鳥取県
5km
昭和レトロと出逢う道
コース沿いのさくら工芸品工房は、関ケ原合戦後廃城となった伯耆 松崎城の跡地に建設された桜小学校廃校を利用して整備されている。 JR山陰本線松崎駅周辺は、昭和初期からの街並みが今も残っており、懐かしい看板や建物に出逢うことができる旧宿場町の街道です。明治時代から続く醤油店や造り酒屋などが並び、まるでタイムマシンにのって出逢う時代を歩くようなコースとなっています。 また、スタートゴール地点のゆアシス龍鳳閣、道の駅中国庭園燕趙園、松崎神社などのパワースポットなど合せて楽しむことができます。
-
1.3km 17分
-
0.1km 1分
-
0.7km 9分
-
0.1km 1分
-
0.9km 12分
-
0.5km 7分
-
0.2km 2分
-
0.2km 2分
-
-
0.7km 10分
-
- 距離
- 5km
-
- 所要時間
- 60 分
-
- 所在地
- 鳥取県
-
- コース
カテゴリ - ウォーキング
- コース
-
- コースの
特徴 - 新日本歩く道紀行 1000の道、フットパス
- コースの
-
- 1000の道 テーマ
- 文化の道
-
- 推奨時期
- 春・秋
-
- 問い合わせ先名称
- 湯梨浜町 健康推進課
-
- 問い合わせ先電話番号
- 0858-35-5372
注目のイベント
PR早割!第12回枚方エコマラソン
大阪府枚方市
早割!淀川エコマラソン2025GWスペシャル
大阪府大阪市淀川区