和歌山県

4.2km

“日本のエーゲ海”白崎海岸を望む道

未評価 評価する

白崎海岸は、白い岩とコバルトブルーの海とのコントラストが美しく、“日本のエーゲ海”とも称されています。道の駅白崎海洋公園内では、石灰岩でできた白い岩を間近で見ることができ、フズリナやウミユリなどの化石を確認できるポイントも点在しています。展望台からは息をのむような絶景が広がり、天気がいい日には淡路島や四国が見渡せます。万葉に詠まれた歌碑がある万葉公園や、白崎海洋公園が戦後直前に設営された人間魚雷「回天」基地跡であることなど歴史に興味がある方にもおすすめです。

全画面で見る

  1. その他
    汐入橋前
    汐入橋前 大引海岸が目の前に広がり、夏には磯遊びする人々の姿が見られます。斜面に民家が並ぶ漁村も風情があります。
  2. 1.2km 20分

    その他
    白崎万葉公園
    白崎万葉公園 石灰岩でできた万葉歌碑を中心にした公園です。石碑に書かれた歌は701年に持統・文武両帝が白浜へ御幸されたときに詠まれたものの一首とされています。
  3. 0.4km 5分

    その他
    立  巌
    立  巌 白崎海岸の象徴といえるのが立巌です。岩には由良町の木として知られている「紀州槇柏」が自生しています。ウミネコの繁殖地としても知られています。
  4. 1.1km 25分

    その他
    水仙群生地
    水仙群生地 由良町の花として知られている「すいせん」の群落があります。白い花が青い海と美しいコントラストを見せ冬の白崎海岸を彩ります。1月下旬から3月上旬まで見頃です。
  5. 0.5km 15分

    その他
    白崎海洋公園
    白崎海洋公園 和歌山県の自然公園に指定されており、公園内にはマリンレジャーやアウトドアレジャーを体験できる施設や産品販売所があります。
  6. 0.6km 15分

    その他
    白崎海洋公園 展望台
    白崎海洋公園 展望台 「日本の朝日夕陽百選」に選ばれた美しいながめを体験できます。天気の良い日には北に淡路島、西に徳島県を見ることができます。
  7. 0.4km 15分

    その他
    白崎海洋公園 パークセンター
    白崎海洋公園 パークセンター 最寄りのバス停まで距離があるため、帰りはタクシーをおすすめします。タクシーをご利用の際は、パークセンターの従業員にお申し付けください。
  • 紹介URL
  • 距離
    4.2km
  • 所要時間
    95 分
  • 所在地
    和歌山県
  • コース
    カテゴリ
    ウォーキング
  • コースの
    特徴
    新日本歩く道紀行 1000の道、トレイル(ロングトレイル)
  • 1000の道 テーマ
    絶景の道
  • 推奨時期
    春・夏・秋・冬
  • 問い合わせ先名称
    由良町 産業建設課
  • 問い合わせ先電話番号
    0738-65-1203
  • 問い合わせ先URL
  • 投稿者
    特定非営利活動法人新日本歩く道紀行推進機...

注目のイベント

PR

走ろうにっぽん
ランニングコース10撰

走ろうにっぽんランニングコース10撰

走ろうにっぽんは、ランニングコースという観点から日本の魅力を再発見するプロジェクトです。皆さまに投稿いただいたランニングコースから、都道府県別の10撰を投票で決定しています。