PLAYatreさんのレビュー一覧
kei.toshi
お魚市場 マグロ食べ放題すごかった
今回も楽しく過ごさせていただきました。
初めて行ったお魚市場のマグロ食べ放題はすごかったです。
お花も綺麗で癒されました。
ありがとうございました
maxー1000
[土浦市内の史跡&花巡り散走]
天気にも恵まれ 近隣の歴史(史跡)探訪 アヤメの花 おかわり自由のマグロ刺身 よかったです。
これからも このような散走行会 大歓迎です。
R-ch
E-bikeでらくらく絶景ヒルクライム
★ バイクロア連動企画
イベント当日は土浦のサイクルイベント、バイクロアの開催日。ヒルクライム前に会場に寄り道、土浦のサイクルカルチャーに触れられました!
★ りんりんロード
まだ桜には早かったけど、走りやすくて素敵なサイクルロード。かなり大人数でしたが安全に走れて安心でした!
★ ランチ
老舗の定食屋さんとのこと。
量が多い!満腹でした
ヒルクライムのあとにランチだったら理想的です
★朝日峠
ロードバイクだとなかなか辛い峠ですがEbikeだとスイスイ楽々。走りながらの絶景ポイントあり、またゴールに超パノラマ絶景ありで素敵な体験でした。ダウンヒルのときに道の段差が怖かったです。
★ペースは始終ゆっくり、休憩多め、スタッフさんも沢山ついてくださり、初心者でもヒルクライムと絶景を楽しめる素晴らしいイベントでした。
興味のあったEbikeを試乗レベルではなくガッツリ体験できてよかったです!
★ただ、終了が1時間押したので遠くから来られた方は大変だったかな
418kenbow
Eバイクで乗って絶景サイクリング
Eバイクを貸してくれて、気さくで優しいスタッフの方々がサイクリングの安全にも気をつけてくれて、マメに休憩を入れてくれるので初心者でも安心して楽しむことが出来ました。
美味しいお昼ごはんもついてコスパの良いツアーでした。
kei.toshi
美味しいパンといちご狩りで大満足!
1日楽しく楽しく過ごさせていただきました。
いちごが美味しくて、パンも美味しくて、
お天気も最高で、笑ってばかりでした。
又機会があったら参加しさせてください。
メレル
グルメライド最高でした
初めてイベントに参加させていただきました
ものすごく楽しかったので、是非また参加したいと思ってます。
その時はよろしくお願いします。
ZZTOPPO
安心のゆるふわサイクリングを満喫!
初心者や中高年にも無理のないぺーすで,楽しめました。立ち寄ったそば店も和菓子屋もおいしかったです。参加した仲間との交流を,もっと持てたらとも思いました。
Vivienne@つちうら
新蕎麦グルメにつられて(^^)
いつも楽しみにしているルサイクのイベントです。今回は東京の友人を誘って参加しました。お目当てのランチもどら焼きも美味しかった!秋晴れで散策にちょうど良いお天気の中、スタッフの皆様、他の参加者の皆様も親切で楽しく過ごせました。
colcol
茨城の食を楽しむグルメライドに初参加
地産地消の旬のものをいただき、大いに舌鼓を打つイベントでした。
特に印象に残ったお料理は鯉の天ぷらです。身はふっくらと柔らかく臭みが無いので、薬味を使わずにそのままいただきました。とても美味しかったです。
サイクリストの方々と一緒にライドするのは初めてなので、スピードについて行けなかったらどうしよう。などとスタート前は色々と緊張しておりましたが、いざ走行してみるとガイドの方のおおらかな笑顔と穏やかなお声掛けであっという間に緊張が解れました。
自然を相手にしたアウトドアスポーツは、天候に影響を受けるためスケジュールの変更がありましたが、自転車は雨が降っても楽しめるスポーツなのだなと実感しました。小雨の中、坂道を下る時の開放感がたまらなく心地良かったです。
イベント終了後、五感で感じる幸せに満たされながら帰路につきました。お世話になりました。
また初心者OKのライドがありましたら参加したいと思います。
J-8086
りんりんサイクル・デビュー
デビュー戦で走行距離33km。とても単独では走破できそうもありませんが、懇切丁寧なリーダーさんと仲間たちのおかげで完走できました。
ありがとう
Eastjapanbridge
大満足
初めて参加したライド&クルーズで大満足です。レンタルした電動アシスト付のクロスバイクに乗るのも初めてで、急坂道がこんなに楽だとは!コースの設定も良く、用意されたお弁当も美味しかったです。ガイドがいる安心感もあり、無理なく30kmを走れました。
また参加したいです。
kamo2199
コスパ高し!
