Sotoasoさんのレビュー一覧

taka0406

5.00

基礎筋力アップに良かったです!

サーキットトレーニングは初めてでしたが、自分の筋力の無さが改めてわかりましたし、どこを重点にトレーニングをすれば良いかもわかりました。その後のトレイルも楽しかったです!
しかし只今、絶賛筋肉痛です!

Sotoasoからの返信

taka0406様

レビューありがとうございます。
励みになります!

絶賛筋肉痛!良かったです笑
ご自宅でもサクッと時短でてきるので
ぜひお試しください。

時短で効果も高いと継続性もありますね。
次回のご参加もぜひ!

ハッピーラン

5.00

安心して

何度参加してますが 毎回 ご指導していただけ 安心して参加できるので 初心者 リピーターにもお勧めです

Sotoasoからの返信

ハッピーラン様

レビューありがとうございます。
励みになります!

いつもご参加いただき感謝です。
季節が変わると楽しみも増すので
四季を感じながらゆっくり楽しめるのも魅力ですね

また遊びにきてください。
ご参加お待ちしております。

ぱひゅこ

5.00

ポール初心者に最適なセミナーです。

ポールの使いかたはもちろん、自分に合ったサイズの選び方も詳しく教えていただけました。苦手意識がありましたが使えるようになりそうです。熱心に教えてくださりありがとうございました!

Sotoasoからの返信

ぱひゅこ様

レビューありがとうございます。
励みになります!

ときちゃんのポールイベント楽しんでいただけて良かったです。
来年、3/22(土)の開催も決定したので
ご都合つくようでしたらぜひご参加ください。
(初中級向け予定です)

また一緒にトレイル走りましょう!

araichi

5.00

ポールを買う前に受けるセミナーです。

トキさんがとっても楽しくわかりやすくてあっという間のセミナーでした。初心者の私でもわかりやすくポールを買う前に受ければ良かったと後悔。やっぱりポールは、うまく使うと最高の味方になりそうです。素敵な紅葉も観れて大満足です。

Sotoasoからの返信

araichi様

レビューありがとうございます。
励みになります!

ポールの使い方はもちろん
紅葉スポットにもご案内出来て良かったです。

常田さんも大変喜んでました!

シビル

4.00

生駒山系歴史散歩(レキシさんぽ)なわて編

神社、お寺、銅像に対する歴史的な解説がなされ、今回、12年に一度公開される龍の尾が開帳されたのが見れた。

Sotoasoからの返信

シビル様

レビューいただきありがとうございます。

低山でも歴史を辿っていくと
より歩くのが(散歩)が充実したものになりますね。

龍の尾がある場所も知名度こそ高くないものの
境内の雰囲気がとても素敵な場所。
今回ご案内できて良かったです。

また歴史散歩にぜひご参加ください。
お待ちしております。

taka0406

5.00

登り下りのトレーニングに最高でした!

長めのトレイルコースもあって、走れて良い長さのトレイルで最高でした。プチ観光気分も味わえました。

Sotoasoからの返信

taka0406様

レビューありがとうございます
励みになります!

楽しんでいただけて良かったです。
気温も下がって走りやすい季節到来!
春先までは距離長めのイベント増やしますので
また遊びにきてください。

次回も一緒に走れるのを楽しみにしております!

とかん

5.00

最高の25キロ!

初心者なので25キロも走れるのか心配でしたが、サエさんや経験豊富な方に色々教えて貰いながら、気持ちの良いコースを楽しく完走することが出来ました。
ありがとうございました。

Sotoasoからの返信

とかん様

レビューありがとうございます。
励みになります!

楽しんでいただけて良かったです。
このコメントをみてエナカさんも
大変喜んでました!

また一緒にトレイル走りましょう!

りっちゃゃゃん

5.00

初心者にも優しい!

これからトレランを初めたいと思い、参加させて頂きました。
スタッフの方も参加者の方もとても優しくて、励ましてくれるので何とかゆっくり走ることができました。
登りは歩いてくれたりもして、有り難かったです。
また、参加したいと思います。

Sotoasoからの返信

りっちゃゃゃん様

レビューありがとうございます。
励みになります。

楽しんでいただけて良かったです。
いいもり山の主要スポット巡りもできましたね。

これから紅葉が進み、景色がより綺麗になってきます。
また遊びにきてください、お待ちしております。

しのぶどっと

4.67

1人参加でも大丈夫

アップダウンの激しい、しかも制限時間6時間と私にとってはハードルの高い奈良マラソン。 いつもは完走請負人がいたけれど今回は1人で走らなければならず、早めにスケジュールを聞いて参加しました。 人見知りする私ですが、参加者の方とも、たわいもない話を含めお喋りしたり、情報共有しあったりと緊張もせず、コースの下見とタイムスケジューも計画できて、1人参加でも心の余裕がもてて、苦手な登り坂も走りきれました。
また別のイベントでも参加してみようと思いました。

Sotoasoからの返信

しのぶどっと様

レビューありがとうございます。
励みになります。

ご参加いただきありがとうございます。
楽しんでいただけて良かったです!

