RUNNING SCIENCE LABさんのレビュー一覧

Kaitakumofu

4.00

全てはペーサー次第

ランナーのお祭りと言っても良い。楽しめる要素をふんだんに盛り込んでいる。ただ、自己ベストを出せるかを含めて本当に楽しめるかはペーサー次第。自分のついたグループはペースが設定より早くて私は早々に遅れたが、同じように遅れた数人を降りてきた数人のペーサーが纏めて引っ張ってくれた。声掛け含めてとても良かった。

RunCherry

3.00

自分の現在地を知るには最適な大会

今年で3回目の参加。フラットなコースで目標タイムをイーブンで押せるかどうかわかる貴重な大会だと思っています。
ただ、それだけに改善欲しいところがいくつかあります。
・3時間5分のグループを作って欲しい
このあたりになってくると10分の違いは大きいので、ぜひ5分刻みにして欲しい。
・VIPテントがしょぼくなった
テントの周りの囲いがなくなって、風もよけられず荷物もむき出しになってしまうし、誰が出入りしても大丈夫になっていた。囲いをして係員一人くらいは付けて欲しい。
・給水は2か所にして欲しい
給水が一か所になったことで、応援の人がいない場合は辛くなるのではないかと思う。
・男子トイレの数、置き方の改善
男子トイレがコの字型に置かれたことで、外からは小用と大用の見分けがつかず、行列が一列になってしまっていた。
小用と大用を分かりやすいレイアウトと、大用の数をもう少し増やしてほしい。

大変盛り上げかたも上手くて年末最後のマラソンのお祭りとして楽しいイベントなので、これからも更なる進化を期待しています。

青島たかし

4.33

自己ベスト更新が狙える!

コースがフラットであり、ペーサーや同じくらいのタイムを目指す集団で高め合いながら走れるので走りに集中できて自己ベストを更新できました!ただ特に後半集団がばらけてからペーサーの人の後ろについて走りたいのに一部のペーサーの人が沿道の人や他グループで走っている人に声をかけるため?に右に行ったり左に行ったり動いてしまい、すごく走りにくさを感じたので改善をしてほしいです。あとは給水ポイントが増えるとありがたいということと、HP上で事前の情報発信が他の大会と比べるとかなり不足しており当日まで不安でした。川内優輝選手や神野大地選手、ランニング系YouTuberの方など多くの有名選手に会えたり、年末のお祭り気分を味わえるすごく楽しい大会でした。
運営に携わってくださったみなさん、ありがとうございました!

Feltadvanced

4.67

今年の本命レース

天気が最高、寒くなく、風もなかった。
アシックスのシューズも借りれて良かった。
55歳ラン歴2年で念願のサブ3.5達成しました。

ゆ-すけ

5.00

自己ベスト更新に!

アップダウンがほとんどないフラットなコースで、細かな設定に応じたペーサーがいる本大会。スタートも設定タイム毎のウェーブスタートでスタート開始時にありがちなタイムロスがない。ペーサーが引っ張り、集団で進むのでメンタル的に楽。給水ポイントが1箇所のみということと周回コースで景色が変わらないという点は人によってはネガティヴかもしれない。マラソンの有名人やランニング系のユーチューバーも多数おり、雰囲気を盛り上げてくれている。
好条件が揃っているので、とにかく自己ベストを狙いたい人におすすめの大会。

GOKUI

4.67

エイド

今回初めて参加しました。
この日はやけに暑かった。
運営さんも予想外だったと思いますが一周に一度の給水だと足らなかった。
次回以降も参加したいのでエイドを2回、3回あると凄く助かります。

chanchancos

4.00

初フルマラソンがBeyondでよかった!