この内容でこの価格!ありえないレベル。また参加致します。ありがとうございました。
Vivienne@つちうら
大満足!霞ヶ浦沿岸のりんりんロード初走行
霞ケ浦沿岸のサイクリングロードは、風が強そうで一人ではちょっと…でしたが、グループなら頑張れると思い友人と一緒に参加しました。案の定たまに強い風もありましたが、頑張りがきいて挫折せず! 歩み崎公園でランチのお弁当を頂き、それが豪華で驚いて、疲れも忘れて完食です。道の駅たまつくりへ向かう橋の上は風が強く、ごつごつしたタイルの様な路面で最後の難所でしたが、そこから復路はフェリーで楽々、観光気分で土浦のマリーナへ移動。たまたま、高校生のヨットの競技会が開催中で、カラフルなヨットを湖上から見ながら到着。そこからさらにバイクロア開催中の霞ヶ浦総合公園へ移動して、レースの雰囲気を楽しみました。東京から参加した友人も大満足してましたし、もちろん私も大満足です。盛りだくさんの企画とお手配ありがとうございました。
Vivienne@つちうら
美味しいもの満載ポタリング!楽しい~
立ち寄り場所は、オーナーが丁寧に手入れやお料理をされた地のもので、すごく美味しかったです。恵まれた地の利、豊かな食生活を実感しました。ガイドさん、スタッフの皆様は始終参加者に目を配られていて親切で、途中の小雨で気分が落ちかけましたが、とても楽しく安心して参加できました。
お得すぎて心配なので、もう少し高い価格でたくさん企画してほしい。何度も参加したいです。
fuyfuy
霞ヶ浦を満喫サイクリング
つくば霞ヶ浦りんりんロードは全長180kmとロングライドですが、クルージングと組み合わせることで、初心者にも楽しめるライドとなっています。単調になりがちな湖畔のサイクリングに変化をつけるライドでした。
きびひろ
初めての、りんりんロード
レンタサイクルも選べるので気になった自転車にお試しもできてよかったです
片道はクルージング、スタッフさんの案内とお弁当付きで至れり尽くせり、のんびりサイクリングでした
ブルデビ
初心者でも大丈夫
自転車はレンタルで借りたのですが、eバイクも借りれると思っていなかったので、試しに乗ってみたいと思い、借りてみました。
モードは、eco、normal、highから選べるのですが、normalからhighにすると、アシスト力が全然違って、とてもパワフルに走れて、坂道も軽く漕いでぐんぐん登っていきました。
但し、ギアを落とさないとアシスト力が弱まるので、乗られる場合は頭のすみに入れておいて下さい。
船に乗って、お弁当が出て、自転車が借りられて、4000円はとても満足出来ました。
また違うプランがあったら、参加してみたいです。
TERUPAPA3
日頃の運動不足解消と蕎麦両方楽しめてお得
自転車での総工程30kmの散策で、これから冬期に入る前の足慣らしに丁度良いと思いました。また、土浦在住者でも知らなかった日枝神社など歴史見学スポットでの解説などもわかりやすく、来年の流鏑馬には訪れたいと思わせてくれました。蕎麦打ちは、不慣れなところを講師がよくサポートしてくださり。初心者の私でも、それなりの出来ばえになったと思います。お土産の蕎麦は当日では食べきれず。翌日に一部持ち越しましたが、乾燥が進んだのか、すこし、短めのそばになってしまいまいました。こういう失敗もまた楽しいものです。
Vivienne@つちうら
サイクリングデビューにも最適!楽しい!
スタッフの皆様が親切で、楽しかった。ありがとうございました。
スケジュールもイベント内容もよく計画されていて、そば打ち、神社での歴史的説明、お野菜直売所立ち寄りなどの内容も興味深く土浦の発見がありました。私はこんなに長距離のサイクリングが初めてでしたが、ハイグレードなレンタル自転車のおかげで快適で楽ちんでした。お値段は安すぎる(笑)・・・もっと高くても参加するので、イベント増やしてください。また参加したいです。
kei.toshi
11/14開催 そば打ち散走
初めてそば打ちの体験ができて、
親切に教えていただいて、
美味しくいただけて、
安全に楽しくサイクリングできて、
控えめに言ってサイコーでした。