静岡県のコース一覧
静岡県のコース一覧を表示します。
128 件中1~20件を表示
現在の検索条件<エリア>静岡県
日本の都市公園100選指定公園である姫の沢公園。この公園から十国峠てっぺんへ一気に2kmで400mを駈け上がります。標高774mの山頂から日金山東光寺を抜けて石仏の道から岩戸山へ分岐。その後日金山ハイキングコースのある石仏の道へ戻って果樹園から姫の沢公園へ帰ってくる約10kmのコースになります。
- 投稿者:
- 一般社団法人 伊豆観光圏活性化協会
アクセスの悪い川根本町ですが、千頭駅スタートのコースです。小さな町で今現在SLの汽笛が聞こえなくて寂しいですが、色々な風景を楽しんで走れるコースとなっています。1日でも早くSLの復活を願って走りましょう?
- 投稿者:
- 神龍企画
四季折々の景色とエメラルドグリーンのマイナスイオンを感じながらオンオフのつり橋階段コースです。汗をかいた後は、日帰り温泉も楽しめます。
- 投稿者:
- 神龍企画
沼津中央公園をスタート&ゴールとし、①あゆみ橋往復の約500m、②永代橋往復の約1㎞、③黒瀬橋往復の約2㎞、④港大橋往復の約3㎞、⑤黒瀬橋→港大橋を経由して往復する約5㎞、を使用したコースとする。
- 投稿者:
- マジ駅伝
御殿場高原時之栖(ときのすみか)にある「御殿場MTB&RUNパークFUTAGO」をコースとしています。整備されていて安心して走れます。 トレイル率は99%!
【駿府城】 お城マラソン参加大会の「静岡マラソン」のコースです。 この大会は3月に開催予定。 駿府城の走城を目指しましょう! 【ここに注目!】 徳川家康公が晩年を過ごしたことで知られる「駿府城」は現在は公園として整備され、市民憩いの場所となっています。復元された二の丸東御門は当時の姿を忠実に再現。公園の近くが大会のスタート地点になっています。
- 投稿者:
- お城マラソン事務局
【久野城】 お城マラソン「袋井クラウンメロンマラソン」のコースです。 この大会は毎年12月に開催予定。 走城を目指しましょう! 【ここに注目!】 土塁や竪堀などの遺構が残る城址で、公園としてきれいに整備されています。案内板やパンフレットあり。眺望がよく、周辺が一望できます。春には満開の桜も楽しめます。
- 投稿者:
- お城マラソン事務局
2023年10月14日(土)開催の「みしま東海道ウォーク2023」コースとなります。
- 投稿者:
- スポーツイベント三島事務局
コースはまさに富士山そのものを走るコースで、二ツ塚周辺からは見下ろす御殿場の市街地から上を見ると富士山山頂とダイナミックな景色を楽しめます。
お城マラソン参加大会の「しまだ大井川マラソンinリバティ」のコースです。 この大会は毎年10月に開催。 走城を目指しましょう! 【ここに注目!】 「続 日本100名城に選定!」 武田流築城を駆使した壮大な山城! 駿河から遠江に入る要衝の地に築かれた諏訪原城。武田信玄の息子の武田勝頼が、高天神城(掛川市)攻略のために、家臣に命じて牧之原台地に築いた山城です。 徳川家康によって攻め落とされた後、「牧野城(まきのじょう)」と呼ばれるようになりました。今川義元の息子であり、駿河の国守であった今川氏真も、家康から駿河侵攻の旗印として牧野城に招かれています。 近年の発掘調査の結果、家康が敵対していた武田氏の築城術である「丸馬出」を巧みに利用し、諏訪原城を牧野城として、より強固な城へと改修させた可能性が大きいことが分かりました。家康を語る上で欠かせない城として、今、全国の城好きから注目を集めている山城です。 また、諏訪原城応援隊の隊長は、芸能界きってのお城愛好家である、落語家の春風亭昇太師匠(現・『笑点』司会者)です。
- 投稿者:
- お城マラソン事務局
伊豆半島南部に位置する豊かな自然に恵まれた開国の街、下田市を舞台にウォーキングイベントを開催。1日目は豊かな自然を満喫できる「須崎遊歩道」、「300万本の水仙」が一面に咲き誇るロマン溢れるコース、2日目は吉田松陰先生踏海への道「伊豆東浦路」、白砂の海「白浜海岸」、下田の開国の歴史が刻まれた様々な地を巡るコースをご用意。みなさまのご参加をお待ちしております。
- 投稿者:
- 下田水仙ツーデーマーチ実行委員会
前半は国指定史跡の“箱根旧街道”がコース。三嶋大社、松並木、一里塚、石畳など歴史を感じながら、標高525mにある山中城址公園を目指します。途中のチェックポイントでは、三島市のB級グルメのコロッケなどをご提供。後半は、落ち着いた雰囲気のある玉沢地区を巡り、三島市内へ戻ります。 =コース= ◆三島市民体育館(標高10m)→三嶋大社前→東海道→山中城址(コース最高地点・標高525m)→山神社→県道142号三ツ谷谷田線→妙法華寺→錦田公民館→東本町→えびす参道→白滝公園→芝町通り→三島市民体育館
- 投稿者:
- スポーツイベント三島事務局
全体的にアップダウンの激しいコースです。紅葉シーズンには沢山の登山客がいますので気をつけましょう。 折り返し地点の秋葉神社上社にある幸福の鳥居からの景色は、市街地や山々が広がり、眼下に流れる天竜川は、まさに竜が天に向かっていくような素晴らしい絶景です。 秋葉神社の幻想的な雰囲気を味わいながら走ってみてください。
- 投稿者:
- (公財)浜松・浜名湖ツーリズムビューロー
岡部から野田沢を上り 新東名高速道路に沿って下ると 駄菓子屋さんが登場するおもしろコースです。 信号がないのでノンストップで走れます。 ※山本商店(まっつあん)は通常8:00開店です
- 投稿者:
- 走生塾(そうじょうじゅく)
静岡・掛川トライアルマラソンの1周5km周回コースとなります。 一部車両対面区間がありますので、走行には注意してください。 園内には、掛川つま恋温泉「森林の湯」があります。
- 投稿者:
- 株式会社アールビーズ 静岡