ランニングスペシャリティショップ ストラ...さんのレビュー一覧

おきんさん

5.00

ナイトトレイル練習に最適

レースではないので自分のペースで走れる。
休憩や荷物置き、補給などコース近くに設置された更衣室で行える。
ライトのレンタルがお試し兼ねてできるのも良かった!
スタッフの方々も最後まで気持ちよく運営にあたってくれていた事に感謝しかありません

パラオ

4.33

久しぶりの充実感

月末に自分としてはトレラン最高距離かつ初のナイトランを含む大会に出ることになっているのに練習をしていない自分に焦っていたところこちらのイベントを教えて頂き、参加。2キロの周回グルグルを楽しみつつ、15周することができました!自身がどれだけ夜に走れるかだけではなく、ヘッデンの装着感、明るさ、電池の持ちも確認でき、充実した練習になりました。スタッフの皆様ありがとうございました。

しーたん子

4.33

ライトのお試しができてよかった

2年ぶりに参加しましたが、まずは天気が良くて本当に良かった。コースもマーキングがしっかりあり、気になっていたライトを試すことができた。運営の方が周回ごとに声かけをしてくれてエイドも充分だった。速い人に思い切り抜かされたり、同じような走力の方と話しながら進んだり、今年は参加できてよかった。

くろしろみけ

4.00

オーバーナイトの練習に最適

主催の方のMCが明るく励みになりました。
ライトやポールのレンタルもあり、気になっていたマイルストーンのライトを試せて良かったです。
短いながら練習になるコースでした。ただ狭い道を何の声かけもなく追い越す人がいて危なかったです。
周回を競ってるような人を見かけましたが、レースではないのになんだかなぁ…と言う感じでした。

ハマダハマダ

4.67

トレランデビューや夜間走行訓練に丁度良い

アラフォーオジサンがトレランデビューして間もない中でこのイベントにエントリーしました。
1周2kmなので、最悪の事態を想定して挑むことができた安心できるイベントだと思います。
着眼点は、夜間走行に慣れること。装具類等のバランスやトレランに特化したヘッドライトの使い方を実際試して改善点を見出すこと。終了時間(5:30)に無傷で居れる事を心掛け8時間耐久に挑みました。
ヘッドライトの無料貸し出し良かったです。購入前に試走できて良かったです。
自身の携行カップですが脱落防止処置していなかったので紛失してしまいました。これは私の責任で有り、仕方のないことなので次回の改善点です。拾った方は、どうぞ大事に使ってください(黒色)(笑)
終盤、参加賞のカップで飲めたホットカルピス物凄く美味しかったです。生き返りました。
携行カップの紛失はレースだと命取りになると思います。
最後に、コース上の「風の子太陽の子階段」登坂でブツブツ文句言ながら登ってたのは私です(笑)
あの登り階段ダッシュで登りきれたら楽しいかもですね。鍛えます!
良いイベントでした。スタッフの皆様有難うございました!

いのっち

5.00

清澄公園でトレラン!

トレランシューズの試し履きランが、まさか清澄公園でできると思ってませんでした。とても楽しかったです。
転びそうになった時の足指のふんばりを感じることが出来て良かったです。

ryocreamy

5.00

有意義なイベントでした!

実際に大迫選手の走りを見れたことが何よりも嬉しく、また質問まで答えて頂けてとても感謝しております。
日々のランニングモチベーション向上に繋がりました。
また機会があれば参加いたします。

じえい

1.00

正直わざわざ参加する価値は無い

ランニング中は、主催側で大迫選手を囲んで参加者との交流はほぼ0

サイングッズもあのクオリティの低さとこの人数なら全員分出来たのでは?

お金払ってまで参加する価値があるとは思えません

ポロ君ママ

5.00

尾瀬小屋スペシャルイベント

又すぐに尾瀬に行きたくなる程素敵な尾瀬の景色でした~ 歩荷さんの楽しいトークも良かったです ありがとう〜

nokko2020

5.00

尾瀬の1年を振り返る素敵なイベント

尾瀬が大好きな人達が集うアットホームな会場で普通に歩いているだけでは見ることの出来ない映像に感動!

