スポーツウィズ実行委員会さんのレビュー一覧

カッパの皿

5.00

走りやすいコースでした!

スタッフの誘導も気合入っているし5kmの周回なので他のランナーとの距離感も測れるし、練習に最適な大会でした。もっと身体を鍛えてまた出たいです。

ささと

5.00

『安定したペースを刻みたい』方に最適!

片道5kmで平坦な走りやすいコースでした。価格は破格ですが、給水ポイントもしっかりしており、初挑戦でも安心して参加できます!

cypha

4.67

運営がしっかりしていて、安心して走れる

このシリーズはよく参加していて、TAMA大会は初めて出ました。コース貸切でない河川敷レースでは、コース幅が狭めのTAMA大会でしたが、運営は手馴れていて安心して走れました。
主催者の問題ではないけどコースの4割ほどが未舗装路なのがTAMA大会の残念なところですが、本番レースに向けていい調整になる大会でした。

がんちゃん47

3.00

記録証

来月辺りからは記録証を即時発行していただけると嬉しいです。
1日の記録証をダウンロードしたいので、リザルトをupして欲しいです。

ハヤシラン

4.00

サブ4への道

非常にシンプルな大会で、
コースもほぼフラットです。

シャーロック

5.00

5kmですが、マラソンに初参加

今まであまり走ることを含めて、運動をしてこなかったのですが、ウォーキングから取り組み始め、最近ようやく短距離かつスローペースならば、走り続けられるようになったので、思い切ってエントリしました。

マラソン初参加の大会となり、多摩川沿いのコースも初めて走りました。このコースは基本的に平坦かつ舗装されており、道幅も広く、とても走りやすかったです。

また周りの人に引っ張られるせいか、いつもの練習よりもかなり速い記録でゴールすることができ、自分自身に驚いています。

主催者の案内・誘導も適切で、事前に送られてきたメールやWebの情報をよく読んでから行ったこともあり、マラソン初参加にも関わらず、迷うこともありませんでした。

強いて言うなら、いただいた「記録証」にはどう書けばよいのか迷った程度です。(まあこれは放置でもよいし、ネットにあるサンプルを参考に好きに書けばよいようですね)

また利用したいと思います。

かおりんぬ

4.67

楽しかったです

初めての参加でした。走りやすいコースでした。スタッフの方々も親切で、楽しかったです。
初めてで、集合場所がわからず、迷って、ギリギリ間に合いました。地図で示すって、難しいですね

なかが

5.00

アットホームな大会です。

3月5日(日)第70回季節の荒川ハーフマラソンに出場しました。
天候は良かったのですが、風が強くて向かい風の中での大会でした。
主催者の方々の運営が良く、給水と折り返し地点の担当の方は特に一生懸命仕事をされていました。
いろんな所で主催者の方が応援してくれて励みになりました。ありがとうございました。
コースはフラットで走りやすかったです。
この大会は2回目の参加です。今後も参加していきたいです。

TYTYTYTY

4.00

レースに向けた練習に最適!!

フラットで走りやすく、練習には最適です。

terayan0611

3.67

マラソン練習の一環で参加

河川敷の5kを周回するので、走りやすい。
参加ランナーともすれ違うので、頑張ろうとモチベーションアップにもつながります。
主催者の方も積極的な声掛けと応援があります。
ただ、寒さ対策と入念なアップが必要だと感じました。
30k過ぎに両太腿が攣り、37.5kで無念のDNFとなりましたが、練習の一環としては、最適な大会だと思います。

愉快なまーちゃん

4.33

自己ベスト

ペースメーカーさんのおかげで、自己ベストが出ました。
風には苦労しましたが、何とか走り切りました。
いい練習になりました。

ミッキー・タイガース

5.00

初参加でしたが大満足!

10kmに参加しました。走り始めたら、たまたま4分30秒/kmのペースメーカーがいらして、途中まで引っ張っていただいたおかげで、好記録がでました。受付や運営も滞りなく行われました。お忙しい中、スタッフの女性の方に写真撮影をお願いしたところ、気持ち良く応じていただきました。また出たいと思いました。

GONGON

4.33

マラソンシーズンに向けて良い練習

ドリンクを切らしていたのは残念でしたが、アットホームな運営の方々で概ね満足でした。また参加したいです。

TCK

5.00

東京マラソン前の30km走

新潟県から30kmの部に参加しました。東京マラソンちょうど1カ月前で、脚づくりに最適でした。参加費が安くて、シンプルで良いと思いました。天気が良くて走りやすかったです。コースは直線折り返しでアップダウンもなくてわかりやすいのですが、自転車が頻繁に猛スピードで駆け抜けるのでとても怖い思いをしました。

秋元

3.67

フルに向けての現状確認

大会開催ありがとうございました。
30kを走らせて頂き、ペーサーさんの力を借りて予定通りのタイムで完走することが出来き大変満足出来た大会でした。

トドル

4.33

2月19日の京都マラソンに向けた最終調整

当日は天気も穏やかでコンディションは良好。
これで3回目の参加ですが、過去2回からほぼ9分記録更新。
今回は無かったが、キロ6分のペースメーカーがあれば良かった

nkjm3456

5.00

ほぼ砂利道 ひっかく走り方では足売り切れ

片道5キロの最初の1キロ、最後の400mが舗装路。残りは、砂利道ランニングです。地面をひっかくランニングしかできない私は、12キロで心折れて、クールダウンジョグで9キロ消化となりました。 地面をしっかり押せるようになったら、リベンジに来ます。

はまはた

4.00

練習に最高です!

二子新地から近く、コースはフラットで5kmの折り返しなので、気分的に楽でした。
2.5kmだとあと何往復と考えてしまい、折り返しの際に足に負荷もかかるので、近くで野球やゴルフをしている方や、散歩の人もいますが、全く問題ありませんでした。
気温は8℃でしたが風もほとんどなく、日差しがあったので、寒さ対策は不要で暑いくらいでした。

Allen Wu

3.00

久しぶりの運動してよかったです

参加賞はバジとかもらえば記念価値があります

退会ユーザー

1.00

評価に値しない

開催場所も興味があったので初めて参加申し込みをしましたが、主催者側が慣れていないのか、不案内で、何も答えてくれませんでした。雨だったため、傘などを持っていましたが、荷物の預かりはないとのことで、どうすればいいですか?持って走れと言うことですか?とたずねたら、「知りません」と回答されました。参加せず帰りました。二度と申し込みません。