山形県大江町スポーツ協会さんのレビュー一覧

パプリ

4.67

久しぶりの10km

暑かった〜 久々の10kmでしたが、日陰もなく暑くて途中歩いてしまいました。ラスト陸上部の皆さんが並走し励ましてくれたのが力になりました。価格も安く入浴券もあり、楽しい大会でした。次回も参加したいです!

酒田市 ささき

5.00

運営側へ大満足

コースは緩やかなアップダウンやしっかりした下り登りもあり楽しいコースでした。
当日は20度後半の気温と好天でハードな環境でした。給水所が適所にあり冷水ペットボトルに救われました。
交通誘導や給水所の方々も暑くて大変な中で温かい応援や沿道の住民の方々の声援に何度も励まされて頑張れました。ラスト数百メートルを東海大山形高の陸部の学生さんが伴走してくれて心強かったです。
レモネードスタンドも開設されていたのに購入し忘れてしまいました。
気になったことは、ペットボトルのサイズが300mlくらいだと扱い易いかと思いましたが、大会全体のコスト管理も含めて5〜600mlサイズなのかなとも思いました。
とても良い大会でした。来年は自己ベストの更新を目標にまた出たいと思います。

ゆうかれ

5.00

今年は暑かったです

アットホームな大会ですが、コースはアップダウンがあり練習にはいいコースです。コースは9.5キロ弱です。
計測はありませんので各自で対応となります。
ゴール近くではゲストの高校生が並走してくれました。ありがとうございます。
その他、抽選で特産物があたりました。毎回結構な当選数です。

最後に今年スタッフさん達がが着ていたTシャツの方が色が良かったです。他の大会では見ない色なので来年は是非あの色でTシャツお願いします。

シミピー

5.00

アットホームでとても良いイベントです

地元感がとても強く、ほんわかした雰囲気で楽しめる大会です!

さんのじ

5.00

気持ちよく走れる大会です

初めて参加しました。10キロに出ましたが、気温がかなり高く、アップダウンもあり大変でした。無理にスピードを出さず、無事完走出来て良かったです。規模の小さな大会ですが、素朴な昔ながらの市民マラソンの感じが良かったです。安い参加費でTシャツ、温泉入浴券がもらえるし、給水にペットボトルがもらえるなんて初めてでした!大江町は温泉も最高です。高校生のラストでの伴走もうれしいですね。距離表示と記録証があれば最高ですが、そこは割りきってもいいかもしれないです。また参加したいです。

みーつー

5.00

参加して楽しかったです

今年の暑さは予想以上に厳しかったです。走るペースも遅くし、給水も毎回とりましたが、ゴール後は疲れ果ててしばらく立ち上がることができませんでした。スタッフや地元の方々の温かい応援、東海大山形高の生徒さんの伴走等ありがとうございました。また、抽選に当たり大江町のお菓子を頂きうれしかったです。早速、おおえブランドのことも調べました。今度、買いに行こう。
舟唄健康マラソンは大江町を満喫できる魅力的な大会です。来年も参加します。

河北駅伝B

3.33

抽選会を楽しみに出る大会かな

気温が35℃近かったのではないでしょうか。そんな中で給水所の水がペットボトルだったことと、冷たかったことはとても良かったです。距離は合ってないので、合わせてもらえたら嬉しいかなと。表彰は細かく設定されてないけど、抽選会でたくさんの人に当たるので、それが楽しみです。

necトーキン

4.33

走り終わった後の温泉、さくらんぼが楽しみ

2018年以来の参加でした。暑かったのですが終わった後の温泉、さくらんぼが楽しみで宮城から来ました。久しぶりの参加でしたが起伏が激しかったです。給水がキンキンに冷えた水が気持ち良かったです。ゴール付近での高校生陸上部に感謝です。来年も参加させていただきます。ありがとうございました。

エヌワイ

5.00

救護の体制が良かった

10キロメートルコースに参加しましたが、6キロメートル付近で暑さで体調不良となり救護をお願いしました。係の方の対応が早く、余り間を置かず救護車が到着し出発地点へ移動し、他の車に乗り換え体を休めることが出来ました。車の中では、担当の方が落ち着いてアイシング用具を用意し、適時に脈拍の計測と声掛けをしていただき体調を戻す時間を頂きました。大きくない町の大会ですが、不測の事態に対応する「力」を感じた次第です。

ゆきなこ

4.67

みんなの応援が沁みた

当日はスタート前から気温が高く暑くて途中から歩いてしまいました。町の皆さんの応援がなければ完走できなかったと思います。また、招待選手の高校生の皆さんが、最後伴走してくれました。ホントに涙が出るほど嬉しかったし感謝です。

sup mtawa

5.00

初、大江町

来年もよろしくお願いします

白USA

5.00

参加しやすい大会

昨年に引き続き参加しました。参加料はリーズナブルで見合った参加賞です。暑い中、ボランティアの方々や沿道方々の応援で頑張れました。のどかな景色も良かったです。個人的に残念なのは、距離表示がないこと。各コーナーにボランティアさんの誘導と立派な看板がありますが、距離表示が全くない。せめて最低限の距離表示はあると嬉しいですね。

