静岡県 ()
5km
水と緑のオアシス!佐鳴湖(さなるこ)周回コース(浜松市)
浜松といえば「浜名湖」が有名だが、地元ランナーにはこちらの「佐鳴湖」も人気。小さいながら、水と緑のオアシスで周辺は佐鳴湖公園として整備されている。ほぼ平坦な、湖のまわりを走るコースは、ひょうたん池前を起点に距離表示もあり、1周6?弱と適度な距離が嬉しい。緑が多く季節の花々や湖に集まる野鳥も見られ、コース中、炭焼き小屋や橋などを通過して、飽きずに走れる。近隣の実業団の選手もよく利用しているので、刺激をもらえるかも。
-
- 距離
- 5km
-
- 所要時間
-
- 所在地
- 静岡県 ()
-
- コース
カテゴリ - ロード
- コース
-
- コースの
特徴
- コースの
-
- 推奨時期
-
- 問い合わせ先名称
-
- 問い合わせ先電話番号
-
- 投稿者
- 走ろうにっぽんプロジェクト事務局
みんなの評価
さんがくし(2019/9/12 17:59)
一周約6キロ(5.941キロ)東西南北で景色が変わるので楽しいです。東面には静岡県11番低い山、根川山があり、軽く山の中をトレランもできます。ボート競技で漕艇場もあり見所に満載なコースです。
注目のイベント
PR富士登山競走試走会5合目 往復約15 30キロ 2700円
静岡県富士宮市
くれいじーかろによる練習メニュー作成
千葉県柏市