りやすく、気持ちのよいトレイルでしたね。
山はそれなりに疲労しますよね。
景色など楽しみながら、これからもトレイルを楽しんでくださいね。
またお待ちしております(*^^*)
おかやん2
絶景の富士を満喫しよう
15KM程度もあるといいと思います。
かまくRUNからの返信
おかやん2様
先日はご参加いただきありがとうございました。
15キロは初級コースでございますので、ご都合合えばぜひいらしてくださいね。
またお会いできるのを楽しみにしております(*^^*)
GEN
トレイル初中級者に最高のイベントです。
「キツすぎず、ラクすぎず」絶妙にデザインされたプログラムだと感じました。大小含めて5つの山を登って下るのでイベント後の満足度はかなり感じることができます。フルマラソン経験者で山にも挑戦したい方に強く勧めることができます。
かまくRUNからの返信
GEN様
いつもご参加いただきありがとうございます。
とはいえ、最近はお申込いただいていてもなかなかタイミングが合わず、ようやく参加していただけましたね(*^^*)
こちらのコースは年にあまり開催しないのですが、お客様の評判もよく、これからは頻回に開催しようかなと思っていたところでした。
詳しいコースの感想ありがとうございましたm(__)m
またお待ちしてますね!
jum.yam
気持ちよく走るには最適
走れるトレイル箇所が多く満足でした!
ペースもゆっくり走ってくれたので、気持ちよく走れました!
かまくRUNからの返信
jum.yam様
このたびはご参加いただきありがとうございました。
くもりがちな天気でしたがそこまで寒くならず、ハイカーさんもそこまで多くなく、気持ちよく走れましたね。
入門⇒初級とご参加いただいてますので、次はぜひ中級レベルにいらしてください。
完走間違いなしです(*^^*)
弱虫トレラン
ペースを合わせてもらい楽しく大山完走
レビューに動画がアップできないので残念ですが、天気、seeingがよくて、大山山頂からはスカイツリーからランドマーク、江ノ島、湘南、真鶴半島まで一望できました。降りトレイルも楽しめる楽しい30kでした。
かまくRUNからの返信
弱虫トレラン様
このたびは、ご参加いただきありがとうございました。
午後から風が強くなってしまいましたが、天気もよく暖かくよかったですよね。
動画も撮っていらしたんですね。
大山からの帰りのトレイルは下り基調で気持ちいいですよね。
楽しんでいただけてよかったです。
またお待ちしてますね(*^^*)
takky
濃い内容でした !
初めて三浦半島を走るので少し不安でしたが、丁寧で優しいアテンドのお陰で完走出来て、感謝しております。途中何度か出現した長い上り坂はフリー走行になり、自分一人ではできない刺激的なトレーニングになりました。
かまくRUNからの返信
takky様
いつもご参加いただきありがとうございます。
当日は雲一つない青空で、景色も楽しめて最高のRUN日和でしたよね。
三浦半島はアップダウンも多いので、坂道トレーニングも出来ておすすめの場所です。
良い練習になったようでよかったです。
またお待ちしてますね(*^^*)
くさき
初めて団体で走りました。
今まで、青梅高水コースをベテランランナーの後ろに付いて走ったことはありましたが、本格的に大人数の中での練習走行は初めてで、当初は、果たして皆についていけるのかと大変不安でしたが、なんとか完走でき、貴重な楽しい体験をさせていただきました。これもひとえに主催者の方と参加された緒先輩方の温かいご支援があったからだと感謝している次第です。特に、コース中の名所の説明や走行中のマナー、歩道で歩行者とすれ違う時の徐行歩行や途中で止まる時の手合図、危険物注意の伝達、登り下りの走り方のコツや、今まで参加した大会と練習場所の情報交換、走る意味やモチベーション等、参加された方の動作やお話が聞け、大変勉強になりました。終始聞こえてくる女性陣のおしゃべりは、どこかBGM.的で更に心地よい走りにさせていただいた感が大いにありました。牛舎や美味しいパン屋さんも立ち寄ることができ、あっという間の25キロでした。また機会があれば有給休暇を利用して参加したいと考えています。ありがとうございました。
かまくRUNからの返信
くさき様
このたびはご参加いただきありがとうございました。
あの日はみなさん走れる方ばかりで、終始いいリズムで走れましたね。
団体で走ると、情報交換が出来ることがいいですよね。
くさき様が次に大会に参加された時には、足吊りが軽減されていると良いのですが、、
こんなご時世ですが身体に気をつけて、また元気にいらしてくださいね(*^^*)
佐和子
キツいコースを和やかムードで走りきる♪
かまくRUNさんのイベントに参加するのは2回目です。前回も今回も、先導してくださるスタッフの方の物腰がとても柔らかく、
参加者の皆さんもフレンドリーで、終始和やかなムードの中走ることができました。
ただし、コースはなかなかハードです(笑)
いくつもの山をロードでつなぎ走破する構成ですが、いずれも低山で「頑張れば走れる傾斜」なので、上りも下りも歩くところは結構少なめだと個人的には感じました。
特に大楠山の上りはキツく、「いつ止まってくれるんだろう…」と思いながら必死にスタッフの方についていきました(笑)
約40キロの道のりを完走した頃にはヘロヘロでしたが、トレーニングにはもってこいです!