ゼッケン等の事前配送、当日の水戸駅⇔会場のシャトルバス、クローク、トイレ、更衣室、会場の設営、ゲストの多さ、お祭り感などなど…
スタッフの方も多く、何一つ困ることなく参加でき、とても満足度の高い大会でした!
ペーサーさんの気遣いや声掛け、他グループ間でも応援、励まし、ゲストランナーさんたちも走り回って、ずーっと応援してくれました。
そんなBeyondだったからこそ、初挑戦で目標だったサブ4を達成することができたと思います!
主催者様、ゲスト・ペーサー・スタッフの皆様、本当にありがとうございました!
一生の思い出になりました!!

BONJIRO

3.00

参加費はやや安くなったが。。

★良い点
・年末にフルマラソンを走れる
・ランニング界隈の有名人が来てくれる
・ペースメーカーの方の支援が手厚い
・参加費が安くなった
★気になった点
・送迎バスは1時間1本
・帰りの送迎バスはあらかじめ指定した時間の便に乗れなかった場合、次の時間の指定券持ちの客で座席が埋まらなかった場合のみ乗れる。なんとか乗れたから助かったものの、乗れなかったらどうなってたのだろうか
・エイドがない?
エイドのないマラソン大会は未経験だったのである意味新鮮だった
・給水ポイントが1周1箇所に減少
・水攻め
水、お茶といった砂糖なし飲料をゴール後に入手することはできない。観測範囲では、レース中は砂糖飲料水ばかり飲むのでゴール後は水やお茶が強烈に欲しくなるランナーは多い。しかしこの大会は純水・お茶をゴール後に手に入れることは出来ない。なぜか酒は売店で売ってる
★総括
・率直に言うと交通費込みで2万円近い金額を払ってこのマラソン体験はかなり厳しさを感じた
・BEYONDに愛着はある自分ですらこう思うので、お金のかかるバス関連は仕方ないにしても水・エイドは改善を期待したい

ひろ

4.33

集団で走れる大会

各組にペースメーカーがいて、ペースメイクしてくれるので集団で走れます。周りも同じような走力の人たちなので走りやすいです。
5キロごとに距離表示があるので、ペースを確認できる。また、ほぼフラットなのでリズム良く走れます。

runponsuke

1.33

何も良いところ無しのイベント

今回期待して参加しましたが給水所は一箇所のみと少なすぎ。キッチンカーも種類が少なさ過ぎて残念なイベントです。もう二度と参加することはないです。BEYONDに参加する金額を出すなら間違いなく他の大会に参加するのがおすすめです

ゴルフランナー

3.00

時期を変えて欲しい

体調を崩して参加できませんでしたが、できればあと二週間くらい早くして欲しいです。
12月末までいろいろ我慢するのはなかなかしんどい。

KSatoru

3.67

モチベーションがあがる大会!!

非公認ながら、大会のテーマがはっきりしてるから参加者にとってやる気が出る大会だと思います。
ゲストも豪華で間近で走りが見れるので、贅沢な体験でした。ペーサーや観客の皆さんのお陰で、無事に自己ベストも更新できました。
この体験を公認のマラソンにも生かし、さらに自己ベストが更新できるように取り組んでいきます。
ありがとうございました。
来年も参加するかは未定ですが、さらなる大会の反映を祈ってます。

J.Berry

3.67

楽しいマラソン祭り

自分は故障明けで17kmぐらいでまた痛みが出たので無理せずリタイヤしました。会場全体に明るく楽しい雰囲気がありそのせいかあまり悔しさは感じませんでした。来年はしっかりと走りたいなと思いました。川内優輝さんやF1が横を走り抜けていくスピードはやっぱり凄かったです。

YUYA HONMA

4.00

チームプレイを感じられる唯一無二の大会!

