リレフェス事務局(日本陸連)さんのレビュー一覧
いつくん
家族で結束して楽しめました。
国立競技場を走れて、家族みんなで楽しむ事が出来ました。来年も参加したいと今からワクワクしてます。
全てが分かりやすく、楽しく参加出来ました。
ありがとうございました^ ^
いだてんくらぶ2010
リレフェス2022
リレフェス2022
オリンピック開催の地である国立競技場を全力で走れて最高でした!
いだてんくらぶ2010
リレフェス2022
リレフェス2022
オリンピック開催の地である国立競技場を全力で走れて最高でした!
いだてんくらぶ2010
リレフェス2022
リレフェス2022
オリンピック開催の地である国立競技場を全力で走れて最高でした!
いだてんくらぶ2010
リレフェス2022
リレフェス2022
オリンピック開催の地である国立競技場を全力で走れて最高でした!
いだてんくらぶ2010
リレフェス2022
リレフェス2022
オリンピック開催の地である国立競技場を全力で走れて最高でした!
みうらっち
東京オリンピックの陸上トラックを走れた。
東京オリンピックの陸上選手が走ったトラックを実際走って、感激しました。トラックはクッション性があって、柔らかく、公式のバトンはすごく小さくすごく軽かった。こういう経験はそうそうあることではないので、貴重な経験をさせて頂きました、ありがとうございました。
また、このイベントがあれば、参加したいです。
T-稲垣
五輪の舞台で楽しくリレー
新国立競技場を走れただけでなく学生時代の体育祭ぶりにリレーの楽しさを味わうこともできて一石二鳥でした!
すごく楽しく思い出深い新国立ファーストランを飾ることができましたし今後の陸上競技のモチベーションにつながりました!
来年も是非開催してほしいし開催されるならまた参加したいと思います!
Yoshihiro Takahashi
マラソンに向けての一環
初めてのリレーフェスティバルで、初対面の皆さんと一緒に楽しく競い合って走れて本当に良かったです!
また次回も参加したいです!
いらぎ
国立競技場での親子リレー
今回孫三人(3~5歳)とその親と祖父の三世代で、国立競技場での親子リレーが体験できて大変良かった。国立競技場を走れる機会はそうなく、貴重な体験であり、次回もあれば孫四人で是非参加したい。
たけうちまいな
国立競技場最高!
滅多に行くことのできない国立競技場に行けて大満足です。もっとお遊び的なリレー競技が増えれば面白いなと思います。
ちきんはーと
国立でリレーを経験!
国立で走れたことは思い出です!
アップできる場所があまり無かったのが少し残念でした。
ngtk
国立競技場を誰でも走れるイベント
良かったところ
国立競技場を走れる
色々なブースを見ることができ楽しかった
オリンピックで使用されたバトンを見れたり手に持てたりして嬉しかった
悪かったところ
非公認での参加は練習用トラックが小さい上にマーカーやバトンを使用できなかった
自販機がなく、高い飲み物を買わざるを得なかった
売店やキッチンカーが少ない
放送が反響しすぎて全く聞き取れない
もう少しシューズとか見れたら嬉しかった
matutomo
コロナ渦でも、仲間と楽しめる機会は最高
久々に会う同僚や、新国立競技場のピッチを
楽しみながら走れこと、そして
初めて会う方との触れ合いの場として
とても良い機会でした。
また、会場へ来れなかった、家族や兄弟、友人には
YouTubeの生配信で観戦する楽しみをいただけました。
本当にいい思い出になります。
しいてのお願いは、仮装リレーでは
YouTube生配信時に、出来れば先頭だけでなく
リレーの各走者の遅い方でも
面白パフォーマンスしている人はいるので
そこを抜いて欲しかったです。
あまり映らなくて、残念でした。
それと、ピッチの中で走り終わりに
仲間と写真を撮れる場があったら
また最高でした。
意外と同じピッチで走っただけで
仲間って感じでした!
でも、会場でルールを参加者みんなが守り
キャストの皆さんが
安全に案内してくれたので
楽しめたことは本当に最高でした。
ありがとうございました。
また、来年も参加致します。
コルビ
入場管理スタッフの対応に不満
集合時間の1時間半前に到着。ところが、申込みした画面を見せるも、バーコードのチケットがないから入場不可と言われ、1時間以上スタッフ間をたらい回しされる。結局出走する選手はバーコードチケットが不要と判明し、集合時間の20分前にやっと入場受付。受付スタッフに遅いと文句を言われる。ウォームアップする時間もなかった。全体がわかるスタッフを配置し、適切に対応してほしい。
やまかずはな
誰でもが選手
申し込む時はどんな感じか解らず、歩ければ大丈夫かなと思い申込みました。
当日はちょっとびっくりしましたが、オリンピック選手や大学OBの方や、競歩の経験者の方などおられたので驚きましたが、その方達も楽しく参加されていたのでとても楽しかったです。競歩の経験のない私たちも国立競技場を楽しく歩けました。また、出たいです。
ちぇき21
とっても盛り上がった
リレーを走った人も見ている人も、みんな笑顔になるような楽しいイベントでした。是非来年も参加したいので、開催して欲しいです。
emikko
家族の絆が深まりました!
一流選手の走りを間近で見られたこと、家族みんな一丸となってリレーに臨めたこと、子ども達にとって初の100mのリレーに参加できたこと。私たち夫婦の憧れである国立競技場で走れたこと、どれもが珠玉の思い出となりました!!本当にありがとうございました!!
Yasuuuuuuuuuuuu
最高の思い出になりました!!
新国立競技場での開催!試合のbgmや様々なブース、とても楽しめました!!
また来年も開催されるのであれば、絶対に参加したいと思います。
主催の日本陸連をはじめ、ボランティアの方々や共に大会を盛り上げた選手の皆様に感謝しています!
最高の大会でした。
そして、最高の思い出になりました!!!!
yobin
陸上素人でも楽しく走ることができました
サッカーの国際大会や J1、ラグビーのテストマッチなどに使われる競技場に入って、そのトラックを実際に走る経験ができたのが何といってもすばらしかったです。
陸上は素人でものすごく遅くしか走れませんでしたが、スタッフの方々もやさしく見守っていただけたのでよかったです。
人数が多く難しいかも知れませんが、できれば荷物ロッカーが使えると良かったと思います。