AACR事務局
協会・団体

アルプスあづみのセンチュリーライド実行委員会

  • 本人確認済み
活動エリア
長野県
スポーツ
自転車

北アルプス山麓・安曇野の自然と景観を、思い思いのペースで楽しみながら走るサイクリングイベントです。
ファンの皆さま、そして地元の方々のおかげで2020年に12年目を迎えます。
次の10年を見据えて、またこの地域がサイクリストの皆さまが楽しめるように、より一層精進してまいります。

  • エリア
    長野県
  • スポーツ
    自転車
  • URL
    http://aacr.jp/
  • 住所
    〒390-0852 長野県松本市島立1094-1 上条ビル202 ソニックス内
  • メール
    info@aacr.jp
  • SNS
    • facebookページ
    • twitter

イベント主催者への過去のレビュー

T2y−H

5.00

AEDサポートライダー

アルプスあずみのセンチュリーライドに「AEDサポートライダー」として参加してきました。160kmを無理なく走れて、AEDの取り扱いにも慣れている。そんな自分にうってつけのボランティアだと思って、迷わず飛びついた「AEDサポーター」という役割。 当日はAEDを背負って、参加者と一緒にコースを巡回。背中にしょった“秘密兵器”を使う場面がなかったのは、何よりの幸いでした。 イベントそのものも素晴らしく、とにかくエイドステーションの補給食が美味しすぎる! しかもエイドの数が多くて、走っているはずなのに「これ、摂取カロリーの方が上回ってないか…?」と心配になるほど。 そして何より、雄大な景色。あいにくの曇り空ではあったものの、北アルプスの美しい稜線はしっかりと拝むことができ、ペダルを踏む足も自然と軽くなりました。 運営スタッフの皆さん、参加者…

ArnoldTaka

5.00

雪山と桜の景色が最高

雪山と桜の景色が最高です。 アップダウンも適度にあり、エイドの食事も美味しい。あと5kmほしい(笑) サポートで参加ですが、何名かのトラブルに対応しましたが大きな事故やトラブルは無くて良かったです。

ボブたかし

5.00

AACR 2024 緑(サポート)

故郷のイベントということで、感謝とお礼の気持ちを込めてサポートライダーを担わせていただいております。 皆さまが事故なく安全に大会を楽しめるよう、微力ながら今後も尽力させていただきます。

イベント募集