株式会社 天満屋 ランニング事業部さんのレビュー一覧

masa@aloha

4.67

ひとりでは難しい練習が出来た

目標に向けての練習は、ひとりでは心が折れそうになることもありますが、仲間と一緒に取り組むことで刺激を受け、背中を押してもらえる充実した時間になりました。同じ目標を持つ新たな仲間との出会いもあり、さらに前向きな気持ちで取り組めました。

株式会社 天満屋 ランニング事業部からの返信

リトライクラス参加ありがとうございました。
これからも満足していただけるようサポートしていきたいと思います。これからもよろしくお願いします。

篠原

有佳

5.00

暑い日や雨の日に最適

初回が雨でしたが、やはり、皆で走る良さを活かせた練習内容で無事に完遂。
後は暑さとの闘いとなりましたが、これも細かいタイム設定やコーチ陣の気遣いの良さで(大学からの助っ人もいて)自分が思ったより、長い距離をこなす事が出来、感謝しか無いです。

株式会社 天満屋 ランニング事業部からの返信

練習会参加ありがとうございました。
暑い中でしたが確実の走れて良かったです。
これからもスタッフ一同、しっかりサポートを心掛けます。
これからもよろしくお願いします。

篠原

ひでちん1号

4.33

初めてのパターンでいい練習になりました。

LSDは何度もしたことがありますが、これほど「速い」「速い」と指摘されたのは初めてです。30℃を越える気温、クロカンコースという路面、そしてこの指示と三重苦でしたが、翌日の疲れを鑑みると、相当いい練習だったと思います。またぜひ広島で実施してほしいと思いました。

株式会社 天満屋 ランニング事業部からの返信

道後山30km LSD練習会参加ありがとうございました。
今回はLSDでの企画でしたのでペースの指示はさせていただきました。LSDはゆっくり長くと一定のペースで走る練習です。どうしても身体が慣れてくれば、良いペースで走ってしまいがちですが、そこを我慢して抑えて走ることは気持ちの強化にもつながると思っています。
また、ぜひご参加ください。

篠原

kameno-sanpo

5.00

脚づくりに最適!

暑い時期、一人ではできない練習だと思い参加させていただきました。足にトラブルがあり完走できませんでしたが、次こそは走り切りたいと思います。道後山30k また企画してください。
ありがとうございました。

株式会社 天満屋 ランニング事業部からの返信

マラソンフリークデイ練習会参加ありがとうございました。
毎年この時期に開催しています。脚作りには良い練習です。また他の練習会も企画していますので、ぜひご参加ください。

篠原

あすかめろん

4.67

思ったより過酷ですがとてもよい練習

故障気味で最後まで走りきれませんでしたがクロスカントリーコースでの練習会はとてもよい脚作りになったと思います。暑い中での練習会でしたがスタッフの方々に給水、声がけなどフォローいただいてとても感謝しております。練習後の川でのアイシングは最高でした!道後山での練習会また是非開催して下さい!

株式会社 天満屋 ランニング事業部からの返信

マラソンフリークデイ練習会、参加ありがとうございました。
練習会に満足していただき大変喜んでいます。
他の練習会も企画していますので、ぜひご参加ください。

篠原

かず1980

5.00

とても濃くて良い練習を楽しくできました

リトライクラスにスポット参加しました。
練習内容は濃くてハードでしたが、決して無理させるような感じではなく、楽しくできました。
てんまやのコーチやOGの方、参加者の方々が声をかけてくださったり励ましてくださったりしてとても嬉しかったです。1人では出来ないようなハードな練習を楽しく出来て充実感を持って終える事が出来ました。
また自主練を積んでこの場に戻って来れるようにしたいです。
エネルギーやモチベーションをもらえる貴重な機会でした。
ありがとうございました。また参加します(^^)

株式会社 天満屋 ランニング事業部からの返信

リトライクラス、スポット参加ありがとうございました。
これからも参加して頂けるような内容、サポートを心掛けていきます。次回の参加お待ちしています。

篠原

クワキン

5.00

成長できた…

八回の練習回、回を追うごとにレベルを少しづつ
上げていく練習。
仲間という意識が芽生え、お互いに盛り上げていけました。
全然駄目だった私が、なんとかなりました。
楽しく時に苦しく、それもまた力に変わっていきました。
引き続き、練習会に参加予定です。

masaaki48

5.00

数々のリレーマラソン大会で一番良い大会

前回に引き続き今回も参加させてもらいました。
岡山県はもちろん兵庫県や広島県のリレーマラソン大会に計7大会ほど出場していますが、参加費、時間、アクセス、給水エイド、規模、走行距離、コース、賞品と、この天満屋さんのリレーマラソンが一番満足感のあるちょうどいい大会です!
しかも強敵チーム多数なので、他の大会では毎回優勝争いをしていますがこの大会は毎回ボロ負けです。笑
一番参加者に寄り添った大会だと思いました。
良い大会すぎてあまり他の人におすすめしたくないくらいです。笑
それくらい文句のない満足できる大会でした!
強いて言えばグラウンド内練習時はゼッケン不要で良いと思います。チーム内メンバーが安全ピンを落としてしまい他の参加者の方が怪我をする可能性もあるので。
また、予算が合わないのであれば前田穂南賞も総合上位3チームのみにする等で対応してもらえば良いと思いました。
来年も参加したいと思うので、開催よろしくお願いします。

カオリーナ

4.33

ランニング後のスキンケア

ランニング前の日焼け対策メイクの仕方や
ランニング後のスキンケア方法など実践もかねて教えてもらいました。
今まで自己流でお手入れをしてましたが、実践をかねてするのでとても参考になりました。
ランニング後のスキンケアがとても大事。

とても楽しいイベントでした!

