みなかみ100 大会実行委員会(横山 峰...さんのレビュー一覧

ふるぱぱ

5.00

当日アクセス、日帰りトレランレース

私は50Kの種目へエントリーしました!
レース当日朝の7時48分東京発の新幹線で上毛高原駅まで約1時間
そこからは専用無料バスに乗り20分ほどで会場のノルンみなかみスキー場に到着します。

6月の梅雨の時期に雲一つ無い晴天、ただし30℃に迫る暑さで何度も足をつりまししたが、会場やコースの開放感と運営スタッフや参加者の皆さんがとてもフレンドリーで、とても温もりのある、アットホームな大会でした。

規模は大きくないかもしれませんがスタッフさんやボランティアの皆様、地元の方など一生懸命に作業されていて、エイドやゴール地点では応援などで盛り上げてくれます!

私はSTARTから8時間くらいでゴールしたので着替えや後片付けをゆっくり済ませて、豚汁うどんをいただきながら、他の参加者を応援して、帰りのバスには余裕もって乗ることが出来ました!!

初めての参加でしたがまた来年も参加したいと思う大会で、おすすめです!
この度は主催者の横山さん、運営スタッフの皆様、ボランティアの皆様、地元の皆様、本当にありがとう御座いました!

hitomi7659

4.33

初ウルトラに最適!

前泊なしで100キロ走れる大会はあまりないので、コスパの良さと拘束時間の短さに惹かれエントリーしました。
初ウルトラでしたが、危険箇所は少なく林道は多いですが全体的に走りやすいコースだと思いました。
スタートゴールの本部地点すぐにトイレがないことがマイナスポイントでした。
途中、コース上で寄りやすいトイレは1箇所だけでしたのでお腹を壊したらヤバそうです。
エイドも本部と、中間地点の2箇所だけですが
最低限のものは用意されていてスタッフも若くて気が利くかわいい子達で癒されました!
本部エイドで食べた豚汁うどんと、夜中のミネストローネは絶品でした!
途中のコースに誘導員はいませんでしたが、テープと矢印で進むことが可能です。
レース慣れの少ない25kの方でロストしてる方が多く見られたように思います。
終始天候に恵まれ、元気にゴールできたことに感謝しています。
アルトラのシューズが景品として頂けることになり、大変嬉しく届くのが楽しみです♪
この度は、大変お世話になりました。
また機会があれば是非参加したい大会です。

羊羹夫妻

3.67

走りやすいゲレンデ

大会規模は小さめで参加者が少ないながらもスタッフが大会を盛り上げていました。参加賞も少ないですが、自分的には十分でした。
25キロの部が30分先に出発しているので、途中で抜くような感じもありついつい、ペースを上げてしまうので、自分のペースは重要です。ただ、声を掛け合いながら走れるので、楽しかったです。
コースはゲレンデからスタートなので上り、下りが多くあり周回コースなので、2周目は距離感がつかめて走れますが、体力が足りませんでした。エイドはさっぱりしてそれはそれでOK。最低限の水とスポーツドリンクと塩、バナナ、梅干しがあれば、十分だと思います。コーラは贅沢品ですね。
水上ICから会場まで自販機・コンビニがなかったので行きも帰りもちょっと困った。
トイレの大便器も今回の参加者のキャパでギリギリだと思います。これ以上、多いとトイレ待ちが長くなると思います。
今後も参加者が増えて盛大な大会になって欲しいです。
タイミングがあえば、来年も参加したいです。

mimurun

5.00

50K 制限時間に余裕があって安心

参加人数が少ない分アットホームな感じでとても楽しかった。スライド区間も多く声かけあって頑張れた。ゴール後も豚汁やカップラーメン、おにぎりまでいただきおなかいっぱいで帰りました。また出てみたいと思う大会です。

ランアーケオ

3.33

ルート表示が足りなかった

吾妻耶山山頂を降りた十字路で直進の表示が見えにくく、多くの選手が左折して元に戻るように行ってしまった。私も山頂を2回回ってしまい、ロスタイムが多かった。また大峰山を降りてからのエイドが飲み物中心だったは、参加費からはもの足りない感じがした。1周だけの25Kのコース自体は気持ち良く回れたが、50Kや100Kの場合夜になると危険そうな場所もあり、監視スタッフが必要だと思う。

マス

5.00

疲れた

初心者向けのコースでしょうが、トレラン久々すぎてどっと疲れました。
折り返しの給水所に、もう少し固形の食べ物あると嬉しかったです。
でも楽しかったです!