後半コースは登り下りのアップダウン多いので
そこをしっかり走りきれたのは素晴らしいです。

少し気温も低くなり
当日はマラソン日和になればいいですね。

ゴールでお待ちしてます。
笑顔で帰ってきてください!

takahumi1214

5.00

みんなで楽しめる朝活で1日スッキリ

森林浴あり滝めぐりあり絶景あり、ゼーハーヒーハーも楽しんでジェルまでおまけ付きのお得な朝活を楽しませて頂きました♪

すてぃっち77

5.00

じっくりと学べます

スタッフの方や講師の方がとても親切なので、テーピング初心者でも理解することが出来ました!少人数の講習会なので、取り残されずにゆっくり学ぶことが出来ます。オススメです。

せんたくん

1.00

飯盛山歴史山歩~野崎編~

飯盛山の歴史山歩に参加しました。飯盛山(野崎編)とても興味深く、歴史に思いを馳せながら素敵な時間を過ごす事が出来ました。四條畷編楽しみにしてます。
飯盛山への山歩、これからも続けて行きたいです

taka0406

5.00

晴天で気持ち良かったです。

ゆっくり山をハイクで晴天で良かったです。

Sotoasoからの返信

taka0406様

レビューありがとうございます。
励みになります!

本当のゆっくりは久々でした。。笑
秋の気配いっぱいでしたね

また一緒にハイク&ランしましょう!

地中海の風

5.00

100Mileでとても活用出来そう

初めてパラチノース試しました…
試飲後に合計18kmほどのTRAILRUNをしましたが、エネルギー切れにならず、身体がしっかりと動いた感じです。
これからも、使って行きたいと思ます。

Sotoasoからの返信

地中海の風様

レビューありがとうございます。
励みになります。

パラチノースは他の補給食にも使用されており
今注目の糖質です!

今後イベントでも継続して試してもらえるように
企画できればと思っています

走るスナフキン

5.00

熊も逃げる!賑やかな山道でした

120回記念とあって、ワイワイガヤガヤと明るいトレイルでした
喫茶の賑わいを山へ持って行った感じ 場所にもよりますが…
ハロウィン有り、ジャンケン大会有り 
楽しく汗を流せてとても良かったです

HIRAYUKI

5.00

きさいち トレラン

sotoasoさんのイベントに初参加で緊張していましたがみんなが話しかけてくれて楽しく走れて良かったです。また参加したいと思います。
ありがとうございます。

takahumi1214

5.00

10月24日(木)きさいち平日トレラン

久々のイベント参加でしたが、適度なペースで案内頂き無理なく楽しむことが出来ました。参加されている方々も老若男女おられ良い雰囲気でした。また参加させて頂きたいです。ありがとうございました。

あきやん5

5.00

早朝の飯盛山最高です!

来月初めのフルマラソンに向けて刺激を入れる為参加しました。参加されてる皆さんのレベルが高くて大変でしたが、とてもいいトレーニングになりました!恒例のデザート階段昇降でお尻と裏腿に刺激入りまくり笑〜翌日ゆっくりロング走も出来て後は本番を待つのみです。

Sotoasoからの返信

あきやん5様

レビューありがとうございます。
励みになります。

楽しんでいただけて良かったです。
次回は10ですね。。笑

来月のフルマラソン、良い走りができますように!

まちやまる

5.00

しっかりはやめながめ

しっかり登り下りと走りました。
まだまだ気温が高い中でしたが山はやはり涼しいです。最後のデザート?もシッカリいただきました。

Sotoasoからの返信

まちやまる様

レビューありがとうございます。
励みになります。

最後のデザート、コンプリート
おめでとうございます!笑

また近々行きましょう!!

やんもちゃん

5.00

初レキシさんぽ!

飯盛山登頂もレキシさんぽも始めてでした。歴史が苦手な私でも楽しめましま。低い山だけど歴史と名所と秘宝が今も伝承されているステキなところでした。道幅は狭く急坂があり山歩きになれない方はキツいと驚かれると思います。飯盛山からの景色は最高です。あの見晴らしは歴史話を聞くと絶景です。ぜひオススメします♪