株式会社 天満屋 ランニング事業部からの返信

イベントにご参加いただき、ありがとうございました!

ランニング前の日焼け対策メイクからランニング後のスキンケアまで、実践的な内容がお役に立てたようで嬉しいです。特に「ランニング後のスキンケアがとても大事」という点に共感いただき、大変光栄です。

楽しい時間を過ごしていただけたこと、心から嬉しく思っています!

サーキットトレーニング

サーキットトレーニングに参加しました。
一人では出来ない練習を皆さんとなら出来ます。
ぜひオススメします。

はやぶさん

4.67

いい天気

参加させていただきましてありがとうございました なんともこの日に限っていい天気、走ったら気持ち良かったなぁ だからか調子が良く、楽しかったです またよろしくお願いします

こくとん

5.00

一人では決して出来ない練習

300m+100mの変化走をトラックで60セット繰り返す鬼練習、さすがに1人では出来ない練習でした。
果てしなく周回しますが、スタッフの方によるタイムの声がけやアドバイスなどが的確で、完遂することが出来ました。
ペースコントロールの難しさやキツさを存分に体験することができ自信につながりました。また次回もよろしくお願いします。

プリティチンアナゴ

4.67

初心者のマラソンデビューに最高

同じジムに通う女性5人で思い切ってチームを組み、ドキドキしながら初参加しました。平均年齢高めでスローペースでしたが、皆でタスキをつなげてチームで励まし合いながら走ることができ、天満屋女子ランナーの方々とお会いできたことはとても貴重な時間でした。互いに勇気づけられ、それぞれの自信にもつながりました。このような機会を与えていただきありがとうございました。

エルダー

3.33

スピード強化に最適

リレーマラソンの大会は各地でもやっていますが、このイベントは個人エントリーが出来、当日にチーム分けして下さるので周りに走る人が居ないよ、という方でも参加出来るのは魅力だと思います。
 当日は暑すぎない走りやすかったのもありますが、個人ではあまり出せないタイムが出しやすかったです(襷を繋ぐという目的があるので)。
 スピードの強化に最適だと思いました。
楽しい雰囲気の中、活気があるイベントだなと思いました。来年もあれば参加したいです。

ターニーガ

5.00

高速ランナーの実力を目の当たりにできた。

個人で申し込みをしましたが、主催者の方で多分実力別に合わせてチーム編成をしてくださっていました。チームは初顔合わせの方ばかりでしたが、そこはマラソン愛好家ばかりなのですぐに意気投合し、最後まで和気あいあいとレースを楽しむことができました。チームの中にライン交換に堪能な方がおられて、記念写真もいただけました。 今後、この方々とお会いできるかも知れない楽しみもできました。

兼高

5.00

運動会前に参加出来て良かった

斎藤愛美さんをはじめスタッフの方が親切で優しく娘が人見知りせず1人で参加することが出来ました!
運動会前もあり走り方を教えてもらえたりいずれ陸上を習わせるにあたり陸上はとても楽しいという事を覚えさせれたりとても楽しいイベントでした!
またあればぜひ参加したいと思うイベントでした!
お世話になりました!

宮本 典俊

5.00

パン好きにはたまらないイベントでした

私にとってガチのランニング練習はサブ4維持のためにとても大事でありがたいメニューですが、たまにはこういうゆるいメニューも楽しいです。パン好きにはたまらないイベントでした。また参加します。

株式会社 天満屋 ランニング事業部からの返信

いつもご参加ありがとうございます!
気に入っていただけたパンはありましたでしょうか?ぜひ、また次回のぱんRUNもお楽しみにしていただければと思います。

クワキン

5.00

パンで広がる輪

少し風があったものの、晴天に恵まれて、パンを食して、話をしながらランして、非日常を楽しめました。
ちょっとハプニングはありましたが、様々なパン、お店の特徴を感じながら、あっという間の二時間半でした。
解散後、知り合いの家族さんと、購入したパンを食べたのも、ちょっとしたピクニック気分になりました。
また参加したいと感じる、イベントでした。
ありがとうございました。

株式会社 天満屋 ランニング事業部からの返信

ぱんRUNへのご参加ありがとうございました!
久しぶりの開催となりましたが楽しんでいただけて何よりです。
ピクニック楽しそうでしたね、また開催する際にはお待ちしております。

クワキン

5.00

世代を超えて

GW後半の初日でしたが、参加チーム数、人数とも
ちょうどいい感じでした。
わがチームは、二組16名で参加しました。
10代から60代まで、幅広く参加できて、皆さん気持ちよく走っていただけました。
当日都合悪くて参加できなかった練習会仲間もいて、
次は、更にメンバーアップで挑めそうです。
天満屋女子陸上部のOGさんや、メディアさんともお話できてよかったです。
練習会などで、顔見知りの方とも交流できて、更に盛り上がりました。
スタッフさん達には、ご苦労もあったはずですが、
来年以降も続けてほしいイベントです。
ありがとうございました。

宮本 典俊

5.00

最高に楽しかったです!

この度はイベントを企画いただきありがとうございました。最高に楽しかったです。個人エントリーで即席7人チームでしたが、すぐに仲間意識が芽生えて一致団結できました。いつもは個人レースですが、こういうチームレースは本当に良いですね。5本走りましたがレースペースは誰と比較するわけでもなく自分の限界に挑戦して出し切りました。ゴールでは7人全員で手を繋いで思い出に残るシーンとなりました。運良く飛賞の天満屋百貨店100周年賞をいただきました。誰が早い遅いではなくチーム全員ががんばった勲章です。ビアガーデン招待券をいただきましたので、夏にこのメンバーで行きます!また来年もよろしくお願いします。