コンビニ休憩も3回あり、それぞれ10分〜15分とゆったり休ませていただけるのもありがたかったです。
かまくRUNはコースも人も本当に魅力的です。ぜひまた参加させていただきます!
かまくRUNからの返信
佐和子様
このたびはご参加いただきありがとうございます。
おっしゃる通り、「頑張れば走れる傾斜」が一番キツイですよね。
もっときつい傾斜なら歩くのに、、、みたいな(笑)
でも、とても楽しんでいただけたご様子に、とても嬉しく思います。
またいつでもお待ちしてますね(*^^*)
teppo
葉山を満喫
初めての参加でしたが、沢伝いのコースと、仙元山から見る葉山の街並みに感動しました。20キロのコースの中にいろんな要素が凝縮されていて、これらを満喫できる素晴らしいコースですね。福岡から馳せ参じましたが、他にも魅力的なコースが豊富の模様。上京の折に合わせまた参加したいと思います。お世話になりました。ありがとうございました。
かまくRUNからの返信
teppo様
ご参加いただきありがとうございました。
福岡からのご参加だったんですね!
葉山の魅力をお伝えできてよかったです!
またこちらにいらした際には、ぜひお待ちしてますね(*^^*)
jum.yam
初めてのトレランには最適
初めてトレランに挑戦しようと思うなら入門コースは最適です。
トレランのいろはを丁寧に教えてもらえます。
かまくRUNからの返信
jum.yam様
このたびはご参加いただきありがとうございました。
少人数だったので、みっちりお話することが出来てよかったです。
トレランの楽しさも伝わっていたら嬉しいです。
古墳からの景色もよかったですね。
またお待ちしております(*^^*)
yonosuke
鎌倉は何度来ても良い
すごく楽しかったです。
初参加、一人参加、遅くて最後尾の私にガイドの方も常連さん方も気を遣って下さり、付いて行けるか不安だったのですが完走出来ました。
そして山と海と寺社のある鎌倉の景色は素晴らしかった。機会があれば是非また参加したいです。
かまくRUNからの返信
yonosuke様
このたびはご参加いただきありがとうございました。
初参加で不安だったとのことですが、楽しんでいただけたようで安心しております。
遅いとか最後尾とか、まったく気になさらなくて大丈夫ですからね。
みんなで楽しく完走を心がけております。
またお待ちしております(*^^*)
takky
ほど良いトレイルと滝を楽しみました !
走るのに快適なお天気で爽快に走ることが出来ました。村山コーチに、段差のある登りの時のアドバイスがあり、とても参考になりました。
かまくRUNからの返信
takky様
毎回イベントへのご参加ありがとうございます!
当日は思ったよりは太陽が出ませんでしたが、走るには快適でしたね。
のぼりやくだりは、積み重ねで段々とラクにのぼりおり出来るようになりますよ(*^^*)
またお待ちしてますね!
tsubonean
のんびり散策・景色に癒されウォーク
いつも車で行く場所、ただ通り過ぎる場所をゆっくり歩いたことで、たくさんの収穫がありました。
おとなでも子どもでも、みんなが楽しめるステキなイベントでした。
あさこBBA
住んでいても知らなかった足利‼︎
初めての参加でした。
コロナ禍の中、遠方は行けず何かイベントはないかと思っていた中の参加でした。どんな事をするのか全くわかりませんでしたが楽しく過ごすことができました。
もう少し時間が長くてもいいかなと思いました。
スタッフの方々もしっかり対応してくださりありがとうございました。また、来年も参加させて頂きます‼︎
ふーゆ
かわいい山に絶景が見れるランでした!
トレイルランはあまり経験がなかったので心配でしたが、とても親しみのある山をの登って古墳もあり…登ったところでヨットが浮かぶ海と江ノ島や富士山の山頂も見ることができて、絶景でした。
砂浜でのヨガも、天気良く優しい風を受けながらキラキラの海と思い思いに過ごす人達を見ながら、とても気持ちの良いものでした。
なれないトレイルランで使った筋肉もほぐれて楽になりました!
ありがとうございました!
かまくRUNからの返信
ふーゆ様
このたびはご参加いただきありがとうございました。
古墳からの景色、最高ですよね。
あまり知られていないので、穴場です!
トレイルもヨガも両方楽しんでいただけたようでよかったです。
ヨガは毎月開催しておりますので、またご都合がつけばいらしてくださいね(*^^*)
sipsum0284
ちょっと紅葉には早かったです。
初めて鎌倉ランに参加させてもらいました。金比羅尾根は、整備されていて走りやすかったですね。また、走ってみたく思います。紅葉にはちょっと早かった様で、ロックガーデンの紅葉はもう少し後ですかね。楽しくトレイルを走れてよかったです。
かまくRUNからの返信
sipsum0284様
先日はご参加いただきありがとうございました。
お天気も良く、気持ちのいい1日でしたね。
紅葉もところどころ綺麗でしたが、まだまだ楽しめそうですよね。
いろいろなコースがございますので、またいらしてくださいね(*^^*)
Bay-D
ロゲイニング未経験でも楽しめます!
初めての参加でしたが説明も親切でわかりやすかったです。終始穏やかな雰囲気でリラックスして楽しめました。
また、多くのチェックポイントがあり、ロゲイニング経験者でも楽しめるのではと思いました。