長谷川朋加(日本一走るアナウンサー)さんのレビュー一覧
Teruo0424
わくわくラン
長谷川朋加さんが繋いでくれる日本中のラン仲間の輪
ゆっくりなペースでみなさんとおしゃべりしながらのあっという間の時間でした
本当に貴重な機会ありがとございます
キダ ナオキン
わくわくラン
長谷川 朋加さんのわくわくランに
初めて参加しました。
朋加さんとジョギングをしながら
参加者全員が順番に平等にお話しができる点が
嬉しかったです。
ツーショット写真やサインまでしていただきました。
ランナーの皆様とも、和気あいあいとしゃべったり走ることができて大変満足なイベントでした。
また、参加したいと思いました!!
ともちゃん、マネージャーさん、ありがとうございました!!
ヒデGG
とくしまわくわくラン
2年連続でとくしまマラソン参加
わくわくランとくしまも2年連続!
今年もご一緒出来たメンバーやお初のメンバーとみんなでわちゃわちゃ楽しいラン!
レースの疲れもともかちゃんの笑顔で癒されました!ワーイ
新潟でも開催してほしいなぁ笑
広報活動頑張ります!笑
るみるみっち
全国のランナーさんとの交流
フルマラソン次日ということもあり
ゆるランで5キロを長谷川さんとお話ししながら
また、参加された全国からのランナーさんと
交流することができる
とても充実した時間を過ごすことができました。
全国各地で開催されるオススメの大会や
各大会でのエピソードやコース等
とても興味深いものとなりました。
素晴らしいイベントだと思います。
ヤマトさん
徳島サイコー!
東京のワクワクランは何度か参加させて頂いていますが、とくしまはお初でともかさんゆかりのコースを一緒に走れて徳島開催という事で普段東京ではお会いできないランナーさんともお会いできて、刺激を貰えました。また、来年とくしまマラソン走りたい!
coto*
わくわく!ご縁に感謝!
2回目ですが、毎回ともちゃんの繋いでくれる素敵なご縁で走ることが楽しくなります!遠くでの開催が多いので大会後のみとなっていますがいつかわくわくラン目的に旅行がてら行きたいなとも思っています!!
今回もありがとうございました!
コータロー51
楽しいマラニックでした!
良い天気に恵まれて朋加さんや参加者の皆さんともお話できて楽しいイベントでした!
人数は十数名でちょうどいい感じ!
コースは日比谷ミッドタウン-日比谷公園-増上寺ー浜離宮ー豊洲を往復する約15キロでした。
みなさんランナーなので話題は尽きないですね(笑)
海岸沿い
お散歩気分でした。
初めての参加でもすぐに仲良くなれて、楽しく日比谷ー浜離宮ー築地ー豊洲と走り抜けました。ゆっくりペースでお散歩気分で気楽に参加できました。
SKANDA69
マラソンへのモチベーション維持に!
長谷川さんとお話すること、参加者の皆さんと交流することで、知らなかった大会や色々なモチベーションで走られていることを知ることができます。私自身の走り続けるモチベーションアップにもなり、考えたことも無かった遠征なども背中を押して貰えるそんな会です。
ヨッシー
LSDとして
参加者全員に対してお話をしていただく、気配りの出来る方です。大阪しか参加してませんが、是非参加してみてください。
hasebeckham
非常にていねいなご対応でした。
残念ながら参加できませんでしたが、非常にていねいなご対応でただただ恐縮するとともに気持ちが良かったです。ご迷惑をおかけしましたが、また申し込みたいと思います。今後ともよろしくお願いいたします。
ヨッシー
秋から冬のマラソン大会の練習として
LSDの練習に丁度いいです。朋加さんとお話をしながら出来るのですごく楽しいです。また、参加したいです。
ふだっぴー
初めてのわくわくラン!
初めてわくわくランに参加しました!