今回初めて参加しました。
マラソンは3回目ですが、いかにして長時間孤独との戦いを制するかが大事だと感じていました。

このbeyondは、同じグループ内でペースメーカーさんが頻繁に励ましてくれたり、一緒に走っている選手も「大丈夫ですよ!頑張りましょう!!」と声をかけてくれたり、違うグループとすれ違う時、抜かす時、「ファイト!」と声援をくれたり、とてもチームプレーを感じました。
初めて、孤独感を感じず、本当に楽しく走れて、結果、自己ベストも10分4秒更新できました。

これだけチームプレーを感じられるマラソンは、唯一無二かなと思います。

ひとつだけ、大会の性質上難しいかと思いますが、出店の数とその前のテーブルや椅子の数がもう少し多いと、更にお祭り感があって楽しいかなと感じました。

とても良い大会でした。
ありがとうございました。

チェイス5

5.00

自己ベストとモチベーションが上がる大会

去年と比べ参加料も安くなり、参加しやすくなりました。残念ながら、ベストは出ませんでしたが、この大会でベスト出された方は、いい正月が気持ち良く迎えられそうです。ゲストも豪華でそちらでも来て楽しめてます。

mukku_masumi@yahoo.co.jp

5.00

全ての方がマラソン大会を楽しめますよ。

川内優輝選手をはじめ日本を代表する選手や
YouTubeで見る方々と一緒に走って応援されて楽しめる一日を過ごせました。家族とペットと一緒に参加しても大丈夫でした。フルマラソンを生で見ることで走ること、応援すること、応援されることすべてが感じられ強くお勧めいたします。自身は今年、初参加、初フルマラソンでしたが完走の目標が達成出来たのもこの大会だからかもしれません。来年も絶対に参戦いたします。

けんたろさん

5.00

己の能力を最大限に発揮できるレース

3時間00分で参加いたしました。結果は5分オーバーでサブ3はならずでしたが、PB更新ができたことが収穫でした。登り下りや急カーブが無い最高のコースで、周りには自分と同じ位のペースで走るランナーがいて、ペーサーさんやすれ違う集団からはエールを貰える素晴らしい大会でした。給水や荷物預かりやトイレなど、全て大満足です。

ランランゆーこ

5.00

伴走チケットのお陰で完走できました!!

今回初めて販売されてた伴走チケット。どんなものかよく分かりませんでしたが、もし、自分の好きな飲み物を友達に給水してもらえたら助かる!!と思って、とりあえず、2枚購入してみました。当日行って走ってみると、大会で用意している給水は裏側のみで、メインブースには給水なしなことが分かりました。今年は日差しが強く、走るとかなり暑かったので、脱水症状も心配なぐらいでしたが、伴走チケットを買った私は、2.5kmに1回の頻度で水分補給をすることができて、脱水は免れました。伴走・応援エリアで友達に伴走してもらいながら、応援もしてもらえたことは、かなり励みになり、正に力水でした。素敵なオプションをありがとうございました!!

Qoo(クー)

4.33

年末の祭典ですね

楽しみで楽しみで仕方のない大会でした
2回目のフルマラソン大会でしたので何かと比較という観点では僕にはできかねますが、ただ 出店ブースの方々も他の大会よりもアットホームなのと 特にアシックスさん、プロフィッツまるちゃん、モルテンさんは 良かったです
あと、デリットテックのブースかな

大会自体も 最高
MCも最高だし、インフルエンサーの皆が最高すぎて
来年も同じメンバーでお願いしたいですね、ただ仲間で ペーサー参戦していた方が数名いましたが サブ3等のペーサーの選出は 考慮するべきとの意見もありました、きっと声が届いてるかもですが あと、当日のグループ変更の有料の金額の詳細的な意味がよくわかりません、ゼッケンも何も変わらないのに2000円かかるのかが、期限を過ぎているということでの有料は理解しますが ただ 色々とても素敵な開催だと思っているので仲間を誘いまくっています、頑張ってください

りのかたまやるま

5.00

最高

関西からのエントリーでした。初茨城県堪能しました。
大会はペーサーも付き安全管理もありマラソンを楽しむ大会で素晴らしいかった。雨が降れば待機場所が、気になりますがまた一年身体を鍛えて挑みたい大会です。