鹿児島県
5.1km
カツオのまち山川でみつけた 温泉の恵みと大海原を望む道
指宿市山川は、かつお節の最高級品である「本枯節」の生産日本一を誇る日本有数のカツオのまちです。そのカツオの香りを感じながら坂を上ると、大海原と大隅半島の大パノラマが一気に広がります。その先は畑作地帯が広がり、伏目温泉郷へと続きます。露天風呂からは、目の前に空と海が広がり、開放感溢れる絶景を楽しむこともできます。山川製塩工場跡地は、かつて温泉熱を利用した塩作りが行われた産業遺跡で、噴出する温泉蒸気を間近に見ることができる、絶景スポットです。お好みの温泉で疲れを癒すのも楽しみのひとつです。
-
0.5km 10分
-
1.3km 22分
-
1.9km 38分
-
0.6km 10分
-
0.6km 10分
-
0.2km 5分
-
- 距離
- 5.1km
-
- 所要時間
- 95 分
-
- 所在地
- 鹿児島県
-
- コース
カテゴリ - ウォーキング
- コース
-
- コースの
特徴 - 新日本歩く道紀行 1000の道、フットパス
- コースの
-
- 1000の道 テーマ
- 絶景の道
-
- 推奨時期
- 春・秋
-
- 問い合わせ先名称
- 指宿市 観光課
-
- 問い合わせ先電話番号
- 0993-22-2111
注目のイベント
PR早割!第12回枚方エコマラソン
大阪府枚方市
早割!淀川エコマラソン2025GWスペシャル
大阪府大阪市淀川区