きゃっするひとみーさんのレビュー一覧

天仁

5.00

走る楽しさを再認識!

まさか、大阪出身のひとみさんに熊本城を教えて貰えるとは本当楽しい時間でした。関西弁混じりのトーク、走りながらも気さくに話していただき本当に楽しかったです。ランチ会での最後の握手はマジ泣きそうでした。次回も確実に参加させてもらいます。またお待ちしてます。熊本城マラソン、エントリーします。

ゆずこ8

5.00

ずっと笑いっぱなしで肺も鍛えられる!

イベント企画を見て、即申込みしました。
きゃっするひとみーさんのお城愛は、熊本城マラソン2025の前夜祭でもヒシヒシ伝わってたので。
今回は熊本城の築城の逸話や、地元民でも知らない史跡を巡って、ひとみーさんの軽快なトークで笑いっぱなしでした!
気配りも抜群なので、初めての方もお一人で参加していた方も孤立することなく、ワイワイ楽しく走ることができました。
次回も絶対参加します!

まーらん

4.67

お城の知識を深堀り

暑かったので(30°C超)ペースはゆるゆる
休憩も多めでした
各ポイントで城や纏わるものの由来を聞けて
思わず「先生っ!」と言いそうでした
楽しい時間をありがとうございました

Orientalyoshiy

4.33

エンジョイマラソン

暑かった〜
でも楽しかった〜
きゃっするさんの雑学知識も凄〜い。
為になるイベントでした。
ありがとうございました。

shunpu77

5.00

マラソン前日のリラックスした観光とジョグ

参加者は15名程度で皆さんと会話できる人数で、かつそれぞれを知る時間が設定されたおかげで楽しくジョグすることができました!五稜郭の概要や函館の名産品の情報も知ることができて楽しいイベントでした!

山は友達

4.67

函館っこも知らない?!五稜郭ラン!

参加は3回目になりますが、コンテンツが更新されていて良かったです。雰囲気も安定のキャッスルでした。

toratoratora

5.00

函館でキャッスルひとみにあえる!

函館マラソン前日に、ランニングイベントとしてお城大好きウーマンのキャッスルひとみさんに五稜郭の隠れた秘密を教えてもらえます。さらに、大会前日なので、ちょうど良い感じでアップランできて最高です。2回目の参加でしたが来年もあれば、是非参加したいと思います!

ヌーたん

5.00

歴史好きには豪華なイベント

雨が続いていましたが、当日は奇跡的に天気も持ちました。皆さんと和気藹々と話をしながら走れたし、史跡の所では終始、説明や休憩もありミドル走の距離でしたが、ラクに走れました。

Kazu_Kimu

4.67

楽しみました

初参加でしたが、楽しめました。みなさんと会話を交わしながら、歴史を感じながらランすることは今までにない新しい感覚でした。
また、きゃっするひとみーさんの人間性にふれランニングの楽しさを実感しました。
同様なイベントがありましたら、是非参加したいと思います。
ありがとうございました。

takataka 096

5.00

戦国好きな人もそうでない人も楽しめます

今回は第2段という事で前回行けなかった陣跡を巡り、ちょっとした山登りも行い凄く楽しめました。各陣跡では解説などもしてくれるので歴史好きな人もそうでない人も関ヶ原の自然を満喫できると思います。
年齢性別関係なく和気あいあいと走れました。
次回がまたあれば是非参加します!

ひばな

4.33

関ケ原合戦地をきゃっするさんと満喫!

関ケ原合戦地巡りは2回目。きゃっするさんの気さくな人柄と陣跡ごとの武将の解説で歴史もランも楽しめました。回を重ねて知識も深まり、参加者の皆さんとも楽しくおしゃべりできました。初めて参加の方でも、歴史は苦手な方でもまた参加したくなるイベントだと思います。

あまっきー

5.00

お城や歴史を学びながら、楽しく走れる

マラソン大会でお会いしたことありましたが、イベントは初めて参加しました!
緊張気味に集合場所へ行ったところ、きゃっするさんの笑顔と元気で、緊張が吹っ飛びました!

