鳥取県

6km

歴史文化を辿る道

未評価 評価する

馬ノ山古墳群や橋津藩倉から歴史を満喫するとともに、北に日本海、南に東郷湖を眺望できる風光明媚なコースです。 スター卜から馬ノ山辺りまでは上り坂が続き、きついコースに感じられますが、ハワイ風土記館辺りからの眺めはとても素晴らしく、疲れが吹き飛んでいく爽快感があります。後半の川沿いのコースも気持ちよく歩けます。

全画面で見る

  1. その他
    ウォーキングCafe ippo
    ウォーキングCafe ippo 大きな窓と広々としたテラス席から東郷湖畔を一望でき、開放感を味わえる。日本初のウォーキングカフエ。体にやさしい天然素材100%の健康食が楽しめます。
  2. 2.3km 31分

    その他
    馬の山
    馬の山 羽合平野の北端に位置する標高107mの山で、展望台からの景観は絶景である。 1581年織田信長の命を受け中国攻めの際吉川元春が、この地に陣を構えて対時した。
  3. 0.3km 4分

    その他
    ハワイ風土記館
    ハワイ風土記館 1992年4月、古墳とお城をイメージし建設された。清く澄んだ東郷湖や羽合平野が一望でき、遠くは大山、隠岐の島が見え美しい自然の360°のパノラマが楽しめます。
  4. 0.4km 5分

    その他
    橋津古墳群
    橋津古墳群 丘陵には5基の前方後円墳、19基の円墳が点在、4〜7世紀のものと考えられる。4号墳は全長約90mも及ぶ大型の前方後円墳で、銅鏡、勾玉、剣など多く出土しています。
  5. 0.4km 5分

    その他
    橋津の離水海食崖、トウテイラン自生地
    橋津の離水海食崖、トウテイラン自生地 縄文時代前期は、現在より海水面が5〜6m上昇していたことがうかがえる。また、町の天然記念物に指定しているトウテイランをこの地で見ることができます。
  6. 1km 13分

    その他
    橋津藩倉
    橋津藩倉 江戸時代、鳥取藩の藩倉が10数棟あり、米や物資の積出港として賑わい流通経済の拠点となっていた。現在も3棟残っており、当時の様子を偲ぶことができます。
  7. 1.6km 22分

    その他
    ウォーキングCafe ippo
    ウォーキングCafe ippo 大きな窓と広々としたテラス席から東郷湖畔を一望でき、開放感を味わえる。日本初のウォーキングカフエ。体にやさしい天然素材100%の健康食が楽しめます。
  • 紹介URL
  • 距離
    6km
  • 所要時間
    80 分
  • 所在地
    鳥取県
  • コース
    カテゴリ
    ウォーキング
  • コースの
    特徴
    新日本歩く道紀行 1000の道、フットパス
  • 1000の道 テーマ
    歴史の道
  • 推奨時期
    春・秋
  • 問い合わせ先名称
    湯梨浜町 健康推進課
  • 問い合わせ先電話番号
    0858-35-5372
  • 問い合わせ先URL
  • 投稿者
    特定非営利活動法人新日本歩く道紀行推進機...

注目のイベント

PR

走ろうにっぽん
ランニングコース10撰

走ろうにっぽんランニングコース10撰

走ろうにっぽんは、ランニングコースという観点から日本の魅力を再発見するプロジェクトです。皆さまに投稿いただいたランニングコースから、都道府県別の10撰を投票で決定しています。