鳥取県
4.5km
潮風に吹かれる港道
磯と浜の美しい景観を呈しています。江戸時代この地は、伯耆街道の宿場で、藩主の宿泊、休憩所に使用されていた御番茶、制札場、馬継、舟番所が置かれていた泊宿駅であった。昔ながらの港町の様子を甲亀山(潮風の丘とまり)で一望することができます。 昭和57年に、グラウンド・ゴルフを開発し、専用コースグラウンドゴルフのふるさと公園 「潮風の丘とまり」を整備、日本海の大パノラマを一望でき、晴れた日には伯耆大山もくっきり見え大自然を楽しむことができます。海では白い砂浜、鳴り砂も有名です。
-
0.9km 12分
-
0.2km 2分
-
1.4km 19分
-
0.5km 8分
-
0.1km 1分
-
0.4km 5分
-
1km 13分
-
- 距離
- 4.5km
-
- 所要時間
- 60 分
-
- 所在地
- 鳥取県
-
- コース
カテゴリ - ウォーキング
- コース
-
- コースの
特徴 - 新日本歩く道紀行 1000の道、フットパス
- コースの
-
- 1000の道 テーマ
- 港(湊)の町今昔の道
-
- 推奨時期
- 春・夏・秋
-
- 問い合わせ先名称
- 湯梨浜町 健康推進課
-
- 問い合わせ先電話番号
- 0858-35-5372