初参加の方も数人いたので安心しましたが、何度も参加している常連さんも多く、終始アットホームな感じでした。
ペースも初心者の方でも安心できるランニングだと思います。
朋加さんと1人1人順番にお話しながら走るのもとても楽しく人柄の良さを感じました!
参加している方も気さくな方が多く話をしながら走るので、情報交換やラン友を作るきっかけになれは良いなと感じました
あっという間の10キロでした!
11月までしばらくは開催できないようですが、次回も是非参加したいと思います!
トップさん
長谷川朋加さんとのランニング
長谷川朋加さんとのわくわくラン
大変楽しかったです
一人で初めての参加でしたが、みんなと話をしながら知り合えるように、配列など入れ替えしながら走ることが出来ました。
また参加したいですね。
ぽかちゅう
レースに向けてのトレーニング
今月末から来月初めレーストレーニング向けて参加。
走れるか不安でしたが、おしゃべり・ラン・コースは当日のお楽しみのワクワクもあって良かったです!
レース後の疲労抜きにもオススメしたい。
北條
初めてのイベント参加
普段一人で黙々と走っていることもあり、以前から気になっていたゆるっと走れるイベントに初参加。初対面でどんなものか心配でしたが、偶然にも近くにお住まいの方や同郷の宮城出身の方等が多い日で、共通の話題で以て楽しく走れ、あっという間の2時間でした。大会でお会いした際にはお声掛けしましょう、といった繋がりもあり、次へ向けての楽しみも増やせるよい機会だと思いました。
朋加さんや参加者の皆様も気さくな方ばかりですので、一人の方、初心者の方でも気兼ねなく参加できると思います。
ヤマトさん
初ワクワクRun 楽しかったー!
初めて自分の予定とマッチして、念願の初ワクワクラン。
ともかさんの爽やかな笑顔と元気にパワーを沢山貰えました。
幸いにも初参加の方が多く、雰囲気も良かったです。
一人一人順番にローテーションして、ともかさんと並走しながら、いろんな話しもできたし、他の参加者さんともこれからの参加レースやシューズの事等を話題にお話しでき、とっても有意義な時間でした。真夏の陽気ではありましたが、お気遣いが素晴らしく、楽しい10キロランでした。また、都合が合えば参加したいです。ありがとうございました。
katsuwo3
初めての方でも気兼ねなく参加できます!
1. 走りやすいコース設定
道幅が広く、通行人や車両が少ない道を選んでいるため、安心して走ることができます。
2. 無理のないペース
ペースは7分/km前後で設定されており、初心者でも無理なく参加できます。
3. マナーの良い参加者
参加者は交通マナーをしっかり守り、他のランナーへの配慮も欠かしません。
4. 雰囲気
参加者同士の交流が活発で、頻繁に参加している方が初心者に積極的に声をかけてくれます。情報交換をしながら、楽しく会話が弾みます。
5. 朋加さんとの交流
みんなが楽しみにしている朋加さんとの会話も魅力の一つ。普段は聞けない話題を直接話すことができる貴重な機会でもあります。
6. 体調に配慮した運営
夏場は特にこまめに休憩を取るなど、参加者の体調管理に細心の注意を払っています。
7. 思い出に残る撮影スポット
ラン中には撮影スポットを巡り、集合写真を撮ることもあります。イベント終了後には写真が共有され、思い出を振り返れます。
ヒデGG
大会後の翌朝ラン!わくわく最高(^^)
楽しすぎた道マラのシメがわくわくラン!
お初に毎度笑のメンバーとご一緒ラン!
いつメンらと、ともかぷは〜Tシャツで楽しみました!MC等等忙しい中、企画いつもありがとう(^^)
にしたかや
フルマラソン翌日のリカバリー
北海道マラソン翌日早朝開催ということで、少し参加するか否か悩みましたが、結論は参加して大正解。さっぽろテレビ塔から中島公園を往復する約5キロのゆるラン。途中、何回か休憩し、記念撮影するとても楽しい「わくわくラン」で来年も参加したい思うイベントでした。