5051

3.67

暑かった

参加費2000円で無料温泉券とTシャツ頂ました、抽選で当たった人は何か商品が貰えるようでしたね、当日は暑くて大変でしたが給水(水)も2.3か所あり助かりました、10kmに参加しましたが実際の距離はもう少し短かったです、ラスト100mはゲストランナーの大学生に引っ張って貰いました(ありがとうございました)コスパはかなり良い大会ですね、来年も参加出来れば良いと思います。

おんちゃんランナー

5.00

リピートです

昨年は研修で参加出来ませんでしたが
一昨年に続きリピート参加です。
一昨年は涼しかったのですが、今年は酷暑でした。
酷暑にも関わらず、スタッフのみなさん、ボランティアの中学校の生徒のみなさん、暑い中、本当に有難うございました!

そして、暑い中での沿道のみなさま、暑い熱い応援有難うございました。
感謝申し上げます!

そらと、ねお

2.00

気温35℃の過酷なレースコンディション

初めて参加しました。評判通りのローカルな大会で、町をあげての大会運営、有難うございました。
当日は酷暑予報でしたが、運営サイドは子供がいることも気にせず炎天下で20分以上にわたり開会式という名の来賓挨拶を敢行。「なんで体育館を使わないの?」と思いつつ、「熱中症には十分注意しましょう」と言っていただいたので、無理はしないと決めてスタート。きっと体温は42、3℃になっているのだろうと思いながら、途中何度も立ち止まりながらも完走することがで きました。昨年もスタート時刻が遅いという口コミがありましたが、1時間、前倒しできないものでしょうか。早々に温泉施設に向かおうと交差点で車を停めていたら、同じ5キロのランナーがフラフラになりながら高校生に伴走されて走っていました。大丈夫だったかな。
温泉は、サイコーでした!

s-t

5.00

お世話になりました。

適度なアップダウンがあり鍛えられました。2,000円で入浴券付きでスタッフの受け入れ態勢も特に問題なし。また参加したい大会です。

還暦ランナーKen

4.67

適度なアップダウンが足慣らしに最適!

43回目となる長く続いている大会とのことで、参加人数に合わせた運営もスムーズで到着から帰る時までストレスを感じることなく参加できました。
唯一、運営サイドにお願いをするのであれば、距離表示が欲しかったです。
最長10kmの大会なので1km・3km・5km・8kmくらいでもいいと思います。道路に白線で書くだけでもいいと思います。
来年以降の改善点として検討いただけたらと思います。

にくそば

4.00

この時期の貴重な大会です

当日は気温上がりましたが、この時期の大会なので暑さは織り込み済み。エイド毎に置かれた冷たい水やラスト1キロからの高校生サポートに助けられました。
入浴券もいただけるコスパに優れたお気に入りの大会ですが、Tシャツを希望者のみにして参加費の更なる低減を図る事や、スタート時刻を1時間程度早めても良いのかなと感じました。総じて満足の大会です。

りんりんりかりん

5.00

暑い中の練習に最適です。

5キロに参加しました。炎天下の中、スタッフの方も、沿道の応援の方も一生懸命取り組まれ、気持ちよく参加できました。招待選手の東海大山形高校の皆さんも走り終わった後何度も何度最後の追い込みを並走してくださっていました。計測チップはありませんが、とても良い練習ができました。
レモネードも購入しました。凍っているものとすぐ飲めるものがあり、両方購入しました。
立派な体育館があり、更衣室もトイレも、コインロッカーもあり、駐車場も近く、とても便利で快適でした。
ゴール後ペットボトルの水のほかに、給水があるとよいです。水も飲み干しレモネードもおいしく飲み干しました。ありがとうございました.
来年もまた参加したいです

SI_ZE1_NISMO

4.00

脚作り、体力作りに最適!記録を狙うには?

10kmレースに出場しました、こちらの大会に出るのは初です。
記録タグはありませんので、御自身のスマホやランニングウォッチで記録を取る事になります(ゴール地点に時計あり)
6月下旬の開催とはいえ、最近は暑さが厳しいので多少心配ではありますが今回は雨で気温が低かったので走りやすかったです!ただ暑いと10kmでも厳しいかもしれません。
コースは序盤は平坦ですが、中盤以降はアップ&ダウンが多いので脚力や体力作りには向いてますが記録狙いは厳しいかも?しれません汗
大会運営はしっかりしています、途中3ヶ所給水があり冷たい水がとても有難いです!ペットボトルですので飲む以外にも体に掛ける事も出来ます、交通整理もしっかりやって頂きありがとうございます。
参加賞の温泉券が有難いです、次もまた参加したいと思える大会です。