えもと塾さんのレビュー一覧

O.I

4.67

富士登山競走試走(五合目)

初めての富士山競走試走会参加させていただきました。
本番前に山の走りのポイントをレクチャーしていただきながら、強度高い練習会になったと思います。あと一回くらい参加させて頂く予定です。

mashahello

5.00

富士登山競走に向けた最適な練習会

強度、コース攻略アドバイス、走り方のアドバイスなど富士登山競走を攻略するのに最適な練習会でした。

キムKim

5.00

富士登山競走対策

えもと塾練習会には昨年からお世話になっています。
山頂完走ペースでしっかりレクチャーを受けながら走り込みできます。

black akira

5.00

富士登山競走用に間違いなく有益です!

トレーニング前のアップ・動き作りから、今後にとても参考となるご指導頂きました。
そしてトレーニング中も、各ポイントで富士登山競走に向けてのアドバイスを頂き勉強になりました!
また、走ってる最中も個別に技術・メンタル両面でご指導及び励まし頂き、苦しい中でも頑張る事ができ、レベルアップできたと思います。
また、参加された皆様も素晴らしい人柄の方ばかりで、励ましあいながら頑張る事ができました。
また、参加させて頂きたいと思います。
ありがとうございました!

こんたかさん

5.00

最高の練習会!

何度か参加させて頂いていますが、今回は特に充実した内容でした。
江本コーチの本番にも活かせるドリルから始まり、途中のポイントポイントで江本コーチと小川ミーナさんの経験を踏まえた走りや装備や補給などのありがたいアドバイス、好士選手を含めた入賞常連者3人が引っ張ってくれたり途中の苦しい箇所でのアドバイスなど、内容の濃い練習会でした。
クライムランからの方、頂上を狙っている方に是非お勧めしたいです。

レフティサクラ

5.00

富士登山競争参加者には最適!

経験豊富なコーチのアドバイスのもと、実践をイメージした練習が出来ます。参加者のレベルも高くお勧めです!

K.もりちゃん

5.00

VO2MAX

キツいところを引っ張って頂き、最後までコンプリートできました。

つぎこそサブスリー

5.00

富士登山の試走は絶対やるべし!

富士登山競走の試走会(五合目迄)に初めて参加
キツめの峠走くらいのイメージを持っていましたが想像と全然違ってました…(汗)
途中からはトレイルになって、まさに「登山競走」です、
富士登山競走に初参加の方は絶対に試走をした方がいいです!
えもと塾の試走会では経験豊富なコーチがコース攻略のポイントや走り方のコツなどを丁寧に指導して下さるのでオススメです!

あきら

5.00

ハイレベルな練習会です

参加者のレベルが高く、相応に速いペースで進みます。申込条件の目安以上の走力がないと厳しいと思います。主宰のえもとコーチが時おり伴走して、走り方をアドバイスしてくれて勉強になりました。おすすめできるイベントです。

ゆうスマイルランラン

5.00

また1から身体作り!

マラソンシーズンが終わり、次の目標に向かって20キロチャレンジ!と思い参加しました。暑かったのと、距離を久しぶりに踏むのでペースになかなかなれず、調整していただき、最後は少しペースをあげてできました。ドリル、アップ、終わりのジョグもあり贅沢な時間でした。またよろしくお願いします!

気分転換

5.00

マラソン大会前の調整に最適です?

東京マラソン前の刺激入れで練習会に参加しました。アップから、雰囲気がよく充実した内容でした。
タレそうな私を元気づけてくれるコーチ陣が素晴らしいと思います。またお世話になりたいと思います。

いくえん

5.00

初めての方でも参加しやすいです!

東京マラソン前最後のポイント練習として参加しました。
内容は1000mを6本
初めての参加でしたが、気さくに話しかけて頂き安心できました。
主催者の方々のアドバイスはとても説得力がありドリルやストレッチなどすぐに取り入れられる内容でとても参考になりました。
練習目的の説明からペーサーまでして頂き、いい練習になりました。
普段1人で練習している方や練習会に行ってみたいけど勇気が出ないなぁという方にもオススメです。
ありがとうございました。

つぎこそサブスリー

5.00

1人参加でも心配なし、気軽に参加できます

初めて参加しました。人見知りなので、初めての時はいつも緊張します。練習会のイメージって、すでに仲間同士のコミュニティが出来上がっていて新参者が入り難いイメージがあったけど、全然そんな事なくて、皆さん自然体で話をして下さってとても和やかな雰囲気で安心しました!

最初に体操と動き作り、アップと流しを入れて、準備にしっかり時間をかけてから本練習を開始。目が行き届く程度に参加人数が絞られていて、少数人の集団で走るのでペーサーの近くで走れるし、周囲との距離を保って走れるので走り易かったです。1人じゃ出来ないキツい練習も集団走だと何故か走れちゃいます。

何より参加費が安くてとてもコスパのいい練習会でした。ぜひまた参加したいと思います。

キムKim

5.00

サブエガに向けてスピード強化

当日は気温が低く、いつも以上に時間をかけて丁寧にストレッチ・動きづくりを行いました。
おかげでキツイメニューでしたが参加者同士切磋琢磨しながらやりきり、とても良い刺激になりました。
また参加します。

かとちゃん1

5.00

とても練習になりました

体調イマイチでしたが20kmまで頑張れました。
コーチ陣が遅れた自分にもペース合わせてくれ恐縮です。
この次は万全の体調で臨みます
いい練習になりました

fuminori

5.00

2日連続で参加

年末に距離を踏むために活用させていただきました。ありがとうございました。

fuminori

4.67

走り納めに

年末の距離走として活用。ロードは1人ではなかなか距離を踏めないので、イベントを活用しました。これで年明けのマラソンに挑む。

chi0719

5.00

年末の走り込みに

ウォーミングアップのドリルが充実していたので、本練でも足がスムーズに動き、最後まで走り込むことができました。ドリルはレースでも実践してみようと思います。

のんさま

4.00

マラソンシーズンに向けた練習に最適です

準備運動は他のイベントと比べて時間をかけて行います。怪我の予防になりますし、本番レース前でも使えるメニューも教えていただき大変助かりました。

masawada

4.33

本場を擬似体験できる練習会

いつもの一人練習では完遂が難しいので、大会前の30km走のひとつとして参加しました。
多彩なアップから始まり、給水は止まらないなどかなり本格的です。さらに、参加の方はレベル高くストイックな雰囲気も相まって、かなり気に入っています。