ジュンリン

4.67

尾瀬小屋×STRIDE LAB

工藤さんの映像、歩荷さん達の楽しいお話、あっという間の楽しい時間をありがとうございました。
40数年前から尾瀬に通っている私にとって、現在の尾瀬は山小屋の食事も環境も申し分ないものです。
皆さんの努力の賜物ですね。是非宿泊して尾瀬を楽しんでほしいです。
1つだけ、椅子が硬かったので年寄にはちょっとキツかったです(笑)

N Haga

5.00

体の動かし方のポイントがわかります

初めての参加です
stride lab 東京も、OMG パフォーマンス松尾慎太郎さんの指導も初めてでしたが、とても分かりやすく、普段動かし方がわかっていない部位の動かし方や鍛え方がわかって、とてもためになるイベントでした
あまりに沢山の事を教えてくれるので、覚えきれなかったので、もう1回いや5回ぐらい繰り返して参加したいです
ぜひ再度のイベントの企画をお願いします

きりんさんさん

5.00

2024年尾瀬の見晴からの四季を切り取り

午前の部に参加しました。
あっという間の2時間でした。尾瀬が好きな人たちで、見晴の四季を見るのは心地よかったです。尾瀬小屋の方の話も興味深く、おもしろく、楽しい上映会でした。
時間が無くなったのか、もう少し最新の靴の専門的な話をしていただいてもよかったのにと思いました。

ノロマ

5.00

人形町界隈を巡る健康的な朝活

モーニングの時間帯にオープンしているお店を目指して皆さんとお喋りウォーキング。目的地は?のミステリーツアー(笑)今まで知らなかった人形町界隈の発見もあり、健康的で見聞も広がる良いこと尽くめのイベントでした。ラン参加は難しいレベルの私にも参加できるウォーキングイベント、これからも楽しみにしています。

drnobusaku

5.00

ランでの体の使い方を学べました

初めて参加しましたが、お声掛けいただき楽しく参加することができました。1時間半ですがとても充実していて、すべてを覚えて帰るのは難しいのですが大変参考になりました。
私は外反母趾があり走るときもふだん歩くときも母指球の痛みが強いのですが、イベント終了後にちょっと相談してみたらいろいろアドバイスを貰えました。
翌日さっそく意識して走ってみたら、痛くない!これならハーフは安心だし、フルもチャレンジできそうです。
また時間を作って参加したいです

V_Motoki

5.00

全ては渡部さんのお人柄

もっと靴にフォーカスした内容かと思いきや
尾瀬の歩荷のことや渡部さん個人について
ご本人から伺うことの出来た貴重な時間でした。
こういったイベントを尾瀬のビジターセンターなどでは
行われていることは知っていましたが
なかなか泊りがけで日程を合わせることが難しいため
今回、都内でこういったイベントの機会をいただきまして
運営様に感謝申し上げます。ありがとうございました。

Mika-m

5.00

初心者にも優しく、分かりやすい!

初めての参加で不安いっぱいでしたが、常連の皆さんなのに、和やかな雰囲気で、すぐに打ち解けることが出来ました。
また指導してくださる先生の理論が分かりやすく、ランニング初心者の私でも飲み込みやすい内容かつ、実践しやすく本当に勉強になりました。
出来れば他の方に教えたくないくらいの良い回でした。
また必ず参加します!

inspire

4.67

私も"未来をあきらめない!"

自然のフィールドでアクティビティをする私たちに、何ができるのか、誰のためにするのかを気付かせてくれるフィルムでした。長く自然を守る活動を続けてきた石川さんから色々な話を聞けてより心に沁みました。
参加した女性の「私は未来を諦めない!」は更に心に響きました! 小さな事でも行動すれば変えられる!と。
私は、これからもハンカチを拾ったら洗ってまとめてリサイクルに出していきます。今朝も2枚拾いましたよ!

いのっち

5.00

少人数ランもまた良き

比較的人数が少なかったので、皆さんといろいろおしゃべりできました。
神田明神で茅の輪くぐりをし、境内のショップでジンジャーエール!
ナイトランではできないことを楽しみました。

いのっち

5.00

一期一会でも楽しい

2回目の参加でした。
1回目に参加したときにお会いした方が、私のことを覚えていてくれて、楽しくおしゃべりランできました。イベントに参加するのはこういう一期一会の出会いがあるからと言っても過言ではない気がします。
ショップによっては参加者が常連さんばかりでアウェイ感を感じることもありますが、ストライドラボ人形町店ではそのようなことは無く、また参加したいと思いました。