城と歴史の解説、噛み砕いて説明してくださり、めちゃ分かりやすかったです。
参加者の全員と話そうと、走る位置を移動されて、気を配ってくださり、みんなが楽しく参加できるイベントだと思いました!
城下町の散策も楽しすぎました!!

参加者の方とも色々と交流できました。
また絶対参加します!

まーきゅりー

5.00

歴史と走る事が好きな方は是非1度!!

前コースは一緒でも顔ぶれが違うので、新たな楽しみもありました!人数が少ないと和気あいあい感も増し増し!!

かさいぴーちゃん

5.00

オフシーズンの練習に最適

お城から、お城へのランニング。お城好きには、最高のトレーニングです。1人では無理でも、仲間と走れば、足も軽やか。

issa

5.00

最高の天気とメンツとおうどんと

予想を遥かに超える天気!
さすが嵐を呼ぶ女、キャッスル主催のうどんマラニック!
うどん県歴7年だけど、あんな霧の屋島を走るなんて…(笑)今回はうどん屋3軒だったけど、胃袋的には後2軒+スイーツは余裕!
次回の開催が楽しみだ!ちなみに土曜日だと、またうどん屋のレパートリーも広がるのでぜひ!
お世話になりました!ありがとう!

とも0329

5.00

うどん県を満喫

きゃっするさんのイベントは何回か参加していますが、いつも楽しいです。
今回はあいにくの雨でしたが、うどんはどこも美味しかったし、屋島への坂道はいいトレーニングになりました。また来たいと思いました。
企画・運営して頂いた香川のCRCのみなさん、本当にありがとうございました。打ち上げも楽しく、ランとセットであるのは最高でした!
そして、きゃっするひとみーさん、毎週忙しい中で、今回も楽しいイベントをありがとうございます。こういうマラニックも楽しいですね!人気が出過ぎてプラチナチケットにならないかが心配です 笑

tommy73

5.00

初のキャッスルさん

ランニングも歴史の勉強もできて凄く良いイベントでした。
参加者の皆さんも和気あいあいとして雰囲気で私も楽しむことができました。ありがとうございました。

N@BE

4.33

400年前に思いを馳せ・・・

関ヶ原古戦場に参戦した武将の陣跡を巡り、その場に立ち、見渡す風景に、はるか400年前に思いを馳せ、感慨深く感じることができた、良いランニングイベントでした。
そして、陣跡ごとのキャッスルの解説と、補足する記念館のサタケさんの解説に、興味深く引きこまれました。
距離的にはもう少し走りたいのと、どこかで甘味等の休憩も入れるのも良いかと??
でも、キャッスルのアテンド、楽しく最高でしたよ♪

今回は、自分自身の関が原に関する、事前の知識が乏しかったのが残念でなりません。
次回の企画があるなら、しっかり勉強して挑みます(笑)

もんりな

5.00

ラン×歴史を学ぶ!!一石二鳥

陣跡では、武将にまつわるエピソードを楽しく&詳しく解説していただき、もっといろいろと知りたい!!と思える内容のイベントでした。
参加者の皆さまとも各大会の魅力や普段の練習について
語りながら、ゴールまで和気あいあいと走ることができるので、あっという間に時間が過ぎました。
ありがとうございました。
走れる、歴史を学べる、新たな仲間が増える、関ヶ原町を知る等、楽しみ方は無限大で一石二鳥以上です!!!!!!!!
次回も楽しみにしています。

くぼたんランナー

4.33

歴史の勉強

天気も良くてランニングに最適な環境で楽しめました。解説もとても丁寧で歴史の勉強にもなりました。
キャッスルさんともお話の時間もとれてとても満足です。

しかし、2月開催の関ヶ原は雪のリスクが高いかと。
直前までソワソワしてたのは私だけでないはず。