NPO法人 武庫川スポーツクラブさんのレビュー一覧
kotorisu
ガチ練の方もゆっくり走りたい方にも、
とても速い方も、ゆっくり走られる方もいて、参加車のレベルが、幅広いので、ガチ練の方もゆっくり走りたい方にもおすすめです。
モシコムで事前にエントリーすると、以前のように申し込み用紙に記入する必要がなく良いと思いました
河川敷の土の上で走りにくいですが、走った後の疲れは少なめで、良い練習になるなと思いました。
ありがとうございました。
渡ヤン
アットホームな大会。
2年連続参加しました。昨年は雨、今年は暑いくらいの良い天気で、盛り上がりました。
参加チーム数も、河川敷のコース幅ではこれが限界かな?っていう位程よい数で、運営側も手際良く動いてて感心しました。強いて言えば、トイレがもう少し近くにあれば?ってところですね。
仲間と来年も出ようと話してました。
有り難うございました。
NPO法人 武庫川スポーツクラブからの返信
大会実行委員会の吉田です。2年続けてのご参加ありがとうございます。
しばらくは河川敷工事が続き、トイレなどご面倒をおかけしますが、会場に応じたできる限りの大会を開催していきたいと思います。これからもよろしくお願いいたします。
阪神韋駄天倶楽部
心臓が出るかと思うほどの激走!
今までのリレ-(駅伝)マラソンで断トツ1番良かったです。
参加費(1チ-ムいくら)、時期、距離どれをとっても最高でした。
NPO法人 武庫川スポーツクラブからの返信
大会実行委員会の吉田です。嬉しいお言葉をありがとうございます。これからも、ランナーみなさまにとっての一番を目指してまいります。
ひん蔵
ミニランニング講習会が良かった
記録会前に行われたミニランニング講習会が参考になりました。
ジョギング前の体操も自己流でしていたので、専門家の方のアドバイスを聞けて良かったです。
おっ3
練習の要素と大会の要素があってよい
4日前までエントリーできて、距離も3・4つあり、
思い立って参加するのに都合がよい
レベルも少し高めなので練習という意味でも充実
吉田十段
1000円ハーフ
武庫川沿いを走る大会。
甲子園口から徒歩1 0分で、
往復5キロコースを4往復で
給水は自前でテーブルに置く。
そんな大会ですが、スタッフは
ランナー目線なのでストレスはなく、
スタート前のレッスンや無料の整体を
受けられる日もある。
ラフなコースなので記録は狙えないが
脚作りには最適だ。本番前の調整にもおすすめ。
やまおか
楽しく走る事が出来る!
あたたかい雰囲気で楽しく走る事が出来ました!
毎月、比較的リーズナブルな価格で参加出来るので継続参加しようと思います。中々早く走れないですが続けていこうと思います。
ひん蔵
身体に優しい土の走路、走力アップに最適。
今回、2回目の参加でした。
フルマラソンを走ろうとジョギングをしています。
普段なかなか一人で、長距離を走るのは時間的にそして、走るモチベーションを保つ事を難しく感じておりました。
この大会は、土の走路なので、身体に優しく、そして安価で、マラソン大会に参加している様な気持ちで、参加する事ができます。
また、今後も参加できたらと思います。
開催に関わっているスタッフの皆様にも感謝です。
norl
練習に最適
給水の準備をしてほしい。
スマイル28号
ロード記録会は「自己評価」の場
スタッフの皆様、いつも有難うございます。
ロード記録会は、今の自分の走力・コンデションを計るバロメーター的な存在です。
スピート&スタミナ不足を補って、次回も参加したいと思います。
よろしくお願いします。
moni92
ロングペース走としては最適
最大のメリットは、秋のフルマラソン1か月前にロング走ができてしかも参加料も安いこと!
これに惹かれて申し込みました。
アットホームな感じで気軽に参加できて良かったです。
しかし、武庫川の河川敷はボコボコと轍が多く集団で走っていると避けきれず足首が挫けそうになる事が何度かありました。
1番辛かったのはエイドが5キロ毎である事。
この日気温も30度近くまで上昇し、こまめな水分補給が必要も5キロは何も無い状態になってしまい、遂にはフラフラになって30キロでリタイア。
参加される際は、当日の気温を確認して水分を持って走れるようなスタイルにする事をオススメします。
北摂の市民ランナー
フルマラソンに向けての長距離練習に最適!
長く記録会を実施されているため、ランナー目線で大会を運営されていることが実感できました。当日暑かったため、持参のボトルだけでは足りない印象でしたが、人員や費用を考えると致し方ないと思います。暑い中、ペーサーをはじめとして大会運営に携わっていただいた皆さんに感謝申し上げます。
結衣ちゃん
練習の刺激になりました
走るには好天気過ぎ給水箇所が2.5km毎にほしかった。体調が悪くちょっと無理をしたかなと思ったがこれからのレースの刺激になりました。主催者さんお世話になりました。ありがとうございます。
ピョン
乗り越えるだけの価値がありました
今年は暑すぎて・・後半バテバテになり気持ちが切れそうになりましたがボランティアの方やすれ違うランナーさん、ゴールしたランナーさんからのエールをいただき何とか完走できました。ゴールした後はあきらめず完走したことが・・次のマラソンまでにやらなければならないトレーニングが確認できました。
こうちゃかでん
フル走る前に最適
フルマラソンを走る前にある程度の長い距離を走っておくことが望ましいですが、この大会はこの目的にぴったりです。物価上昇の中3000円はお得であると思います。
Sたっちゃん
完走ならず。トレーニングとして最高!
6分のペーサーと15人くらい→最終2人ほど。
わたしはハーフあたりでリタイアしましたが、参加してとても良かったです。
集団の力で走らせてもらって良いトレーニングになりました。
武庫川のランニングコースは砂利の大きなところもあってわたしには不整地過ぎたところもあるけど、走りやすいところもあった。
アスファルトに比べてダメージは少ないと思われる。
また来年も力つけて今度こそは、ペース維持して35キロ走破したい。
運営の方々ありがとうございました。
プロフェッサー
空高く、山がきれいな競技場
その昔、兵庫リレーカーニバルも行われていて
レトロで昭和を感じる競技場。
気に入りました。またやって下さい。
ドラムスコ
夏のスピード練習の一貫に良いです
武庫川SCさんの記録会にはよく参加させて頂いてますが、毎年夏のトラック記録会はまた普段の河川敷とは違って新鮮で、暑いけれど、シャワーやかぶり水もあってとても快適に走れました。
高乃原親方
みんなでワイワイできました
市民団体主催のほどよく緩い感じがあって、みんなでワイワイできて楽しかったです。
そうめんなどの配布もまた良い思い出になりました。
スタート位置の位置の整備だけもう少しきっちりされた方が良いかなと思いました。途中からうまくいってましたが、最初はどこからがパスゾーンかもはっきりしてなかったので。
ピョン
ウルトラマラソンからマラソンへの足作り
ウルトラマラソンの練習ばかりしていたので止まらずに走り続けることを意識しぺーサーについていくことで今シーズンのマラソンへの体作りをするために思いこのイベントに申込ました。ユリカモメの時同様にレベルの高いイベントだと痛感しました。