まろさん43

4.67

デビューに最適

全部歩いても完走できるので、トレランデビューに最適と思います。

あきひろさん

4.67

トレランデビュー

初めてトレランの大会に出ました。
マラソン大会には出たことありますが、参加者数も多すぎず、混雑するようなこともなく、参加者のマナーとかも気になることもありませんでした。
コースもアップダウンが少なく、初心者でも走りやすいコースかと思います。
田中陽希さんがスタッフ(スイーパー)で参加してくれたり楽しめました。
完走証がもらえて、順位もそこにプリントされていますが、総合順位と部門別順位がありますが、部門別とはたぶん年齢、性別だと思いますが、詳細は謎。あと、順位だけの表示なのでできる何人中何位だったのかもわかると、今後の参考になるかと思います。ホームページとかでも結果の公表がない?ようなので、そこら辺わかるようになると良いと思いました。

やすらこ

3.67

ポイントGETに最適

よい大会です。去年も参加しましたが、3周目で滑落し、リタイアした為のリベンジ。
今年も2周目から去年同様雨が降ってきましたが、負けずにリベンジしたら女子2位でした!
ごめんなさい。去年と主催者が変更になった為か、2位の商品がとてもさみしいもので残念。。。
2022年に48Kで女子3位になったのですが、その時はジェル1箱とのテーピング4セット、更にサロモンのTシャツもプレゼントでした。
それに比べると、今年は2位でしたが、バフと、皆も貰っていた参加賞の靴下をもう1足のみ・・・でさみしい商品でした。
ですが、エイドは豚汁やお味噌汁など心温かい物が多かったです。

おすうさぎ

5.00

初トレラン100K完走の思い出の大会

ITRAポイント4を獲得したくて、制限時間が長めのこちらのレースに参加しました。ディレクターの横山さんをはじめ、運営やボランティアの方々にはとても親切にしていただきました。すれ違う時の声掛けはとても嬉しかったです。トルデジアンの小野さんが参加されており、田中陽希さんはスイーパーをされていて豪華な顔ぶれでした。

コースは走りやすい林道が多かったですが、林道も色々な林道があるので飽きませんでした。1日目の夜に入るころから早朝までは強い雨でしたが、早朝晴れた時の朝陽の木漏れ日は美しかったです。夜間の雨で森の中の斜面はかなりどろどろで滑りやすく危険だったので一歩一歩慎重に進みました。自分も含めて大きな事故なく終われて良かったです。

エイドの事前情報がほとんど無かったので期待していませんでしたが、豚汁、おにぎり、まんじゅう、バナナ、カップラーメン、コーヒー、紅茶、などなど、色々とご用意いただき有難かったです。他の参加者の方ともエイドなどで気楽にお話できる雰囲気で、参加して良かったです。お世話になりました。

SKY.T

4.33

それぞれのレベルに合った参加が出来る

25km、50km、100km、100マイルとカテゴリーが豊富なのでレベルに合わせて参加できます。
また、エイドはシンプルですが、25kmの周回なので自前で補給食などを用意しておけば全く問題ありません。(周辺にコンビニ等は無いので予め用意すべし)
それほど急登もなく、走れるコースなので初めての方でもチャレンジしやすいと思います。
高速降りてすぐなのでアクセスもし易かったです。

