島根県
10km
出雲の国「松江のまち」をたのしく・おいしく まちあるきウォーキング
松江城を中心に道路、堀割も往時の様子を数多く残し、歩き回れば江戸・明治・大正・昭和の時代と現代とを一度に体感できる街です。この松江の伝統的な「食」、日常的な 「食」、市民の「ソウルフード」に焦点を当て、タウンウォーキングを通して楽しみながら「私の好きな松江の食」を見つける道です。途中には、宍道湖、松江城公園など、自然豊かな水辺や森の中を歩き、1.身体と心をリフレッシュする道2.歴史を感じる道3.出雲の国らしい縁結びのパワーをもらえる道も組み込んでいます。
-
0.7km 10分
-
0.5km 5分
-
0.09km 1分
-
0.22km 3分
-
0.08km 1分
-
0.3km 4分
-
0.7km 8分
-
0.13km 2分
-
1.7km 20分
-
0.9km 11分
-
0.21km 3分
-
0.17km 2分
-
0.17km 2分
-
0.75km 8分
-
1.4km 17分
-
0.28km 4分
-
0.3km 4分
-
1.4km 15分
-
- 距離
- 10km
-
- 所要時間
- 120 分
-
- 所在地
- 島根県
-
- コース
カテゴリ - ウォーキング
- コース
-
- コースの
特徴 - 新日本歩く道紀行 1000の道、タウンウォーク・街歩き
- コースの
-
- 1000の道 テーマ
- 食の道
-
- 推奨時期
- 春・夏・秋・冬
-
- 問い合わせ先名称
- 松江観光協会 松江おちらとあるき観光案内所
-
- 問い合わせ先電話番号
- 0852-26-2011
注目のイベント
PR早割!第12回枚方エコマラソン
大阪府枚方市
くれいじーかろによる練習メニュー作成
千葉県柏市