a.makoto1986さんのレビュー一覧
こむすびマン
アクアスロンデビュー戦に
昨年、子どもがはじめて参加させて頂きました。コース設定も分かりやすく初心者も参加しやすい大会と感じました。ただ、会場最寄駅からは遠く昨年は、初参加だったので電車バスを乗り継ぎ3時間かけて参加しました。
今年はアクセスの件で事前に主催者側へお問い合わせをさせて頂き、車での参加可能ということだったので、アクセスがスムーズでした。
受付時間もゆとりが有り、遠方の方も参加しやすいと思います。
猛暑の中、選手、関係者の皆さま大変お疲れさまでした。また来年も参加させて頂きたいと思います。ありがとうございました!!
みか116
楽しかったです!
初めてのアクアスロンデビュー!楽しかったです!
来年も是非出たいです。
ただ、大人は狭いプールで今回沢山の人数、男の人にぶつかられたり狭いので海とは違うので逃げられず、乗っかられたり触られたり、とにかく気持ち悪かったです。
武蔵野アクアスロンの用に普通のコースロープのプールを使ったり、あるいは男女別スタートにしたり何か対策はないでしょうか。。。
TOKYO JAPAN
ファミリーで楽しめるアットホームな大会
初めて参加させていただきました。
レース会場は、
・駐車場からも近く
・周回が多いコース
なので、観戦の移動疲れも少ないです。
市民プールが会場なので、更衣室・シャワー・トイレが充実しています。
流れるプールは水深は浅く、子供も安心です。
運営やボランティアの方々に感謝申し上げます。
このたびはありがとうございました。
Morrie
一体感ある大会でした
酷暑の中でしたが、スタッフ皆さまの配慮が隅々まで行き届き、安心して参加できました。
もちおくん26
毎年ありがとうございます
去年より参加者も増えて賑やかになり、自分もタイムが縮まっていい年になりました。毎年暑い中スタッフの方には応援くださり、励みになってます!小学生から大人まで種目があって家族で楽しめる貴重なイベントだと思います!
ガッキーガッキー123
初めてのアクアスロン
完泳完走できました。スタッフの皆様の応援が嬉しかったです。
まめを
今年も楽しかったです!
去年に続き今年も参加させて頂きました。とても楽しかったです。キッズレースでは、早い子も、そうではない子もみんな一生懸命で、たくさん元気をもらいました。来年は子供と一緒に出たいです。
スタッフの皆さんには大変お世話になりました、ありがとうございました!
reestone
暑い中楽しい大会でした!
今回2度目の参加でした。
暑い中準備やサポートしてくださった皆様にとても頭が下がります。
マイクパフォーマンスも面白くとても楽しい雰囲気で参加することができました。
また来年も是非参加させていただきたいと思います!
ありがとうございました。
スナガワスナガワ
アットホーム・会場コンパクト。良好
スタッフの方々も気さくで楽しく参加できました。ありがとうございます。また来年も参加させていただきます。
SOMORI
初アクアスロン
子供が初めてのアクアスロンに挑戦しました。
「もっと早くから参加すればよかった」と本人談。
来年は親子で参加したいです。
影山健二
トライアスロン初心者から楽しめる
トライアスロンって何くらいの人から楽しめます
小学生~大人まで参加しているとても温かい雰囲気の大会です
年々参加者が増えているのもそれを物語っているのかな
無料で元オリンピアン庭田清美さんのスイムレクチャーもありました
今年で17回大会だそうです
また来年も参加したいともいます
ゆうてんま
ウェルカムムード満載の大会です
小5の娘と40代の母で3年連続出走し満喫させていただきました。
アットホームかつ本格的な大会で、なんとかアスロン初めましての方も大会慣れしている方にもキッズにも色々な発見があるのでおすすめです^_^
また来年もよろしくお願いいたします。
まめを
はじめてのアクアスロン
運動が得意ではない私ですが、トライアスロンへの憧れがあり、ランとスイムの練習を細々とやっております。そんな私なので、なかなか大会に参加するきっかけも勇気もなかったのですが、インターネットでこの大会を知り、思い切って参加させて頂きました。まさに右も左もわからない状態での参加でしたが、スタッフのみなさんに親切にして頂き、気持ちよく参加できました。参加者の皆さんも排他的な方は全くおらず、雰囲気がとても良かったです。最後までたくさん励まして頂き、無事にゴールできました。来年に向けて練習頑張ります。いつかは大きい大会にも出られるようになりたいです。
えつなな
初心者に優しい大会です
初めてアクアスロンに参加しました。
コース案内や説明は、主催者の方をはじめ、ボランティアの方々も丁寧。応援の声も温かく、最後まで楽しく頑張れました。オリンピアンの庭田さんも気さくな方で、また挑戦してみたいと思えた大会でした。
Junto
初心者には挑戦しやすかったです
市民プールでの開催だったので、初めてアクアスロンに挑戦する息子には、とっつきやすかったようです。ぜひまたアクアスロンの大会に出てみたいと申しておりました。
にゃおみい
アットホームな大会です!
暑かったですが、スタッフの応援に励まされました。
ゆうてんま
母娘で楽しく完走しました!
運営ボランティアの皆様のサポートがとても温かく「全部歩いてもいいんだよ」との励ましを頼りに夢中で泳いで走りました。
44才母と小4の娘、たくさん応援していただきながら不安なく参加させていただくことができました。
来年もまた2人ともエントリーしたいと思います。
ありがとうございました!
柴犬ワンコ
初めての方にとっても安心です!
初めてアクアスロンに参加しました。
運営の方の説明がわかりやすく、トランジションエリアやラン移行の際、迷うことなく参加できました。
プール内やプールサイド、ランの際、見守りをして下さる方も多く、安全面も配慮されていて安心して参加できました。
「前の子を追い越せ!」「抜け!」などの言葉はかけず、自分の子を励ますように、という主催側の言葉掛けがとても良かったです。
こう言った言葉が飛び交う大会はピリピリした雰囲気になり、言われた側はあまりいい気がしないので、そういったことがなく、雰囲気も良い大会でした。
大会前後で25mプールに入れて、子供達は楽しそうでした。
とても暑い日だったことと、自動販売機等見当たらなかったので、準備をしっかりして挑まないと暑さで危ないなと感じました。
影山健二
初心者でも楽しめる
アットホームで楽しめるレースです
毎年家族で参加ゆるーく楽しむのも勝ちで楽しものもあり
小学生から熟年までたのしめます
onigoesan
トライアスロンへの最初の一歩に最適
肉体的に厳しそうに感じたり、どこで何をすればいいのかわからないことで調整んができなかった人たちや子供たちににとっても、気軽に参加・体験ができるイベントでした。特にお浴事とは知ることが好きな小学生にはお勧めしたいイベントです。