南アルプスのクラッシックルートをお掃除し...さんのレビュー一覧
ムネラン
今年一年いいことありそう!
当日は最高のお天気で、思わず声をあげてしまうほど、美しい富士山を拝むことができました。最高の初詣で、絶対、今年一年いいことあると思います!
スタートとゴールとなる常説寺の和尚様は、ユーモアのある方で、ほっこりしたあったかい雰囲気の大会でした。
20名程度のミニ大会でしたが、詳細な事前連絡、当日の運営管理、翌日の結果報告等、運営は一切手抜きなく完璧だったと思います。完走証もカッコイイです!寒い中、コース誘導のために長時間立っていただいたスタッフの皆様にも感謝、感謝です。ありがとうございました。
hideランナー
これから進化するレースになって欲しい
今回初めて開催されたレースでした。参加者も少なくアットホームな雰囲気でした。今後もこんな雰囲気で開催していってもらえればと思いますが、少ない参加者での運営では運営的に厳しい面はあるので参加者の協力は不可避だと思います。参加者は極力、デジタルマップの事前準備や登録、水や補給食などの持参などなどの自己責任の意識が今後必要ではないかと感じました。
ajk.k
大満足◎
地元の有志の方たちで、大会をやられていてとても良かったです。特に人数が少なかったので、わきあいあいとしており、おトイレもすぐ行けました。また、お寺の住職との距離も近く、新年早々良かったです。案内もまめにメールでくれるため、心配がなかったです。また、参加したいです
bajataro
富士山がきれいでした
良いコースでした。寒いけど天気良かったので楽しめました。景色も良いし、観光地も通るのでノンビリし過ぎてしまいました。羅漢寺山も行ってみたかった。
masahiro
満足
遺構の興味深い解説もあり、快晴の下、清々しいウオーキングが楽しめました。軽食のおもてなし等コスパ最高ですね。同行者にTJARの完走者もいたことを後で知り大変驚きました。また参加を予定します。
山口 力
御嶽古道、充実のイベントラン
偏りなくバランスの良いイベントで楽しむ事が出来ました!
イベント主催者の事前準備が素晴らしい事を感じます。
良い思い出が出来ました、ありがとうございました。
今回は常説寺~金桜神社の往復20kmでしたが
更に足を延ばして御嶽道のゴール
金峰五丈石まで行ってみたいと思いました。
hshm_albero
豪華なゲストと歩くことが出来て大満足
いつもは走っている御嶽古道ですが、今回はのんびりトレッキングで参加させて頂きました。
走るのと違う発見が面白かったです。
また、山岳アスリートの山本健一さんだけでも満足でしたが、TJAR完走者の井出選手、中島選手もガイドとして参加されて、お話しが出来て大満足でした。
主催者の皆様の心遣いや、金桜神社で頂いたおほうとうや、荏胡麻おはぎもとても美味しく、参加者とのんびり歩きながらおしゃべり出来て楽しかったです。
トレランコースでも参加してみたいと思いました。
ikura150
心あたたまるイベントです!
古道の歴史や甲斐市の素晴らしさに触れられ心あたたまりました。速く走るだけがトレランではないですね!関係者の皆様ありがとうございました。
gjmtwdpmtpw
いにしえの金峰山信仰に触れる
トレランもする修験者(山伏)です。
信仰の山を昔の方々が登ったルートで登拝することが好きです。
金峰山のいにしえの登拝道を知りたいと思っていたところでこのイベントを知り参加させて頂きました。
アテンドしてくださった方々が豪華メンバーで、トレランに加え、歴史、史跡、植生と色々と教えていただきました。
常説寺では御祈祷していただき、金櫻神社ではミニレースで石段と境内を駆け回らせていただきました。
盛りだくさんの内容で楽しい時間でした。
ありがとうございました。