fumine

4.67

100K完走を目指す方にオススメ

周回コースはキツイと聞くけれど、このコースのいい所は、長い林道2箇所ですれ違うところ。
選手同士で声をかけあったり、時には引っ張ってもらったり、沢山のパワーを貰い、初100K完走できました。
エイドには、飲料、夜間はカップ麺に味噌汁にお湯とhpには記載されていましたが、
味噌汁、おにぎり、豚汁、そうめん、バナナ、水大福、梅干、おかき、沢山の温かい飲み物まであり、嬉しいサプライズ。
少ないスタッフでの運営は大変だったと思いますが、本当に感謝の気持ちで一杯でした。
ポイントが欲しくて参加した大会でしたが、
選手もスタッフも暖かいこの大会で初めての100Kを完走できたこと、何より思い出になりました。
周回の安心感もあり、制限時間も長いので、100Kチャレンジはしやすいと思います。
トイレはあまり無い事、エイドは自分で準備することは過去の開催レポをみて認識していたので、私はあまり気になりませんでした。

ほっしっし

3.67

楽しかった!

コースは細かいアップダウンはなく、林道も多くて走れます。今回途中から雨だったのでトレイルパートはどろどろ…下りは道崩れもあり怖かったです。晴れている時のトレイルは気持ち良かった!
基本スタッフがいるのはエイドのみだったので、分岐にもいるといいと思いました。スタッフの皆さん温かく、対応など満足なのですが、ゴールした時ゴールゲートには誰もいなかったのが寂しかったです。
エイドは飲み物充実しており、食べ物もおにぎりやバナナがあり最後まで元気に走れました!折り返しエイドはお菓子のみだったので、バナナだけでもあるとより良いと思いました。
スイーパーに田中陽希さんがいたり、ゲストランナーもおりお会いできて嬉しかったです。ありがとうございました!

ぱうにすと

4.67

みなかみの静かな山が最高

スタート時間もちょうど良く遠方からでもいい感じです。折返のエイドに食べ物がもう少しあれば良かったかな。
コースも走れるコースで最高でした。サプライズで田中陽希さんが来てくれてテンション爆上がりでした。

masakitaketake

5.00

最高に楽しいトレイル

初めて参加させてもらいました。素晴らしいくもタフなコースで非常に楽しい大会でした。
また来年も参加したいです。

漆山淳

4.00

トレランチャレンジに最適

周回コースということもあり
初めてトレランやってみたい方
長い距離をやってみたい方
慣れてる方には練習としてお勧めな大会だなと

ただ何よりのおすすめポイントは
各カテゴリーが一緒になるので一体感が生まれる!!です

後これはもったいないなぁーと思ったのが
せっかく良い温泉地なのでもちっと
地域密着になるとより良いかなとは感じました

はなカッパ

3.33

ポイント稼ぎ

制限時間が長いから歩いても完走できる。
足が遅くてポイントが欲しい人にぴったり。

matt0209

3.33

首都圏からの参加に最適

土曜日の10:30スタートなので神奈川からの当日出発でも問題なくレースに間に合います。
ふかふかトレイルよりゴツゴツした路面が多く足にきました。レース後は水上の温泉で疲れを取ってからゆっくり帰りました。コース途中にもう少しスタッフがいても良いかなと思いました。

mallows

4.67

都心からも当日出場しやすい大会です。

25Kに出走しました。
イベントの規模が意外に小さくて混雑しないのが良かったです。コースは幅にゆとりがあるので渋滞もありません。矢印などのマーキングはありましたが、注意していないと間違えてしまいそうな分岐もありました。コース上のスタッフ配置があるとありがたいと思います。どろんこ祭りになりやすいという前情報を聞いていましたが、今年はぬかるみ程度でした。
会場周辺には温泉などの施設もたくさんあり、走ったあとも楽しめます。
豪華なゲストは嬉しい誤算でした。
レベルに応じた距離が選べるので、またトライしてみたいです。

よへー

4.33

ロングレースのデビュー戦としても最適

100キロトレイルに不安がありましたが、自分の車をエイドとして使えることや1周の距離、累積標高もちょうど良くて良い大会だと感じました。
エイドスタッフの対応も素晴らしくて、辛いときに親身になって対応してくださり感謝しています。
欲をいえばコースが重なる部分だけは誘導スタッフを配置した方がいいと思いました。
また来年も参加したいです。
ありがとうございました!